こんばんてーん
げきみそです。
先程、SNSで見逃せない小ネタを見かけまして。
ファミコンのソフト『東方見文録』が35周年!ですってよ。
(  ̄▽ ̄)
まぁ…
これはいろんな意味で稀代の名ゲームというか、クソゲーというか何というか、ちょいとしたトラウマ作品としても名高いゲームですけれども。
個人的には、ちょうど10年前にガッツリと攻略した思い出があります。
プレイしたよっていう話を書いたゲームなんて幾らもありますが、この『東方見文録』は当ブログ的にちょっと思い入れもありましてね。
その時にエンディングまで挙げてから、今現在まで、なんでか分からんけど…このブログのアクセス数の最上位にその記事が居続けてるんだよなぁw
日別ならまだしも、1週間以上の期間にすると必ずエンディング載せた日のやつがアクセストップに来るっていう、私のブログのアクセスを支える最重要記事になっている謎。
(; ^_^)
その界隈では有名な割に、意外と攻略とか手を出してる人が少ないのかなぁ?
ゲーム実況とか全盛の昨今ならば誰かがYouTubeとかでやってそうなもんだけど、エンディングの絵面だけなら私の記事が検索に引っ掛かるのかしら。
何れにせよ、名だたるファミコンのクソゲー(笑)でも個人的には印象に残る1本になりましたねぇ。
多分、現行機種やスマホとかでプレイ可能な環境でもないんだろうから、これからも語り種にだけはなっていく作品になるのかしら。
実際にプレイが難しいならば…
逆に、新たにトラウマを抱えるプレイヤーは増えないって思えば、それはそれで平和なのだろうかww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)