ガンバボーイ2号のGuerrilla Radio -5ページ目

【Lemino発・もっとJ3リーグを!】残暑お見舞い申し・・・アゲアゲしちゃうよ~!!!

今シーズン、明治安田J3リーグ全380試合&J2昇格プレーオフ全3試合を、

DAZNでのライブ配信&見逃しオンデマンド配信(4週間)に加え、

ドコモの動画配信サービス・Leminoで無料ライブ配信&見逃しオンデマンド配信(2週間)するのに伴い、

(Leminoの視聴には、dアカウントの無料登録を!ドコモ以外の携帯キャリアユーザーでもOK!)

ガンバ大阪サポーター歴33年目のワシが、忖度一切なしで、

Leminoのライブ配信を通じて、J3リーグに注目してもらいたい思いから始めたこの企画。

J1リーグのクラブのサポーター目線で、毎回おすすめの3試合を忖度なしでセレクトします。

なお、情報がネット依存のため、多少コタツ記事化しますので、悪しからず。

 

8月もいよいよ終わり。

お前ら宿題やったか?

今頃ビービー泣いてんじゃねぇの?

今節の注目は、今年の天皇杯でジャイアントキリングを起こし続けたSC相模原。

この間、前年度王者のヴィッセル神戸と対戦しまして、PK戦までもつれ込む激闘に屈してしまいました。

ここまでやれたことに、J3リーグにも夢があったと感じました。

残暑厳しいけど、J3リーグでも、アゲアゲの爆アゲしちゃうよ~!!!

 

LeminoのJ3リーグ無料配信でも、リモートチェックインを実施します。

リーグ公式アプリ「CLUB J.LEAGUE」でのリモートチェックインでコインを稼いで、

チケット購入に使えるdポイントか、Jリーグチケット割引クーポンをゲットして、

お前らの地元のクラブの試合に足を運ぼう!

(なお、Jリーグチケット割引クーポンは対象外クラブ、対象外試合があるのでご注意を!)

 

「明治安田J3リーグ第25節・FC大阪vsSC相模原」8月30日(土)18:00

自動昇格圏内に再び入ったFC大阪は、GK山本透衣の神セーブが注目を集めており、

この堅守っぷりが、チームを上昇気流に導いてくれたのでは。

一方のSC相模原は、天皇杯での戦いっぷりがチームに自信を植え付けた。

精神的強みをもってすれば、FC大阪越えも夢じゃないと。

 

「明治安田J3リーグ第25節・高知ユナイテッドvsテゲバジャーロ宮崎」8月30日(土)18:00

高知ユナイテッド、ここへ来て小休止状態。

2連勝のあとの2戦連続完封負け。

調子が上向いてきたのに、ここでブレーキかけたらシャレにならん。

対戦相手のテゲバジャーロ宮崎は、J2昇格争いに食い込んできたものの、

7月は4戦して3敗1分けと振るわなかったため、中断期間で見事に修正。

欠点の突き合いになりそう。

 

「明治安田J3リーグ第25節・アスルクラロ沼津vs栃木シティ」8月30日(土)18:00

リーグ最下位に沈んでいるアスルクラロ沼津と、自動昇格圏内に入っている栃木シティ。

明暗くっきりの両チームの対決。

アスルクラロ沼津は、勝ちきれないパターンが続いており、攻撃陣が1点決めたら、倍返しされる始末。

もっとグイグイのアンアンでイッちゃってほしいものですね。

一方の栃木シティは町田ゼルビアから、FWバスケス・ケイロンが期限付き移籍加入。

エースのFW田中パウロ淳一から学ぶことは多いので、ストライカーとして一皮むいてほしいものですね。

 

ドコモの動画配信サービス・Leminoは明治安田J3リーグをはじめとするスポーツだけでなく、

無料で楽しめる様々な映像コンテンツを豊富に取り揃え。

さらに月額990円(税込)のLeminoプレミアムなら、広告なし、ダウンロードもOK!さらに楽しめる!

(一部個別課金コンテンツあり)

ドコモ以外の携帯キャリアユーザーも、無料のdアカウントを登録するだけでOK!

【DAZN無料観戦のススメ】言っときますけど、町田は東京都です。

せーの、チ●ポ!

明治安田JリーグのDAZN無料配信対象試合を、

ガンバ大阪サポーター歴33年目のワシが忖度なしにセレクトしまっせ!

 

 

 

8月もいよいよ終わり。

ワシは大阪・関西万博に夏パスで入り浸ったりしつつ、

万博to万博で、夢洲から千里のパナソニックスタジアム吹田まで行ったこともあったなぁ。

この週末を過ぎれば、J1リーグは日本代表招集期間に突入し中断。

その代わり、YBCルヴァンカップがあるがな。

この夏、どこも行ってないなら、Jリーグ観戦を勧める。

丁度、秋の小中学生無料招待キャンペーンが行われているので、

DAZNの無料配信で試合を観て、興味が出たら応募しよう!

 

リーグ公式アプリ「CLUB J.LEAGUE」でのリモートチェックインでコインを稼げば、

チケット購入に使えるdポイントか、Jリーグチケット割引クーポンが当たるチャンスも用意している。

dポイントかクーポンが当たった暁には、

お前らフニャチ●ども&ラフレシアマ●コどもの地元のクラブの試合に自腹で足を運べ!

(なお、Jリーグチケット割引クーポンは対象外クラブ、対象外試合があるので気を付けろ!)

 

「明治安田J1リーグ第28節・川崎フロンターレvs町田ゼルビア」8月31日(日)19:00

優勝争い効果からか、DF望月ヘンリー海輝が日本代表に召集され、勢いが出てきた町田ゼルビア。

急成長中の有望なタレントを多く揃う川崎フロンターレ。

東京都町田市と、神奈川県川崎市、隣同士の意地をかけた戦い。

楽しくないわけがねぇ。

 

「明治安田J1リーグ第28節・湘南ベルマーレvsガンバ大阪」8月31日(日)19:00

横浜FCに快勝し、久々に勝利の美酒を味わったガンバ大阪。

次は平塚に乗り込んで、残留争いに片足突っ込んじゃった湘南ベルマーレ。

積極補強を施しても、主力選手の抜けた穴を埋める器量があるかどうか不安。

そこをFWデニス・ヒュメットがどう突くか気になるところ。

 

「明治安田J2リーグ第28節・Vファーレン長崎vs藤枝MYFC」8月31日(日)18:00

J1自動昇格圏にあと一歩の位置に来たVファーレン長崎。

ここから絶対に負けられない戦いが続くと思うと、胸の高鳴りが収まらねぇ。

今度の対戦相手である藤枝MYFCは、GK北村海チディの出来にかかっている。

中位に沈んでいるチームの中で、一人奮起している感があり、

ここにいること自体がかわいそうだと(笑)

 

DAZNは明治安田Jリーグ全試合独占ライブ&見逃しオンデマンド配信だけでなく、

ここから厳選した一部の試合を毎節無料ライブ配信!

(全試合ライブ配信と、4週間の見逃しオンデマンド配信は有料のSTANDARD会員のみ!)

矢部浩之MCの「やべっちスタジアム」も毎週月曜夜8時更新で完全無料配信!

見取り図・盛山晋太郎のディープなサッカー情報番組「もりちゃんずコロシアム」も無料放送中!

DAZN加入に躊躇している方も、完全無料のDAZN FREEMIUMに会員登録すればご覧になれます。

これでハマれば、有料のDAZN STANDARD会員に切り替えてもOK!

まずはDAZN FREEMIUMに無料会員登録しよう!

 

 

【KICK OFF!ピックアップ】次回、三度目の正直で記録出さなかったら引退な。

YouTubeのJリーグ公式応援番組チャンネルで配信されている、

全国の「KICK OFF!」ブランド番組から、ワシが気になったことをピックアップしてお届けする、

「KICK OFF!ピックアップ!」。

今回は8月16日&23日OAのメ~テレ「KICK OFF!TOKAI」から。

 

 

今回は番組MC・前園真聖が考案した「ゾノチャレ」に、東海地区の小学生がチャレンジする。

この「ゾノチャレ」は、番組のキッズチャレンジ企画を、実践でも役に立てようと、

4月のOAで、考案しようやく完成にこぎつけた。

誕生から3ヶ月間で、34秒45の凄すぎる記録を叩き出した小学生が出た。

プロ選手の最高は、名古屋オーシャンズ・FP金澤空の45秒07が精いっぱいでしたが、

一方の前園真聖は・・・ラストのシュートでポカかまし、記録なし。

このままでは、番組MCの座が危ういということから、夏休みスペシャルを打ち立てた。

16日OAはスゴ技小学生チャレンジャーが続々登場するも、番組記録には届かず。

翌週の23日OAでは、ようやく番組記録を更新する小学生チャレンジャーが登場し、

30秒の壁を見事にぶち破ってくれました!

 

これに奮起したのか、前園真聖、51歳、リベンジに挑むことに。

はじめはキレッキレで難関をクリアするが、鬼門のラストでスライディングシュートを決め、

34秒74の記録を打ち立てた!

見事リベンジ達成した・・・かと思ったら、後日スタッフがVTRを見てみたら、

 

シュートの直前で、ボール、落ちてました。

 

ルールでは最後のゴールへのシュートはリフティングした状態で、地面に落ちてなかったら認められ、

前園真聖の場合、スライディングシュートを繰り出す寸前で、ボール、落ちてました。

結果、記録なし。

マジウケる。

ゾノ・・・何やってんの?!

 

このままじゃ、示しがつかないので、番組では、補習企画をやってもらい、

3度目の正直で、ちゃんとした記録を出さなかったら、番組MC降板というのをやってもらったらなと。

ちゃんとした記録を出さなかったら、番組MC引退。

プロレスやん。

#120(8月24日OA)バンちゃん、しゃべりすぎとちゃいます?

この日のゲストは、関西サッカー界のおしゃべりクソ野郎、播戸竜二が2度目のゲスト。

実は収録中、よ~べしゃり放題べしゃったせいで、時間が押しちゃったんだよね~

で、またおまけ、載せるわ。

【前倒し開催分のハイライト】

この日は、前倒しで開催された、

サンフレッチェ広島vsヴィッセル神戸戦、町田ゼルビアvsガンバ大阪戦のハイライトが放送され、

ヴィッセル神戸は、激闘の末勝利を飾った一方、ガンバ大阪は3試合連続シーズンダブルを許す展開に。

この時点で、リーグ戦8連勝の町田ゼルビアが暫定首位。

 

【GAMEハイライト タイムサバイバル!J1の部】

<セレッソ大阪vsヴィッセル神戸@ヨドコウ長居>

VTR出演>扇原貴弘、井上棃生人、エリキ

関西勢同士の対決は、今後の優勝争いを占う重要な試合に。

セレッソ大阪は前節、町田ゼルビア対策の5バックが裏目に出た反省から、4バックに戻し、

ヴィッセル神戸は水曜日に試合を行った影響で、先発4人入れ替え。

開始早々、ヴィッセル神戸が攻勢に打って出たと思いきや、セレッソ大阪もハイプレスで応戦。

セレッソ大阪はパスワークで相手を崩す戦術に打って出て、

これが前半35分のMF香川真司の先制弾を呼ぶことに。

21本のパスワークを見て、1点のゴールにストーリーあり。

これがパスワークだと言わんばかりにやってくれました。

後半は開始早々、ヴィッセル神戸の交代策が的中し、FWエリキが同点弾を決めた。

この後、両チーム決め手を欠き、勝ち点1を分け合う形で終戦。

 

<FC東京vs京都サンガ@東京味の素>

VTR出演>ラファエル・エリアス、山田楓喜

試合開始早々、京都サンガがPKを獲得し、FWラファエル・エリアスが冷静に決めて先制したと思いきや、

約10分後、またしてもPK獲得で、FWラファエル・エリアスがまた決めました。

そんで前半45分、DF鈴木義宣(京都サンガ移籍後初ゴール!)が追加点。

この時点で、京都サンガのキレっぷりより、FC東京の大炎上が心配。

後半36分も、FWラファエル・エリアスがゴールを決めてハットトリック(通算3度目)達成。

守備の方も、GK太田岳志を中心に集中力を切らさず、持ちこたえ完封勝ち。

8月30日(土)はボートレースびわことのコラボイベントを開催。

ガンバ大阪も、ボートレース住之江とパートナー契約を締結と、ここんとこJクラブ、競艇界とつながり持つな~と。

(でも、舟券は20歳になってから!無理のない資金で、余裕をもって楽しもう!)

 

<ガンバ大阪vs横浜FC@パナソニック吹田>

VTR出演>宇佐美貴史、初瀬亮

3試合連続シーズンダブルを許してしまったガンバ大阪。

ここへ来て、ダニエル・ポヤトス監督への不信感が募る中、迎えた横浜FC戦。

この日は、7年ぶりの古巣復帰で、加地亮がつけた「21」を背負ったDF初瀬亮が移籍後初先発。

VTRにはなかったのですが、横浜FCが先制されたものの、FWデニス・ヒュメットが前半終了間際に同点弾。

この夏から導入されたキャプテンオンリールールを忘れて主審にモノ言いしてイエロー喰らったうっ憤からか、

怒りの同点弾を決めたのはさすがだなと。

後半は、相手DFのハンドがVARで明らかになり、PKを獲得し、蹴るは頼れる主将、FW宇佐美貴史。

冷静に決めて逆転に成功。

圧巻だったのは、後半36分。

カウンターから、FWデニス・ヒュメットが”三苫の1ミリ”ばりのゴールライン手前クロスを上げ、

これをFW宇佐美貴史が決めて、勝利を確信した。

後半、妬いちゃうくらいの華麗なバイシクルで失点するも、ガンバ大阪の逃げ切り勝ち。

DF初瀬亮も、オフザボールの動きや、攻撃を促すドリブルで、忘れかけていた攻撃力を取り戻してくれた。

DF黒川圭介との競争になるけど、もっと面白くさせてくれるわ。

 

【夏休み特別企画!ちびっ子インタビュアー】

そのセレッソ大阪vsヴィッセル神戸戦で、ちびっ子お仕事体験企画が行われ、

ちびっ子インタビュアー企画で、海渡未来アナウンサーが講師として参加。

さらに、セレッソ大阪DF登里亨平がサプライズ登場。

参加者は、みむらりほ(小5)みたけんろう(小4)。

その結果は・・・

 

【GAMEハイライト タイムサバイバル!J3の部】

<ヴァンラーレ八戸vsFC大阪@八戸プライフーズ>

いつの間にか首位に立ったヴァンラーレ八戸とアウェーで戦うFC大阪。

後半終了間際にドラマが。

後半38分、ヴァンラーレ八戸のFW澤上竜二(元セレッソ大阪)に先制されてしまう。

流石ヴァンラーレ八戸、勢いが違う。

ここで負けたら男が廃る!と、FC大阪も、後半アディショナルタイムでDF川上竜が混戦を制し同点に。

結果、ドロー決着となり、FC大阪、2位浮上。

<奈良クラブvs高知ユナイテッド@ロートフィールド奈良>

VTR出演>百田真登

ホーム戦11試合負けなしの奈良クラブ、この日は凄まじい爆発力を見せてくれた。

怒涛のゴールラッシュで、高知ユナイテッドの心をへし折った。

9月6日のvsカマタマーレ讃岐戦では、近鉄戦及び奈良交通の定期券持参者を無料招待!

詳細はクラブの公式サイトで。

 

【加地亮、2025夏の思い出】

思わずニヤッとする写真が出てきたと思ったら・・・

 

宿泊先の近くのおっさんとかよ!!!

 

思わず萎えた。

 

【さ~て、次回の「KICK OFF!KANSAI」は?】

ガンバ大阪、川崎フロンターレなどで活躍し、昨年現役を退いた、

阿部浩之・ガンバ大阪クラブリレーションオフィサーがゲストで登場!

湘南ベルマーレvsガンバ大阪戦、古巣同士の対決、どんなコメントが飛び出るか期待あれ。

 

【おまけ】

 

「KICK OFF!KANSAI」の最新エピソードをもう一度見たい方は民放公式アプリ・TVerで、

月曜お昼更新、日本国内どこでも1週間無料でご覧いただけます。

見落としを防ぐ便利な「お気に入り登録」をお忘れなく!

公式Xアカウント(@kick_kansai)、公式インスタグラムに加え、この日の放送より公式TikTok始めました。

SNSでの書き込みは「#キックオフカンサイ」のタグつけて、関西Jリーグを盛り上げよう!

万博夏パス戦記4発目④

8月23日(土)

コモンズC館で時間を潰したのち、当日予約で勝ち取ったブルーオーシャンドームへ。

このインスタのコメントが全てです。

 

入場規制解除のタイミングを見て、チュニジア間を訪問したのち・・・

 

ここでタイムア~ップっ!

この後ワシは、夢洲駅から、メトロとモノレールを乗り継ぎ、万博記念公園駅で下車し、

パナソニックスタジアム吹田で、ガンバ大阪vs横浜FC戦を観戦。

万博(夢洲)から万博(千里)へ。

思い切ってバカやってよかったわ~!

大阪メトロ26時間券購入したおかげで、かなり節約できたとワシは思う。

次は事前に有給取って、金曜日に赴く。

既に予約が取りにくいとされるNTTパビリオン、7日前予約で獲得したで。