2014年を振り返って。 | 続・韓国留学で知り合った歳の差 国際結婚日記

2014年はどんな年だったか・・・・。



一言、いや二言で言うと・・・・ 



忍耐、努力



の年だったかな?


本当に色々とあったなぁ。


妊娠するも流産して、ちょうどその頃に、HOOの弟夫婦に赤ちゃんが産まれて・・・・。


おめでたい事やし、赤ちゃんはめっちゃ可愛いのに、心の底からは正直喜べなかった。その頃は、赤ちゃん見るたびに辛くてね。まわりからも気を使われてるのも分かるから、それがもっと辛くて、何でもないふりをするのがもっと辛かったな。(その頃だけね。)

まあ、でも私の長所と言えば、立ち直りが早いところなので、またすぐに前に向かって進むことが出来たけどね。



そして、義理両親との同居中、HOOと義理両親との喧嘩(しょっちゅうあって間に入ってる私は正直しんどかったなぁ。)普段は、家族仲良いんだけど、家族全員お酒飲むからね。喧嘩した時はかなり激しいのよね。 今だから笑って言える。笑




それから、妊活や、不妊治療の為、色んな事に気を使って、我慢して、努力して・・・・。


体をしめつける服や薄着は一切しなかったのでオシャレもあまり楽しめなかったな~

糖分もあまり摂取しない方が良いので、極力控えたしね。(絶つことは出来なかったけどw)


何かを得ようとすれば、何かを我慢する事が大事。私の優先順位は、とにかく子作りだったので、その我慢は全然辛くは無かったけど、結果が出ないとその分辛くもなるよね。


流産の手術してからは、次の治療まで3ヶ月は間をあけなくてはいけなくて、またそれが長い!若かったら良いけど、年齢にもタイムリミットが近づいてるからね、3ヶ月って長いよー。


とにかく、色々と忍耐の年やったなぁ。


それから、去年は韓国語の勉強、今までで一番努力したかな。笑



お陰様で、随分伸びた気がする。(まだまだやけど~)


まあ、悪い事ばかりあったわけでは無く、辛い事を乗り越えた事によって、得る事も沢山ありました。


韓国にいる家族や友達、日本にいる家族や友達から、優しさや愛情を受けることが出来、沢山の幸せを感じることが出来ました。


HOOはいつも一緒にいてくれて、守ってくれて、私が喜ぶことを常に考えて、笑わせてくれ、美味しいものを食べさせてくれて、台湾、済州島、韓国内旅行など沢山の思いでも作ることが出来ました。


本当に、HOOと結婚して良かったって心から思います。



そして、何よりも大切な出会いがありました。


もともと私は、出会いとか友達探しとかするタイプでは無いのですが、たまたま去年の1月に HALE に声をかけてもらって共同でしたタッカンマリ会クリック オフ会♪ で、yucky ちゃんとの出会いがありました~!

これには運命を感じるほどで、お互いに、する事、考えてる事、持ってる物まで!笑 似すぎるほど似てて、仲良くなるまでそんなに時間が掛からなかったです!


残念ながら、旦那さんのお仕事の都合で、去年に済州島に引っ越してしまって簡単に会う事は出来なくなってしまいましたが、でもまた数年後にはソウルに戻ってくると言うので、名犬ハチ公のように待ってようと思います。わんわん~音譜

あ。犬バカってとこも一緒やったな。笑


そして、韓国に移り住んで間もない頃に、ブログから知り合った友達のMちゃんことm.kogu ちゃんは、めでたく結婚してブンダンに引っ越ししてきて、ご近所さんに!今はさらにバスで10分ほど離れてしまったけど、それでもいつでも会える距離なので嬉しいです!

そー言えば、去年の年末にクリスマスパーティに(と言うほどでは無いけど)旦那さんと遊びに来てくれたよ♪


その時のブログ書こうと思ってたけど、Mちゃんが書いてくれてたので、いつもの、おうちゃくブログという事で、コチラをどうぞw クリック 日韓夫婦3組のクリスマス会♪


とにかく、Mちゃん夫婦と私達夫婦の歳がほとんど同じで、HOOもMちゃんの旦那さんと気が合うみたいで仲良くしてくれることがとにかく嬉しい!これからも家族ぐるみでずーーと仲良くしていきたいな~


後、一人、私が通ってた韓国語教室つながりで知り合い、学校終わってからランチに行ったり、クリスマス会にも、旦那さんと一緒に来てくれた mayちゃん。まだ出会ってから数回しか会ってないけど、とても気さくで、年下だけど、とてもしっかりした良い子^^ オーガニック好きなとことかパン作りとか趣味が似てるとこがあって、色々と一緒に楽しんだりしたいな~


後、最後に 同じ韓国語教室に通ってた、台湾人の女の子。歳も1歳下で、これまた考え方も似てて明るくて気が合う。韓国語のレベルも一緒だし。笑 彼女は1人子供いるけど2人目が授かれなくて、私が通ってる同じ病院で治療を受ける予定。そんな事から、学校終わってからも、ちょくちょく連絡をとってます♪



この出会いは、決して多とは言えませんが、私にとっては多い方やと思う。笑


もともと私は、自分から積極的に誘ったり、連絡したりしないタイプなので、それでも友達でいてくれてる事にホント感謝です♪



そして、日本からは親友のYOちゃんや、従姉妹も韓国に来てくれて一緒に過ごす事も出来たし、また日本に行って、家族や友達と楽しい時間を過ごす事が出来ました。会いたかったけど、時間の都合で会えなかった人もいますが(>ω<)今度日本帰ったら絶対に会いたいな~




それから!


2014年1月1日から、続ブログをはじめて、ちょうど1年経ちましたが、1,500人もの方が読者登録してくださいました!


ありがとうございますドキドキ


去年は、本当に色々と余裕が無くて、ブログを書く暇も無く、実は、ブログをやめようかと思った時もあったのですが、そんな時でも、ブログを楽しみにしていますと、応援下さった読者の皆様のお蔭で、なんとか続けることが出来ました。


インスタでも、1,300人の方がフォロー下さり、沢山のいいねドキドキや、コメントのやりとりなどで、とても励みになりました!ありがとうございました!


今年からは、またブログの方に力を入れようと思いますので、インスタでのコメントのお返事は、家族や友達、知人以外は控えさせていただきます。どうかご理解頂けると嬉しいです。(コメントが多いと時間がかかってしまいますので)コメントが少ない時や、質問などはお返事出来る範囲でしたいと思います!




とまあ、そんな色んな事があった2014年ですが、素敵な出会いもあり、学んだことも多く、もっぱら悪い年では無かったな~っと思いました(*´▽`*)






以上! 記録の為に、振り返ってみました~!




旧ブログの、アメンバー募集は終了しました。沢山の申請ありがとうございました!

これからは、続ブログの方を、どうぞよろしくお願いいたしますドキドキ







いつもブログをご覧くださってありがとうございます♪

励みになりますので、是非とも、応援クリック shokopon2つお願いします~

クリック


こっちも↓応援クリックお願いします♪