源基会のブログ -45ページ目

笛吹市の桜2020

八代町ふるさと公園周辺の桜です。この場所は高台で古墳があり

甲府市内が一望で見渡せます。またリニアモーターカーの実験線

も見れるところです。

水芭蕉2020

笛吹市の藤垈の滝に水芭蕉を見に行きました、今年は早く行ったため

見頃でした。

桃の花2020

毎年この時期は甲信越へお花を見に出かけていますが、

今年は開花が早いと言うことで4月初め(緊急事態宣言が

出る前)に行きました。一番目の場所は笛吹市の桃の花です。

海老名市国分寺台

綾瀬市の厚木基地となりの公園と毎年見ている市内桜の名所です。

近所の花

目久尻川の散策で見つけた花です。

目久尻川の桜

我が家の近く散歩道の桜です。

プレジャーフォレスト

入場券の期限が3月末だったので比較的暖かい日に出かけました。

ご時勢柄施設には立ち寄らず、散歩して帰ってきました。

三ノ宮

伊勢原市の三ノ宮に行きました、近くの畑にチューリップが咲いていました。

谷戸山公園(2)

憂鬱晴らしのお散歩場所、谷戸山公園にも春の花が一杯です。

相模川(2)

前回から10日後に行ったら、水仙の花が少し増えていました。

土手側の畑には桃の花が満開でした。