9月の散財 ある晴れた日に | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

9月の散財

ある晴れた日に

 

 
 これらのCDは6月にオーダーしたものです。これとほぼ同時に注文したものには「6月の散財」で取り上げています。そちらはタワーレコードに注文したもの、こちらはHMVにオーダーしたものでした。注文時には一応取り寄せという扱いであったのですが、それが1ヶ月経っても、2ヶ月経っても入荷しなかったようです。
 
 しかし、小生は新譜を発注しているわけではありませんので、いつも気長に待つことにしています。そう、これはレコード時代からの習性です。タイトルの「ある晴れた日に」もそんな意味合いがあります。レコードを海外に個人発注していた時代、レコードは船便で送られてきますから、それこそ半年待つのは当たり前でした。ある日、郵便局から荷物が届きましたと連絡が来るのが楽しみでした。まあ、今ではメールで出荷案内が来ますが、ほぼ2週間ごとにまだ注文品が入荷していません。とメールが来ていました。多分、今の人はそれで諦めてしまうのでしょうが小生は気長に待つことに慣れています。今回も、直前の8月20日ぐらいにまだ入荷していません、どうしますか?というメールが来ていましたがほったらかしてありました。そうしたら月が変わるタイミングの昨日夜、オーダー品が引き取り出来ます、というメールに変わっていました。HMVはコンビニ受け取りだと送料無料という仕組みがありますので、それを利用していました。
 
 一番近いコンビニはセブンイレブンですが、HMVでは対応していないのでイオン系のミニストップを指定していました。いま無事に引き取ってきました。
 
 

 今回のオーダー品、こんなCDが発売されていたとはHMVのホームページを見るまで知りませんでした。多分おおっぴらには紹介していないセットものでしょう。実は、先日タワーレコードの店舗に行った時もチェックしていましたがタワレコにはこんな商品は影も形もありませんでした。特にアンドレプレヴィンの「Jazz Milestons Of A Legend」は検索してもなかなかヒットしません。2016年にリリースされたものでカタログから消えるのは風前の灯でしょう。

 

 

 このCDボックスは10枚セットでプレヴィンがジャズプレーヤー、作曲家として活躍していた時代の作品が収められています。俗にいう著作権切れの音源を集めたボックスです。しかし、内容は充実しています。詳細はHMVのホームページでも記載されていませんのでひろってみますと、

 

    Doris Day And Andre Previn With The Andre Previn Trio ‎– Duet 1962    

   
1-1   1. Close Your Eyes

Written-By – B. Petkere*

3:11
1-2   2. Fools Rush In (Where Angels Fear To Tread)

Written-By – J. Mercer*, R. Bloom*

3:53
1-3   3. Yes

Written-By – A. Previn*, D. Langdon*

3:26
1-4   4. Nobody's Heart

Written-By – L.Hart-R.Rodgers*

3:55
1-5   5. Remind Me

Written-By – D. Fields*, J. Kern*

4:01
1-6   6. Who Are We To Say (Obey Your Heart)

Written-By – S. Romberg*

3:02
1-7   7. Daydreaming

Written-By – A. Previn*, D. Langdon*

3:08
1-8   8. Give Me Time

Written-By – A. Wilder*

3:29
1-9   9. Control Yourself

Written-By – A. Previn*, D. Langdon*

2:57
1-10   10. Wait Till You See Him

Written-By – L.Hart-R.Rodgers*

3:05
1-11   11. My One And Only Love

Written-By – G. Wood*, R. Mellin*

3:40
1-12   12. Falling In Love Again

Written-By – F. Hollander*, S. Lerner*

2:55
    Porgy And Bess (Original Sound Track Recording) 1959  
2-1   1. Overture  5:19
2-2   2. Summertime  2:38
2-3   3. A Woman Is A Sometime Thing  1:57
2-4   4. The Wake: Gone, Gone, Gone... Porgy's Prayer  3:00
2-5   5. My Man's Gone Now  4:22
2-6   6. I Got Plenty O? Nuttin?  3:08
2-7   7. Bess, You Is My Woman Now  5:08
2-8   8. Morning: Catfish Row  1:33
2-9   9. I Can't Sit Down  2:03
2-10   10. It Ain't Necessarily So  3:05
2-11   11. I Ain't Got No Shame  1:18
2-12   12. What Do You Do Want With Bess?  2:08
2-13   13. Street Cries: Strawberry Woman: Crab Man  2:25
2-14   14. I Loves You, Porgy 3:23
2-15   15. A Red-Headed Woman  1:09
2-16   16. Clara, Clara  2:12
2-17   17. There's A Boat That's Leavin? Soon For New York  2:16
2-18   18. Oh, Where's My Bess? 2:32
2-19   19. I'm On My Way  1:47
    Shorty Rogers / André Previn ‎– Collaboration 1955  
3-1   1. It's De-Lovely  2:27
3-2   2. Porterhouse  2:46
3-3   3. Heat Wave  2:37
3-4   4. 40 Degrees Below  2:41
3-5   5. You Stepped Out Of A Dream  2:25
3-6   6. Claudia  3:24
3-7   7. You Do Something To Me  3:06
3-8   8. Call For Cole  2:17
3-9   9. Everything I've Got (Belongs To You)  3:36
3-10   10. Some Antics  3:22
3-11   11. It Only Happens When I Dance With You  3:00
3-12   12. General Cluster  3:00
    A Touch Of Elegance: The Music Of Duke Ellington 1961  
3-13   13. I Got It Bad  2:24
3-14   14. Satin Doll  2:57
3-15   15. I Let A Song Go Out Of My Heart  3:25
3-16   16. Perdido  2:34
3-17   17. Solitude  2:55
3-18   18. Le Sucrier Velours  3:01
3-19   19. A Portrait Of Bert Williams  3:33
3-20   20. A Touch Of Elegance  3:15
3-21   21. It Don't Mean A Thing  3:22
3-22   22. Prelude To A Kiss  3:08
3-23   23. What Am I Here For  2:45
3-24   24. Sophisticated Lady  2:54
    André Previn And J.J. Johnson ‎– Play Kurt Weill's Mack The Knife & Bilbao-Song 1962  
4-1   1. Bilbao Song  4:03
4-2   2. Barbara Song  6:04
4-3   3. Ouvertüre  5:01
4-4   4. Seeräuber Jenny  4:19
4-5   5. Macky Messer  4:51
4-6   6. Surabaya Johnny  4:13
4-7   7. Wie Man Sich Bettet  6:06
4-8   8. Ballade von der Unzulänglichkeit  4:51
    André Previn & Russ Freeman ‎– Double Play! 1957  
5-1   1. Take Me Out To The Ball Game  3:02
5-2   2. Who's On First?  3:33
5-3   3. Called On Account Of Rain  5:06
5-4   4. In The Cellar Blues  4:57
5-5   5. Batter Up  3:55
5-6   6. Double Play  4:55
5-7   7. Safe At Home  4:59
5-8   8. Fungo  5:38
5-9   9. Strike Out The Band  4:12
    André Previn & His Pals ‎– Modern Jazz Performances Of Songs From Gigi 1958  
6-1   1. The Parisiane  4:33
6-2   2. I Remember It Well  4:34
6-3   3. A Toujours  5:48
6-4   4. It's A Bore  4:19
6-5   5. Aunt Alicia's March  5:14
6-6   6. Thank Heaven For Little Girls  4:36
6-7   7. Gigi  5:41
6-8   8. She Is Not Thinking Of Me  4:02
    Andre Previn ‎– Like Love 1959  
6-9   9. You And The Blues  2:46
6-10   10. The Blue Room  2:13
6-11   11. Serenade In Blue  3:09
6-12   12. Blue Holiday  2:23
6-13   13. Blue Again  2:56
6-14   14. (What Did I Do To Be) So Black And Blue  3:12
6-15   15. Like Blue  2:11
6-16   16. Little Girl Blue  4:02
6-17   17. Between The Devil And The Deep Blue Sea  1:57
6-18   18. The Blue Subterranean (Why Are We So Afraid?)  3:29
6-19   19. Blue, Turning Grey Over You  2:34
6-20   20. Born To Be So Blue  2:46
    André Previn And His Pals* ‎– West Side Story 1959  
7-1   1. Something's Coming  2:35
7-2   2. Jet Song  4:46
7-3   3. Tonight  5:21
7-4   4. I Feel Pretty  6:45
7-5   5. Gee, Officer Krupke!  4:52
7-6   6. Cool  3:19
7-7   7. Maria 5:27
7-8   8. America  4:51
    Dinah Shore ‎– Dinah Sings, Previn Plays 1960  
7-9   9. The Man I Love  3:17
7-10   10. April In Paris  2:54
7-11   11. That Old Feeling  3:09
7-12   12. I've Got You Under My Skin  2:40
7-13   13. Then I'll Be Tired Of You  3:19
7-14   14. Sleepy Time Gal  2:39
7-15   15. My Melancholy Baby  3:38
7-16   16. My Funny Valentine  3:33
7-17   17. It Had To Be You  3:22
7-18   18. I'll Be Seeing You  3:06
7-19   19. If I Had You  3:18
    André Previn Plays Songs By Harold Arlen 1960  
8-1   1. That Old Black Magic  4:32
8-2   2. Come Rain Or Come Shine  4:34
8-3   3. My Shining Hour  3:39
8-4   4. Happiness Is A Thing Called Joe  4:40
8-5   5. A Sleepin' Bee  3:47
8-6   6. Stormy Weather  4:55
8-7   7. Over The Rainbow  4:19
8-8   8. Let's Fall In Love  4:48
8-9   9. For Every Man There's A Woman  5:23
8-10   10. Cocoanut Sweet  3:41
    Like Young - Secret Songs For Young Lovers 1958  
9-1   1. Blame3. You Make Me Feel So Young 4 Young And Tender 5 While We're Young 6 Too Young To Be True 7 Last Night When We Were Young 8 Like Young 9 Younger Than Springtime 10 A Year Of Youth 11 Too Young To Go Steady 12 Love Is For The Very Young 13 Concerto In F (George Gershwin), I. Allegro 14 Concerto In F (George Gershwin), Ii. Andante Con Moto 15 Concerto In F (George Gershwin), Iii. Allegro Agitato It On My Youth  2:27
9-2   2. A Young Man's Lament  3:26
9-3   3. You Make Me Feel So Young  2:53
9-4   4. Young And Tender  3:15
9-5   5. While We're Young  2:49
9-6   6. Too Young To Be True  3:14
9-7   7. Last Night When We Were Young  3:10
9-8   8. Like Young  3:13
9-9   9. Younger Than Springtime  2:30
9-10   10. A Year Of Youth  3:05
9-11   11. Too Young To Go Steady  3:12
9-12   12. Love Is For The Very Young  2:33
    Concerto in F (George Gershwin) 1960  
9-13   13. Concerto In F (George Gershwin), I. Allegro  12:51
9-14   14. Concerto In F (George Gershwin), Ii. Andante Con Moto  12:40
9-15   15. Concerto In F (George Gershwin), Iii. Allegro Agitato  6:30
    Like Previn! 1960  
10-1   1 Rosie Red  4:40
10-2   2. If I Should Find You  4:26
10-3   3. Sad Eyes  5:32
10-4   4. Saturday  6:26
10-5   5. Tricycle 6 I'm Mina Mood 6:02
10-6   6. I'm Mina Mood 8:22
10-7   7. No Words For Dory 3:26
10-8   8. Three's Company 5:35

 

てな具合です。プレヴィンは2の「ポギーとベス」では、オーケストラを指揮していますからこの頃には指揮は手馴れていたのでしょう。なを、音源はサントラです。全部で13枚のアルバムが収録されています。これを見逃す手はないでしょう。先に発売されているワーナーやソニーのBOXにはこれらの音源は収録されていません。こういう視点のセットは大手では無理なんでしょうなぁ。

 

 
 一方のポール・パレーはモノラルからステレオ初期にマーキュリーに録音された音源を収録しています。こちらも著作権切れのものでしょう。確認したところではシューマンの交響曲第3、4番がモノラルだけで、あとはステレオ音源だと思われます。写真のようにCDジャケットは同じものが使われており、裏面が曲目リストになっています。ただ、CD2は収録曲が多いので全部曲目リストに使っています。実質は、14LP分の内容を10CDに収めています。このセットはポール・パレーファンには垂涎ものでしょう。音源は盤起こしではないようですが、盤質にあまりこだわらない人には十分なクオリティです。
 
 この2セットの20枚で今月は過ごせそうです。