今日は昼過ぎには道路も混むだろう‼️

そう思い、いつもより早く所用回りに出かけた月曜定休日😊


思った程混んでないと思いお店に入ったら、お店はいつもより混んでました。

最初にホームセンターで、日用品と一緒に30キロの畑の土を2袋と、この前は桃太郎トマト植えたので、今日はミニトマトとピーマン、バジル、パセリ、大葉をゲット👍

30キロの土はけっこう重く、荷台から車のトランクに入れる時に力無くなったな〜と少しげんなり(笑)😂

お店を出る時に当店一番の美人のお客様とバッタリ会って気分もルンルン🎶目の保養になりました💞


その後はモロモロの買い物をして、最後に酒屋さんに誕生日プレゼントを選びに行きました💞


明後日、水曜日に隣家のAちゃんが来るのですが、昨日5月4日がAちゃんの24回目のお誕生日でした💞

県内酒造の新しい味覚の食中酒にも美味しいという純米大吟醸を選んで来ました。

飲み会の締めにはいつも日本酒を呑むと言っているので、日本酒好きでしょうから😊喜んでくれたら嬉しいな〜💞

初めて会ったのは彼女がまだ幼稚園生の頃だったな〜😊

土地を探していて、1人で今の土地を見ながらウロウロしている私に走って来て「お花どうぞ〜❣️」って草花摘んで来て渡してくれたな〜❣️ずっと可愛いAちゃん。

御縁を頂き神様に感謝です。


水曜日が楽しみです❣️


全て予定を終えて帰ってから、家の中の榊とお花を変えて、いざ畑作業😊

60キロ分の土と腐葉土を足して、購入した苗を植えました。

実りが楽しみです😁

食べることが大好きです‼️👍


冷蔵庫の中で芽を出していたジャガイモも元気に育ってます😉



今日新しく植えたミニトマト❣️



1メートル下まで砂利の土地なので掘って石どけて、砂入れて肥料も混ぜて〜😊
元気に育ってね❣️
ミニトマトは水を気にしなくても元気に育ってくれるので嬉しいです

ピーマン、その他も食べれる分だけで良いので一株ずつ😉


たくさん実りますように❣️

ピーマン隣りのリッサ(グミ)の木は、昨年寒さでダメになったかと半ば諦めてましたが、新芽が育ってくれてました💞


フェンス沿いはハーブのミントで、引っこ抜いても恐ろしい程に増えます😅
ウサちゃんの後ろは木苺のブラックベリーですが、これもすごい繁殖力です😅

他の3つはあまり大きくなって欲しく無いのでプランターにちんまりと植えました。


パセリを中心にして両脇に虫があまり付かないと良いな〜と願ってました😊

食べるものばかり植えました😊

娘達は私が不在中はホットマットを入れておく炬燵の中で未だに寝んねこしてます。
今はホットマット外して炬燵をつけてあげたら鼾かいて寝ています😁

朝は私の隣りのコーンカゴ率も暖かさと共に増えて来ました😊

ふたり↑
             ミミ↓

コーンカゴのふたり💞


スノコベッドに降りてきたモモ
布団ぐちゃぐちゃだ〜(笑)

ふたりとも元気に5月を過ごしてます❣️

先日植え足した芝桜ですが、株がだいぶ増えました❣️




お友達の富雅さんのお好きなハートマークに植えてみました😊
来年更に株が安定して増えた時に綺麗なハートマークになって欲しいです😊
ちなみに芝桜の回りに置いている大きめの石は、庭を50センチ位掘った位置にゴロゴロ入ってます。
この柿の木を植えるのに土を30袋以上入れて体もすっぽり入る程掘って、腰が何度もギブ状態でした😁頑張った自分😁

来年更に綺麗に丸くなったらご紹介させて下さいませ~❣️


さて最後になりますが、最近見ているドラマ「対岸の家事」の中で良い台詞が出たので写しました😊


人生において辛いことがあったならそれをポジティブに考え行動し望ましい結果になるように変えてゆこう…といったような意味。
辛い時程、前向きに頑張ろうと😊

見ていて、ディーンフジオカさんがこの台詞を言った瞬間に良い言葉だ‼️と思い写メしました😊
ディーンさんって4カ国語位話すのでしたでしょうか?いつも発音綺麗だな〜と思ってしまいます😊
多部未華子ちゃんも可愛いですね❣️


さてさて、皆さんGWはゆっくりお過ごしでしたでしょうか😊
自分はいつも通りの月曜定休日のみでしたが、マイペースに元気です❣️

遅くなってしまいましたが、5月もミミとモモと共にどうぞよろしくお願い致します❣️

皆様がご健勝にて素敵な毎日でありますようにお祈り申し上げます💞💞💞


聴くたびに中学生の時にこの曲を作ったのかといつも感心します。
晩餐歌にて❣️see you❣️



                           


私の大好きなもの❣️


それはチョコバナナ💞💞💞


甘いものが好きな訳じゃなく、チョコバナナを見たり食べたりするとお祭り気分で幸せになるからです。


先日、ブロ友さんがファミリーマートで新しく発売されたチョコバナナのアイスをご紹介されてました‼️

目が釘付けでした‼️


必ず買う‼️

あれからずっと思ってました😉


今日、午前中のラストのお客様は足を悪くされているので送って行った先にファミリーマートがある事を思い出し、1000円片手にお店にGO‼️


買いましたよ〜‼️

これこれ〜👍





ワクワク🎶


封を空ける



イエ〜イ‼️


昼ご飯前なのに最初に開けちゃいました😁


食べてびっくり‼️濃厚なバナナ‼️

露店のチョコバナナの様なあっさりな味ではなく、濃厚‼️


食事前に半分まで食べれませんでした😅


美味しいのですが、食後にすべきだったと反省😅

午後一番の仕事を終えて3時の休憩時間に残りを食べました😄

このタイミングがベストでした👍👍👍



美味しかったです


されど、露店のチョコバナナが無性に食べたくなっております😁

ゴールデンウィークも仕事だし、しばらくはオアズケですね😅


新しい商品を食べれてハッピー❣️

ありがとうございます👍❣️


芝桜はもう少し増やしたらご紹介させて頂きます😊



今日のミミとモモ💞





暖かくなって、2階の窓際でお天気の良い日は寝始めるようになりました💞💞💞


曲↑
みゆきさんの夜曲から、こちらに変更しました



昨日、半年ぶりに県外出張に向かいました。


以前、仙台と南相馬で経営してましたが、現在地で統合してからはたまに南相馬市に行く事があります。

久しぶりにこの季節🌸


一件目は南相馬市の野馬追会場を過ぎた場所だったのですが、その会場の雲雀が原公園の🌸桜並木が美しく、ハザードをあげて路駐してパチリ🌸





もう少し走行した駐車場でもパチリ🌸







桜吹雪が車窓から何枚も入って来ました。


うづぐしぅい〜🌸


こちらが昼過ぎに終わり、それから実家にて昼ご飯を食べて、朝に作った炊き込みおこわと持参した卵と肉でおかずを準備しました。


午後の仕事の前にも実家の窓から見える桜並木を写しました🌸





癒されました🌸

その後もバタバタと仕事を済ませ、3時位に高速へと乗りました。
5時にはまたこちらでの予約がありましたので、アクセル踏んでGo.Go.Go〜🎶ってな感じで高速に入りましたが、この日のこの時間帯に雨や雷雨の注意報が福島県に出てましたが、的中‼️
年度変わり目の道路工事に加え、低速走行。

どうにかすり抜けて帰って来ました。

間に合いました。
お昼に来てみたら駐車場に車無かったから出張かな、と思っていたと言われました。
はい、的中(笑)👍

宮城県の県南からは晴れてました。

県境の山並み挟み、お天気も変わるものですね‼️

娘達は心配をよそに、全く変わりなく炬燵でふたりで寝んねこしてました💞💞💞
出発前の朝のふたりです💞






モモちゃん大物の寝姿に笑えます。
尊い私の可愛い娘達❣️

そういえばこの前日に、楽天で頼んでいた芝桜40株が届き、移植し足しました🌸
芝桜のお話しはまた改めて地慣れした頃に写真と一緒にご報告させて頂きます❣️

さて、午後からも頑張っていきましょう❣️

皆様にとって素敵な午後の日でありますように💞💞💞




今日は雲が多いけれど晴れて気持ちの良い月曜日の休日となりました。


いつもの通り銀行へ行き、ホームセンター、かかりつけの病院、ショッピングタウン、ダイソー、などなど回り、4時近くに帰宅。


冷蔵庫に入っている頂き物のお好み焼きをチンして昼ご飯💞


早々に食べて、ホームセンターから購入して来た芝桜を植えて来ました。


昨年に柿の木の周りに植えたのですが、半分近く根が消えてしまったので、最近やっとお店に出るようになってきたので、とりま、4株購入して来ました。

198円に消費税🌸可愛い芝桜🌸

少しずつ土と一緒に足そうと思います。

今日は20キロ袋の土=(花と野菜のを土)というのを2袋購入して、芝桜に1袋、ジャガイモ植えてそこにも1袋使いました。

ちょっと足りなかった〜😂と思いましたが、まっいいか〜ってな感じの大雑把女でごじゃります😁🎶

1週間前に蕾状態で半分残っていた芝桜🌸


枯れっ葉取る前に写したので、ちょっとごちゃごちゃしてます(笑)

でも、蕾たくさん付けていて可愛いです。

今日は、4株だけ足しました🌸


白を南側に2株植えました。


逆側にはピンクと薄紫を植えました。
家からでいうと、東南、辰巳の方角で、職場玄関の目の前なので、可愛い芝桜🌸が目に優しいです💞💞💞
今日は私もミドレンジャーです🟩


写真の光加減で、青に見えますね(笑)
エメラルドグリーンのハズが…😅
しかも植え物をしたままの手が泥だらけ(笑)

さて、これから神棚の榊とお仏様と床の間の花を生け直して、洗濯片付け、もろもろ…。

あ、やんだぐなってきました😁

ミミ〜モモ〜、ママのお手伝いして〜❣️

  モモちゃ〜ん💞
         ぐで~ん💤
       にゃ?無理にゃー‼️
            …ですよね〜😅

あれ?ミーちゃん?


 ぐで~ん💤
      炬燵の中でした。
         あたちも無理にゃー‼️
         …ですよね〜😅


早く片付けして、あたち達の夕飯作ってにゃー。
と、ふたりの心の声が聞こえて来そうです😅

さて、頑張りますか‼️

いつも休日は朝からスタートして、全て片付け終わると20時位になってしまいます。

あまりにもブログ更新をしていなかったので、ちょっと休憩しながらスマホ持ってました😊

日にちが経ってしまいましたが、4月もどうぞよろしくお願い致します😊


さて、
マンママリアでも聴いてファイティン‼️自分‼️








一昨日は父の癌の定期検診で仙台の病院に来ました。

その時に、兄が今年最後の蕗の薹だと、春の旬を届けてくれました。

昨日はちょっと忙しかったので、今夜料理して楽しんでおりました😊

旬のものって、幸せになりますよね〜❣️


天ぷらとバッケ味噌を作る事にしました。


天ぷら用の分🎶


粉とからり揚げる用に重曹

サクサクに揚がってくれました💞




バッケ味噌🎶
好みの味噌と、三温糖と蜂蜜、酒、みりん、ほんだしで調えて、小麦粉でとろみを付けて完了💞
好みの味に仕上がりました。

家族に持ち帰らせた山菜おこわを冷蔵庫で保存してたので、それと大好きなブロッコリースプラウトと、モチのロンのワインで、いただきま〜す💞💞💞


幸せです❣️
酒呑みながらこんなに食べるんか〜い(笑)

旬のものは幸せです💞💞💞

実家にも写真付きのご報告ラインをしました❣️
今夜は兄も実家に泊まりに来ていたみたいなので、兄にも御礼の連絡をしました。
実家でも蕗の薹を楽しんでいたみたいです。
私のバッケ味噌が食べたいと言われました。
何度も母に教えているのですが、何度教えても昔の食べ方しか覚えられなくなりました。
過去に何度も作って持ち帰らせてるのも、忘れてしまうようになりました。
寂しいですが、元気でいてくれたら、それで十分幸せと思います。
元気に長生きして欲しいです。

あ、一昨日の父の検診ですが、おかげさまで異常なとも見つからず、次の3ヶ月後の検診まで普通の生活で良いとの事です。
皆様がいつも温かなお言葉を下さり、お祈り頂いたお気持ちが届いていると、感謝致しております❣️本当にありがとうございます❣️

そして、ミミとモモですが😊
モモちゃん、目の前でぐで~ん😺と寝ています💞




今日も平穏無事に過ごせました💞

ミミ?あ、炬燵の中に居ました💞
動くからブレました(笑)
起こしちゃったね、ごめん、ごめん😅


ミミも元気に平穏無事な1日でした💞


花粉や黄砂で大変な季節ではありますが、
素敵な春の日でありますようにお祈り致しております❣️
今日もありがとうございました❣️