ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
人込みを避けて相模川の土手を散歩しました。
和紙の材料である三椏の花を見に秦野市菩提にある民家に行きました。
以前は大和市にある花のお寺で有名な常泉寺に行っていましたが、有料に
なったのを機会に秦野へ通っています。
南足柄市の春めき桜は、ソメイヨシノより1週間程早く咲くさくらです。
閉塞感のある中で座間市にある県立谷戸山公園を散歩して気晴らしをしています。
コロナウィルスによる閉塞感が漂う中、近隣の散歩中に見たお花です。
2月18日に松田山の河津桜を見に行きました。
富士山には少し雲が掛かって写真写りは残念な状態です。
曽我梅林の梅です。
先月中旬完全武装して出展者の応援に行きました。
今月初め小田原フラワーガーデンの梅林です。
今月の初めに松田町寄のロウバイを見に行きました。
蝋梅園は毎年拡張していて見ごたえがあります。