どてちんⅢ 【佐倉市】(らーめん) | ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ラーメン食べ歩き記事をメインに、完全に自己満足で書いている、お気楽 主婦のブログです(笑)

★ 2023年 2月 8日(水曜日)  午後 1時ころ入店 ★
 

千葉県佐倉市井野にある、 どてちんⅢ に行ってきました。 

 

 

 

まずは、余談です。( 興味がなければ飛ばしてくださいまし~ )

 

どてちん といえば、

茨城県神栖市平泉東にあった、【 どてちんⅡ 】 には行ったコトがあるけれど、

お連れサマが野菜タップリ系がニガテなので、なかなかOKしてもらえず。。。

 

そしたら突然、「 行きたい 」っていうから、なんでかと思ったら、

千葉県のフリーマガジン「 チーマガ 」 とのコラボ企画のカレーラーメンが食べたい!

とのコト。

 

チーマガ??って思いつつ、調べてみたら、

「 麺屋青山グループ 」のラーメン店とコラボして、限定メニューを提供しているそうで…

 

ちなみに、

コラボメニューを提供しているのは、どてちんⅢ のほかに、コチラの 7店舗!

 

【 麺屋青山 本店 】   

【 中華そば 福龍 】   

【 麺屋青山 臼井店 】 

【 味噌ラーメン 普賢象 】 
【 濃厚ラーメン ガツリ 】

【北青山】

【ラーメン どてちん】 

 

麺屋青山の公式サイトには コラボのコトがぜんぜん書いてないし、

チーマガのインスタも いつからいつまで…みたいのが書いてないので、

まだ提供されているか不安になりつつ、行ってきました~。

 

余談、ココまでです。。。

 

 

 

 

ってなワケで、到着~。

 

佐倉市 どてちんⅢ  レビュー

 

駐車場は、上の画像の右側に専用のモノが 3台ほど。( 平面&無料 )

 

 

 

 

店内は、厨房に面した カウンター 5席と、窓際にテーブル 2卓(×4席)。

 

満席だったので、食券を買って 外の席で しばし待機。

 

それほど待たずに座れたけれど、常に待ち人サンが 2~3名ほどで、

太麺で茹でるのに時間がかかるから、待ち時間も長めになっちゃうのかな?

と思ってみたり。

 

 

 

 

厨房には、男性店主さんと、女性スタッフさんの、計 2名。

 

店主さんの手元は見えなかったけど。。。

女性スタッフさんは気配りが行き届いてて、サクサク~っと お仕事してました♪

 

 

 

 

メニューは、こんな感じ。

 

佐倉市 どてちんⅢ メニュー

 

コラボメニューのカレーらーめんがあって、一安心♪

 

・・・と言ってもワタシ、実はカレーが あまり好きではなくて(爆)

 

カライのニガテなので、 どて辛めん も却下。

 

 

で、らーめん にしよう!と。

 

 

ちなみに、味の濃さ とか、

「 脂 ・ ニンニク ・ 野菜 ・ 麺(150g or 200g) 」の量も選べるんだけど、

券売機のトコには 麺以外の詳しい説明がなかったような?

( みつけられなかっただけかな?)

 

食券を渡す時にワタシから 「 野菜マシってできますか?」 って聞いちゃったので、

「 できますよ♪ ニンニクは入れますか? 麺の量はどうしますか?」 って言われたけど、

普通に渡した時には どうなるのかは不明です。。。

 

 

ってなワケで、

 

 

 


らーめん ( 野菜マシ・ニンニク普通・麺150g ) (830円) を注文。

 

佐倉市 どてちんⅢ らーめん 野菜 ニンニク

スープは、甘みのある醤油味で、背脂が多めだけど それほどコテコテでもなく。。。

って感じだったけど、中盤からは アブラのニオイが気になっちゃいました。

 

野菜は、モヤシたっぷり & キャベツ少量で、シャキシャキ。

 

チャーシューは、厚切りで炙ってあって、パサパサ食感。

 

ニンニクは、スープにあってたけど、気持~~ちインパクト控えめだったような。。。

 

麺は、極太ストレートで最初はシコシコ、徐々にモチョモチョに。




カレーらーめん (880円) は、こんな感じ。

 

佐倉市 どてちんⅢ カレーらーめん

女性スタッフさんに食券を渡した際には、なにも言われなかったけど。。。

 

ワタシがコレを注文すると思った店主さんが、

「 麺の量が250gなんですけど、減らしましょうか?」っと声をかけてくれまして。

 

お連れサマは小食?なので、「 じゃあ 200gで…」っと答えてましたよ~。

 

コッチも極太シコシコ麺だったようで、

「 麺が好みじゃなかった。減らしてよかった。」 とのコトでしたぁ。


カレーらーめんは いつまで提供しているか わからないけど、

興味があれば食べてみてくださいね~☆
 


【 どてちんⅢ 】==============================


  住所 → 千葉県佐倉市井野1491-1


  ※ 店舗詳細は投稿時点でのモノですので変更になる場合もあります。


======================================