ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
松田町寄(やどりぎ)の蝋梅です。
町田市の忠生公園の蝋梅です。
伊豆下田の爪木崎のアロエです。
伊豆下田の爪木崎の水仙です。
今年は水仙の開花が遅れています。
1月5日朝8時半に家を出て、相模一の宮寒川神社へ行きましたが駐車場が込み合い1時間待ちでお参りしました。
世田谷区等々力の不動尊です。
元旦の朝、海老名の氏神様である弥生神社に行きましたが、
今年は、大渋滞でした。
明けましておめでとうございます。
源基会の皆様に幸多からんことを願っています。
2024のラストは愛川工業団地にあるメタセコイヤです。
源基会の皆様、お世話になりました。良いお年をお迎えください。
豊橋市のもみじ寺(普門寺)は紅葉の大木があり古刹を感じました。