{2B7F05C0-9E17-426E-94C3-944ED5F361D8}
次の日に新宮市へ行きたいがために白浜温泉で前泊。
白浜温泉周辺には多くのホテルがありますが、名前の響きが良さそうだったので選びました。
ここは三楽荘というホテルの別館扱いのようです。
最初は場所が分からず、三楽荘の方で聞きました。
{D4EB08D5-4C1F-4A9B-91B7-6F0BECF4591A}
道が車一台しか通らないぐらい、夜だと入る道が分かりにくいです。
駐車場は結構余裕がありました、無料です。
{3869F23E-447D-41C7-A8D5-1C89DA6F1B9D}
部屋はそれぞれ名前が付いています、和歌山の主要地という感じでしょうか。
{7D22FF6E-EEDA-494A-9704-7AD006E6AF2E}
三楽荘との全体図です。山あいに建っているため、階層が違うみたいです。
こういうホテルはビジネスホテルと呼ぶのは合わない気がします。温泉旅館…でもないし。レジャーホテルと呼ぶほど、活気も無いかな。
{294A3748-8311-4A77-9B98-C3D9577446B9}
廊下。
{2AD0B0D4-18FD-4684-8D04-503D9307A4C0}
部屋は前室が付いている和室でした。
{C12B8FD3-7185-4F99-B8B1-3AA9B094D4E9}
トイレはあるけど風呂は無し。
多くは小さくても風呂はあったりするけどね。
{FDAFEFF5-1FF5-43E7-BBEE-70914B4BF0A3}
玄関は靴箱あり。
{E75FE6B3-7857-4DB3-B73D-EF0024343B6A}
布団があらかじめ敷いてありました。奥行きのある部屋でした。
{7E9EBE92-BDAB-43C8-A2DD-DC8FC1EC9252}
テレビはあるけど、机から離れ過ぎだよなあ。結局観ることはありませんでした。
{49288DBF-6CD2-4597-B51F-EA940A220347}
温泉地は和室のイメージです、ここまで広いとは思っていなかった。
窓から海が見えました、コンビニは車で10分弱走ってローソンがあるぐらい、ご飯を食べる店は夜は空いていない感じでした。



AD