急な休みが取れたのでやってみたこと
明日の仕事がキャンセル?毎週日曜日は、社長さんの通常業務はお休みで主に配送やイベント応援をしますところが今度の日曜日急遽予定がなくなり思い切って休みをもらうことにしました何しようかな?何処に行こうかな?日曜日にお休みなんて普段とったことないからそれだけでテンション上がりますそうだ!昼飲み🍺に行こう!できたらカウンターで瓶ビールをコップに注ぎながら目の前の鉄板でおつまみが焼き上がるのをただひたすらに見て楽しみたい!そんな小さな夢を叶える場所は?そうだ!友人から教えてもらったあの店に行ってみよう!着いた場所は豊橋駅からすぐの水上ビルビルの下が昔は川だったことからこの名前がついたらしい知らんけどとても古い建物ですが、一階の飲食店の並びには意外とおサレなお店があったりします向かい側のイベントスペースでは金魚の見本市みたいことをやってましたそういえば来月はここでイベント出店するんだよなぁとつい仕事のことを考えてしまい挙げ句の果ておサレなパン屋さんを見つけふらっと入ってみたりしかしもう頭の中はビール🍺なのでパンの名前すら頭に入って来ません結構歩きまわっていい感じで汗をかいて喉が渇いてきましたさあ目的のお店に着きました伊勢路本店 (新豊橋/お好み焼き)★★★☆☆3.40 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com店内を覗くと狭くて汚いお店の中はたくさんのお客さんでいっぱい!諦めかけていたら入り口にいた常連さんらしき人にあそこが空いているよと手招きして教えてくれました人情味あふれるお店ですそこはまさかのカウンター席目の前に広がる鉄板小さな夢が叶いましたさあさあさあこれから楽しむぞー忙し過ぎておしぼりも出てこないので持参したタオルで顔を拭き終えビールを注文しますここぞという時に飲むビールはサッポロ黒ラベル昼間にお酒を飲むという罪悪感!これがまたビールを美味しくさせます!そして注文のメニューは目の前の看板のみ最初から焼きそばに行くのは控えてまずはビールに合いそうな鶏の肝焼きにしました目の前で繰り広げられる調理に見ているだけでビールが進みます出来上がりました!と出されたのがこちら野菜多めの肝焼きがまたとても旨し!なんかテレビ番組の孤独のグルメの五郎さんみたいにぶつぶつ言いながらひとつの料理を楽しみます次に何を頼むか周りがどんな料理を注文してるか出された料理を見ながらいろいろ悩むのも楽しい結構お腹も膨れてきたのでお好み焼きか焼きそばか決断の時が来ました大好物なんだから悔いが残らないためにも焼きそばでいいよねと自分の中の会議が終了ところがとなりの席で注文のあったお好み焼きの仕上げにたっぷりのマヨネーズが塗られているのを目の当たりにしてお好み焼きの豚玉お願いします!と言ってしまったのです結局はマヨネーズに負けました我が選択に悔いなし!知らんがな待つこと30分想像以上に美味しいお好み焼きに感動しお腹も心も満たされましたこちらは夜は営業していないそうです今度は焼きそばのリベンジを誓いながら帰路につくのでしたあっ!モダン焼きにすればよかったと気がついたのは後の祭りとにかく美味しくて楽しい時間をありがとうございました