取りこぼしの展覧会9月 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

取りこぼしの展覧会9月

 

 愛知県内外(名古屋市を中心とする東海3県)の会員、会友、及び一般(応募)から絵画(油彩画・水彩画・日本画・水墨画・紙画)等の作品を展示し、作者の相互啓発と制作意欲を高め技術の向上を図り、豊かな人間性を養う目的の会です。東美会の公募展は毎年春先に愛知県美術館ギャラリーで開催されますが、この秋季展は名古屋市民ギャラリー栄で開催されました。

 

 

 例によって、小生の琴線に触れた作品のみを紹介します。

 

木道 田中敏夫

 

富士の見える躑躅丘

 

深秋2安曇野 柘植金与

 

RED FIRE 加藤茂

 

伊豆の船屋 若山茂

 

天下布武 若山茂

 

松鶴 高嶋紀石

 

早春之手長蝦群 高嶋紀石

 

ニューヨーク 桑山昌雄

 

朝露之風音 蟹江繁龍

 

秋聲天地 

 

 

 

この展覧会の動画もアップされていました。

 

 

 

 

こちらも、同時開催されていた城画絵展です。写真より、絵画で描かれると白に存在感が増します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品の数々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらもYouTubeに動画がありました。