サンクレール各店スタッフからほぼ毎日届くブログです。お店のこと、商品のこと、イベントのことなど、楽しいワクワクする情報が満載!スタッフのプライベートな話も聞けちゃうかも。
真冬の光熱費対策として購入した 節電機能のファンヒーターが(10月くらいに購入したような)全然役に立っておらず(●`ε´●)(たいして温まりもしなかった)毎月の請求額を見ることに恐怖を感じてまくっています色々しらべたら⚪️電気毛布 ⚪️こたつ以上の2点がかなり節約に効果的みたいですね(今頃知ってもおそいわい)次の冬はこたつねぇさんと共にこたつ愛好家として生きて行くことになるかもしれませ〜〜〜〜〜んさらに季節の変わり目はパン生地もかなり不安定となり毎日頭を悩ませられます( ゚д゚)ハッ!「プロ失格」なのでは⋯⋯⋯将棋のルールで縦マスに歩を2つ打ってしまうと反則負けとなります実際のプロ棋士も やらかしてるみたいです(解説者の「打っちゃったよ」のコメントがやけに笑える)プロ棋士も所詮 普通の人間なんですね〜『それが大事』こんばんは😊「負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事駄目になりそうな時 それが一番大事」今日の帰り道、車のラジオから聞こえてきたこの曲40代以…ameblo.jp↑この投稿にはずいぶん納得させられました前進あるのみです
こんばんは🌛最近のお仕事試作やっております😊お菓子作りはやっぱり楽しい!材料の分量を少し変えるだけでも出来上がりが全然違う…製造工程を少し変えるだけでも出来上がりが全然違う…少し前までパンの仕込みをしていましたが、パンも同じく分量、製造工程を少しでも間違えてしまうと全く違う状態になったり、失敗してしまったり…だからこそ、上手く出来たときの喜びは格別です🙌😊試作も佳境に差し掛かっております。お客様に喜んで頂ける商品になるように頑張りますよ💪
今日はパン屋さん巡り勉強を兼ねて名古屋へ1軒目 栄のど真ん中まだオープン間もないお店ですマフィンのエッグベネディクトクロースト〜サーモンアボカド〜※クロワッサントーストのことですパンの盛り合わせここのお店は薪火焼🔥が目玉👀ホイップバターがおしゃれですね2軒目 パン飲みが出来るお店人気店の為お店が拡張され席数が増えていましたパンの上にお魚がドーン和牛のパストラミ美味しいこちらもシンプルにパンが味わえるハムとチーズのセット最近こーゆーのがたまらなく旨い年頃です4軒目かな?揚げてあるフレンチトーストしかもコーヒー屋さんなのでパンにはコーヒーが練り込まれてますグラタントースト🍞かなりお腹いっぱいです久しぶりにこんなに色々なお店に行けました他にも写真を撮りましたがあまりにたくさんの為この辺で…さぁ、仕事に活かそう
還暦祝いで奥さまと鎌倉へ今日は観光地だけでなく「聖地」と呼ばれる場所へ行ってみました。早朝から江ノ電に乗って鎌倉高校前駅に到着そして近くの踏切に行くとすでにたくさんの人がカメラを構えていますここはスラムダンクのファンが訪れる聖地と呼ばれる場所です待つこと10分踏切が閉まり電車がやってきました撮れました!なんかこれだけですごい満足感聖地巡礼って楽しいかも昨日は茅ヶ崎のサザンビーチと江の島今朝は江ノ電でスラムダンクの聖地そして江ノ電で今から向かうのは極楽寺駅ここも行って見たかった場所極楽寺駅の改札口ドラマ「最後から2番目の恋」で小泉今日子さんが定期を探すシーンや中井貴一さんがトイレットペーパーを持って改札口を通るシーンなど実際にロケをした場所力餅を食べるシーンを浮かべて実際に商品を購入したりドラマの中で長倉家の人々が生活する場所として実際にロケをした民家聖地巡礼って楽しいかも今回一緒に行った奥さまはこの旅で訪れた場所は私以上にずっと行きたかったということで2人して感動しておりました価値観を共有できるのも幸せですねそして愛知県岡崎市に住む者として東海オンエアさんの聖地巡礼をする若者たちのことを?な気持ちでしたが逆の立場になってみるとその気持ちがようやく理解できました東海オンエアさんそしてファンの皆様ようこそ!岡崎へ完全なプライベート旅行のつもりがやはりこういったものには反応してしまいます今後の商品開発に活用できる情報を手に入れました仕事に戻ったら早速‥こればっかりは染み付いてしまった性分なので仕方ないですね
こんばんは!サンクレールの代表下村です。今日は還暦祝いとして奥さまと鎌倉に来ています。竹之内豊さんも言っています大人はみんな、旅の途中鎌倉行くなら江ノ電に乗らなきゃね夫婦共通のファンであるサザンオールスターズの聖地とも呼ばれる場所を巡りますサザンの歌だけでなく、鎌倉はスラムダンクの世界そして大好き「ドラマ最後から2番目の恋」の舞台にもなっていてずっと行ってみたい場所でしたサザンと言えばまずは茅ヶ崎駅のホームで電車が発車する際に流れたのがこれだけでめっちゃテンションあがります駅を降りてそこから有名なサザンビーチへサザンオールスターズ記念モニュメントそして次はサザンの歌詞に出てくる江の島!さらに由比ヶ浜!そしてようやく鎌倉駅へ到着こんなに歩き回ったのは久しぶりでしたが、奥さまのサポートもあってすごく楽しめましたとはいえ、明日もいろんな場所を巡りながら大人の休日を楽しんできます竹之内豊さんも言っています大人はみんな、旅の途中60歳になっても人生の旅はまだまだ終わりませんこの旅はそんな気持ちにさせてくれました最後に週末の売出しやイベントで大変な中でお休みを取らしてくれたスタッフさん達に感謝しますありがとう鎌倉土産をお楽しみに
春の訪れと共にやってくるそれは...花粉症ここ数日、目のかゆみ、鼻のムズムズがヤバいです。私の花粉対策内服薬、点鼻薬、目薬、ワセリンワセリンは鼻の穴と目の回りやまぶたに塗ることで花粉侵入を防ぐ効果があるそうです。保湿にもなるので顔中塗ってます。皆さんはどんな花粉対策してますか?さて、グラン全店で、只今春色フェア開催中です。本日21日から23日は🌸特別な3日間🌸⭐1000円以上お買い上げで500円分のクーポンプレゼント🎟️⭐LINE お友達登録でランニングエッグ🥚プレゼント※詳しくはチラシとLINE チェックしてみて下さいね全店巡りするのもいいですね❗ぜひご来店お待ちしております‼️
こんにちは!ピアゴの駐車場で土筆がボーボーに生えていてびっくりしましたエグチです。もうそんな季節なのね!そうです。3月下旬といえば桜祭りあの、硬く閉じたつぼみの下で、寒さに震えながら出店した去年の桜祭りを思い出します(遠い目…)半蔵殿、お元気でしょうか?今年も おかざきカレーパン をご用意してお待ち申し上げておりますキリッ今年は、去年までの公園内から、河川敷に場所を移して出店します なにかと誘惑が多そうだわ〜皆さま、3月26日から4月4日、乙川河川敷で会いましょう かなりの確率でお会いできる予感がします(笑)さて!明日21日から23日は、サンクレール、グランクレール、おむすびぱん屋さんでは春のイベントを開催します‼️どれも美味しそう いろいろお店巡りしてみても楽しいよ!21日から23日に公式LINEに登録してもらったお客様にはランニングエッグ🥚プレゼント!1000円以上お買い上げいただいたお客様には、500円分のクーポン券をプレゼントしちゃいますよ!めっちゃお得🉐じゃーん
ご機嫌いかがですか?「三寒四温」という言葉を最近よく耳にします👂まさしく昨日から今日はその言葉がピッタリじゃないでしょうか…一歩づつ春に近づいている証拠ですね🌸前回投稿した「ビヨンド豆腐」皆さんお試し頂けたでしょうか?我が家ではレギュラーになりつつある今日この頃です👍で、今日は豆つながりでもう一つご紹介!↑コレ、めっちゃ美味しいです!しかも、お財布に優しい!一つ100円くらい!普通にスーパーに売ってます!豆類にはたくさんの栄養素が含まれています。特に女性には欠かせない栄養素です(もちろん男性にも必要です)カラダにもお肌にも欠かせない栄養素です皆さん豆類はぜひ積極的に摂取してくださいね!冒頭で春が近づいてくると言いましたが、グラン全店で明日から春のイベント始まります!各店舗それぞれ素敵な春の新商品出てますよぜひ全店回ってみてくださいね!おしまい…✌️
こんにちは☀️まだ少し冷える日が多いですがもう春休み!もうすぐ春休み!という学生さんも多いのでは?そんなお子様をお持ちのお父さんお母さんにとっては「あー、またお金がかかる毎日だー」と悩む日々になってしまうのでしょうか😵💫岡崎市民が休みの時に行く場所と言えば…そうですイオンモール岡崎しかありません!(超バカにしている感)映画も良し、ショッピングも良し、ご飯食べるも良し、見るだけプラプラも良し(←私は最後が多い)何でも出来ちゃうイオンモール岡崎(ちょいちょい小馬鹿にしている感)ついつい足を運んじゃいますよねー🏃そんなイオンモール岡崎の一角にあの大都会名古屋駅にある「JR名古屋タカシマヤ」地下食品街をそのまま持って来たような場所「フードメゾン岡崎」があるのはもうご存知ですよね☝️☝️以前は「ザ・カスター」として出店しておりましたが、昨年惜しまれながらも閉店…ですが!!こちらのフードメゾン岡崎で、今もサンクレールの商品が買えるんです🙌食事パン(食パンはロールパン)に特化した「ベーカーハウス」として毎日焼き立ての食パン、ロールパン、塩パンなどを店舗から直送しております💨💨朝食と言えばやっぱり食パン!という方も多いのではないでしょうか?春休み、やっぱり岡崎にはどこにも行く場所がなく(最後までバカにしている…)結局イオンモール岡崎に来てしまった方春休みのご家族の朝食にフードメゾン岡崎で販売中の食パン、ロールパンを是非のぞいてみてくださいね😊最近は名古屋の空気が合わず岡崎が大好きになった元シティボーイがお送りしました👍
社長ブログにて大きなクリームパンについて発信がありました『パンを作っているより、笑顔を創っています』こんばんは!サンクレール代表の下村です。先日の健康診断でお腹回りの測定結果がさらに2cm大きくなってて新記録達成!さすがに途方にくれています 自己管理責…ameblo.jpコツコツ下地を作りこの度LINE &Instagramからご注文できるようになりましたBIGクリームパン = @grand_cliarSee Instagram 'BIGクリームパン' highlights from 岡崎市|クリームパンのグランクレール|ベーカリー (@grand_cliar)www.instagram.com先々はメロンパンやくるみパンをBIGサイズに一升パンに代わる次世代のお祝いパン🍞としてグランクレールだからこそできるものをお客様と一緒に取り組んでいけたらなぁと思っています今後はキャンペーンやモニター企画も検討中ですので、ぜひLINE登録を石窯パン工房グランクレール | LINE Official Account石窯パン工房グランクレール's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.line.me最近の試作の様子いつかの投稿のお野菜を使っています
こんばんは!日曜日の夜はいかがお過ごしですか?今週はとっても行動的なサンクレール代表の下村です。自身が3月生まれということもあり春の訪れが感じられる季節になるとあちこち出かけたくなってしまいます今日はそんなお話です先日は商工会議所主催の大人の工場見学に参加愛知県の東部エリア豊橋市にある「天狗缶詰」さん豊橋名産のうずらの卵を缶詰にする工程と実際にうずら卵の殻を機械で剥く体験さらには、いろんなバリエーションも試食できてうずらタマゴ好きの私としては大満足そのまま帰るのももったいないので現地で参加者のみなさんとお別れして豊橋から足を延ばして訪れたのが田原市(渥美半島の先っちょ)にある菜の花ガーデンパークの予定でしたが時間も押し迫っていて閉園でしたそれでも渥美半島は菜の花街道ともいわれるぐらい道端に普通に咲いています偶然こんなバスにも巡り合えて大満足今年はまだ梅も見に行ってないし岡崎で有名な河津桜(葵桜)もまだだし月末には岡崎公園の桜まつりもあるしもう楽しみが止まりません楽しみといえば来週は念願叶ってある場所へ旅行に行ってきますヒントはS.A.Sそしてスラムダンク中井貴一と小泉今日子のドラマ次回の更新は現地からのなりそうですね楽しんできまーす
どうも主夫の大西です岡崎の乙川沿いの河津桜がついに桜が咲き始めましたね先週の桜はまだこんな感じ探してやっと一輪って感じでしたが今日の桜は7〜8分咲きって感じでした残念ながら今日午後から明日は雨が降りお花見にはって天気ですが植物には恵みの雨かな雨が上がれば良いお花見シーズンになって来ましたね今日7〜8分咲きなので来週末には満開かなそんな乙川沿いの河津桜の近くにあるおむすびぱん屋でパンを買ってお花見ってどうですかではまた・・・。
こんばんは(*^^*)日名店のみっちです。うちの家族を紹介します。娘と息子がいて、あとチワワが2匹オカメインコが2羽います(⑉• •⑉)オカメインコの1羽はこんなことができます♪私より上手く歌えてます( ̄▽ ̄;)(笑)日名店では21日から春のキャンペーンをやります(๑•̀ㅂ•́)و✧日名店がオープンの時ヒットした【じゃが丸くん】が店頭に並びますよ🍀*゜ぜひ食べてみてくださいm(_ _)m
こんにちは♪サンクレール洞店です😄本日は金曜日!金曜日は何の日かといいますと・・・ホテル食パン特売日でございます❣️❣️❣️人気商品のホテル食パンが通常460のところ、30円引きの430円で販売しております🍞金曜日は是非ホテル食パンをお買い求めくださいませ🤗
こんにちは!Kです🍀最近は暖かくなってきましたね☀️もうすぐで春なのが感じられますね〜🌸昨年、私が編み物を始めたと投稿したの覚えていますか?あれから何回かいろいろ編んでいたのですが、なかなかうまくできなかったり、できても納得いかなくて解いたり、解けないものは捨ててしまったり...完成品が全然ないです笑笑なにより、三日坊主な私なので続かないです笑やっぱりSNS見ていると「これ編みたいなぁ」「これ編めたら良いなぁ」と編みたい欲はあるんです😂でもいざ始めようとすると、「欲しい色の糸が手元にないなぁ」「ちょっと疲れたからもう少しあとで...」後回しの悪い癖が出てきます😅そんな私が唯一完成させた巾着をお見せします🤲こちらは最近ダイソーで出た、珍しい糸が売っていたので早速使ってみました!こちらは過去に一回編んだことがあるのですが、部屋の片付けをした時に捨ててしまったので再度編んだものです!クオリティは高くないですが、私にしては編めた方かなと...笑1枚目のピンクと紫の巾着に関しては、最近編んだもので動画見ずに思うがままに編みました!本当は「編みぐるみ」といって、編み物で作るぬいぐるみを作りたいのですが、これがなかなか難しく、いつも断念してしまうんです😢特に手のひらサイズなどは細かい作業になるのでさらに難しく...いつか編めれるよう、三日坊主にならずに地道に編んでいけるようにがんばります💪笑
こんばんは😊「負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事駄目になりそうな時 それが一番大事」今日の帰り道、車のラジオから聞こえてきたこの曲40代以上の方はきっとご存知でしょう。もう34年前になります。1991年の大ヒット曲「それが大事」歌っているアーティストは「大事MANブラザーズバンド」発売当時、自分がどんな生活をしていたのかはほとんど覚えていませんがこちらの曲は歌詞まで覚えていて、口ずさめるくらいに覚えています。ただ、思っていた事は…「変な曲、歌ってる人の名前も変だなぁ」と、そう思っていた記憶があります。34年経った今、改めて聞いたこの曲…めちゃくちゃいい曲だなぁ。シンプルな歌詞なのに、すごく心に響くと言いますか…時代背景も当時とは違う中で、単純に「今を頑張る」そんな気持ちを持ち続けることが出来る曲だと。今日は3月11日もう14年経ちます。自分が言える立場ではないですが「負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事駄目になりそうな時 それが一番大事」この気持ちをきっとみんな持っているからこそ、立ち上がることが出来ているのだと思います。3月11日忘れることのない日にしたいですね😀さてさて、もうすぐ春のフェアがはじまりまーす🌸
今週は用事があり、東京に行って来ました(本当に行って帰って来ただけです)ちょうどもうすぐ名古屋にも登場するGODIVAのパン屋さんに通りかかったので寄って来れました一通り購入出来ましたので帰りの新幹線でモグモグカレーパンとチョコの組み合わせが意外にも美味しくチョコ🍫が高騰しているのにこんなに美味しいチョコをふんだんに使えてすごいなぁと東京駅にてカレーパン繋がり東京ばな奈のカレーパン🍛こういう感じ、お店の一画でやりたいんだよなぁとやっぱり東京🗼は凄過ぎてまたゆっくり話題のパン屋さんに行って来たいと思いますこちらは試作中のマフィンです可愛く仕上げているのはにっしーです
スーパーで見つけたタイムサービスの豆腐しかし、ただの豆腐ではない白子のような豆腐?まがいもの?普段は手を出さないけれど賞味期限当日ということで50円で販売してました!買っちゃおなかなかイケるじゃん!とはいえ白子というものは年に1回食べるか食べないかくらいだから本物との違いがよくわからんそういえばと過去のスタッフブログをさかのぼってみたら『超ハマってます‼︎』みなさ〜ん今日も一日お疲れ生です!(CMじゃん)今週はまた最大級の寒波がこの地方を覆っているらしく、今日は雪がちらほらしてましたね…明日は更に冷えるようです……ameblo.jpサンクレールのスタッフもハマっているみたい最近ではカニカマも進化していてカネテツさんが出しているほぼカニなんてのも話題になってますねほぼか、ほぼ以外か -ほぼシリーズ- | カネテツデリカフーズカネテツの代表的商品「ほぼかに」(かにかま)をはじめとする「ほぼシリーズ」(風味かまぼこ)。“ほぼ”ってどれくらいほぼなの?実際にどれくらい売れているの?今もなお本物に引けを取らず人気な商品でいる理由は?皆さんが思う疑問をシリーズ開発秘話とともにユーモア交えてご紹介!あなた“ほぼ”を体験してみては? | かまぼこ・ちくわ・かにかまのカネテツデリカフーズの「ほ…www.kanetetsu.comそんなことに思いを巡らせながら白子のような豆腐を食べている自分美味しい×楽しいこれからの時代は原料高などでおいしいさを極めた商品は手を出しづらくなります普段は「ほぼ」の商品を楽しく食べたほうがいいのではないか美味しくて楽しいを極めよう!そんなことを考えていたらサンクレールのカスタードクリームって、もともと本当に美味しいから今度は「楽しい」ことをプラスしてもっといろんな人に知ってもらおうワクワクする商品開発いろんなことできそうな気がしてきましたまるで○○のようなカスタードみんなで楽しく考えていきたいですね
こんにちは!これを作った!販促物担当です!1ヶ月早いなぁ…今回は大イベント春色フェアがありますよー!美味しそうなパンがいっぱいですね…🤤背景に描いたイラストの桜今年はいつ頃開花するのかな…卒業式?(もう高校は終わってるか…中学も?)入学式?どうかなぁ…どうかなぁ。二年前は保育園の卒園式には咲いていたような…少し寒い日が続いていますが、春と春色フェアを待ちましょう!あー!楽しみ!
春らしい季節になりましたね🍀旬の苺を使ってコッペパン等をご用意してお待ちしています✨