我が家の娘達は、また中途半端な気候に炬燵に潜ってばかりおります。
4月20日で16歳のミミとモモ💞
人間の80歳ですね
モモはインスリン注射をするようになってから涙目が酷くなりました。
嫌がる目薬と、目の軟骨を症状に併せながらしてました。

右2つがミミ用
自分も処方箋薬や、サプリメントの数が増えましたが、娘達も増えました。
理想と現実はなかなか思うようには重なりませんが、特別な事は望みませんが、長く平穏無事な日々が続いて欲しいです❣️
私にとってはミミとモモがビーナスです💞
我が家の娘達は、また中途半端な気候に炬燵に潜ってばかりおります。
4月20日で16歳のミミとモモ💞
人間の80歳ですね
モモはインスリン注射をするようになってから涙目が酷くなりました。
嫌がる目薬と、目の軟骨を症状に併せながらしてました。
右2つがミミ用
自分も処方箋薬や、サプリメントの数が増えましたが、娘達も増えました。
理想と現実はなかなか思うようには重なりませんが、特別な事は望みませんが、長く平穏無事な日々が続いて欲しいです❣️
私にとってはミミとモモがビーナスです💞
今日朝一番のお客様に頂いたお菓子を今ご馳走になりながら、最近美味しいものをたくさん頂いたな〜と思い、ブログに記しておこうと思いました😊
先ずは話し始めに、今日の朝一番のお客様に頂いたのは、バター最中💞
仙台からですと南に1時間ちょっと行った所の丸森という地域で作られていて、週末にスーパーなど特売されているらしいのですが、1時間位で完売するらしく、昨日は10時で売り切れていたから、今朝9時の朝一番に行って私にお土産に買って来てくれたとの事でした。
嬉しくて幸せいっぱいで頂きました。
昨日はご心配おかけ致しました。
今日弟から電話があり、明日の父の定期検診日には、母も一緒に病院に来るとの事。
母も電話に代わり、熱が下がったから大丈夫〜と言ってますが、まだ無理しない方が良いと伝えましたが、父が心配で来るみたいです。
我が家にも寄って行くと言うので、持ち帰りさせる炊き込みおこわとか煮浸しとかの下準備をしました。
明日朝に大学芋と、里芋の煮っころがしと、頼まれた出汁巻き卵を作る予定です。
お昼ご飯も一緒にと言われましたが、本当ならば近くの回転寿司屋さんに連れて行ってご馳走する予定でいましたが、接客業ですし、お客様の体調に何かあっては困るので、家族には申し訳ないのですが断りました。
お持ち帰り専用で、明日はごめんしてもらいます。
マスクするから、ミミとモモを撫でてゆきたいと言われました。
父も母もどうか、体調がこれ以上崩れませんようにと案ずるばかりです。
父の体も回復して欲しいです。
弟も一生懸命お世話してくれてるので、しっかり食べて体力つけるように話しました。
明日は色々、夕飯を準備して持たせてあげたいと思います
皆様、寒暖差と花粉症共に、どうぞご留意なされて下さいませ❣️
明日も素敵な1日でありますように❣️
弟から、母が38度7分の高熱を出しているとラインが来た。
直ぐにかかりつけの病院に行く様にと返信。
されど、母は寝て治すと言っていると。
母は、男の子の弟にはいつも気を使っていて、私に電話をよこしますが、決定権は我が家では昔から女にはありません。
肺炎が心配だから病院に連れて行って欲しいと連絡しましたが返信はまだ無し。
離れている力不足の自分に時に悲しくなります。
一緒に住む弟は頑張ってはくれてますが、兄は全くタッチ無し。
時として、女1人のきょうだい関係に悩む事もあります。
愚痴ブログお許し下さい
あ~って思った時に
デッドオアライブのこの曲を久しぶりに浮かびました(笑)
切ない願望が、時として、
過去を呼び戻したくなります。
玄関脇に植えた小梅の木
蕾が大きく膨らんで来たのが分かるようになってきました。
仕事前の朝一番に、ミミとモモの採血をして来ました
ミミはここの所また舐め過ぎの薄毛状態となってましたので、異常が出てないか心配で採血をしましたが、おかげさまで数値は良い状態でした。ストレスのない生活をと言われましたが…?もっとナデナデしたり抱っこしてあげようと思いました❣️
モモは約2週間前に100以下まで下がった血糖値でしたが、1日1回のインスリン注射にしたら、血糖値がまた400近くまで上がってしまい、また1日2回の注射に戻す事になってしまいました。
食事を調整し、体重は減ったのですが、血糖値はまた上がってしまいました。
可哀想ですが、今夜からまた2回の注射です。
早く落ち着いてまた1回になるように見守りたいと思います。
今日から3月ですね
今月もよろしくお願い致します❣️
3月はこの歌が頭に浮かびました😊