→
→
→
を繰り返して、今は
のuni地方
ミナサマの地方では、何やら人間の体温を超える暑さになってる模様で
何卒、お気をつけくださいませ・・・・

ワタクシ地方も、チカゴロもれなく、夏がやってまいりまして、
コノトコロは、畑やら、
刈やらで、少しづつではありマスが、茎ブロッコリやら、レタス、紫蘇、パセリなどなど、
やっと毎日、収穫して食卓に上がってマス~~

ミントにいたっては、すごい繁殖力で、あちこちに散らばって生えていて、
どうなるコトやら・・・・

さてさて、週末は例にもモレズ、祭三昧なuni地方

飽きもセズ、参戦しまくっていマス~

週末はココ地方、4つのお祭やイベントがありマシ~タ

(といっても、ワタシが把握している分だけが4つで、もっと
あったのカモですが・・・
)今回はそのウチの2つ、”多楽福祭”と”KDSフェスティバル”に
行ってみマシ~タ

どちらも良いお天気
で、キモチ良かったデシタ~
多楽福祭では、地元産の野菜や鮮魚の即売会が
あったり、ココ近所のラーメン屋さんやCAFE、
お店屋さんが食べ物を出したりしてマシタ~

フリマやチビッコイベントなんかもやっていて、
朝の10Gから夜の7Gくらいまで大盛況だったそうデス~

ワタシタチが、ゴハンを食べていると、”鈴木宗男”氏が
挨拶周りにやって来て、久しぶりにお会いしマシタ~~

(ついでに握手もしましたケド・・・・
)帰りには、ちょい~と電気やさんに寄って・・・・
- 東芝 紙パック式クリーナー らくわざグリップ搭載 ピンク色 VC-PC9(P)/東芝

- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
とうとう、買い換えちゃいマシタ~~

今まで使っていた掃除機、決定的に壊れてはいなかったのだケド、
最近、吸い込みがちと気になってて、洗濯機、冷蔵庫、掃除機の
中で、今、イチバン、手に届く価格だったノデ、思い切って変えました
新しい掃除機の吸引力が強すぎて、結局、”弱”で毎日
お掃除してまふ~~
もう一つは、KDSフェスティバル
(釧路ドライビングスクールフェスの略)
もう何年もやってるらしいお祭なのデスが、今まで一回も
行ったコトがなかったノデ、ちら~っと覗き見・・・
コチラのお祭は東北の復興支援として、売り上げは
釧路被災者ネットワークというNPO団体に寄付されて
夏に受け入れを行ったり、被災地支援にお手伝いに行く
活動資金になったりするノデ、その趣旨にも賛同
大型車やバイクのパフォーマンスがあったり、
よさこいやダンスがあったり、
ミニ動物園や、縁日、フリマの数もタクサンある
面白いお祭
屋台もKDSの職員の方が作ってたりするノデ、
100円とかKIDSのお小遣いでも買えちゃう、お値段
他には釧路食堂さんや、たこやき大将さんなんかも
入ってマシ~タ

ちょい~と楽しみにしていたのは、”浅乃家本店”さんのLIVE
いつもラヂヲは聞いているのだケド、松山千春の話し方に
そっくりで、面白いなぁと思ってマシ~タ
何故か、本人の前に毎年置かれるというハーレー
千春の曲がメインだった(と思う)のだケド、吃驚したのは、
”あまちゃん”の「潮騒のメモリー」を完全版で歌って
マシ~タ
(そんでもって、ワタシ、全部は初めて聞いた
)
ちびっこにはウレシイ、トーマスの機関車も走ってマシタ~
2F建ての倫敦バスが目印~~
KDSフェスティバル
*
浅乃家本店 ”一期一会”
*
ってな感ぢで、や~っと来た夏、満喫していマス
”多楽福祭”では、格安で魚介や新鮮野菜を
し、
”KDS”では、フリマの中でもHand-maidのお店を出店して
いるノデ、楽しかったデシタ~
今回は、コチラ
をお持ち帰り・・・
今思うと、もう一個欲しいモノがあったのだケド、やっぱり購入して
くればヨカッタ~~
さてさて、今日は、空いた時間で、久しぶり~にちくちく・・・
コレから、ゴハン支度をして、ちくちくしちゃいマス

ちなみに、今日はスイスチャードのマヨ炒めにしようと思ってマス~
uni地方、先日、秋刀魚漁が解禁になったとのコト
まだまだ、ぼんび~な我が家の食卓には上りませんが・・・
釧路フィッシュさんの「味噌糠秋刀魚」も今日の一品デス
釧路フィッシュ
*
今日もイチニチ、ミンナミンナ笑顔イッパイでありますように
毎日暑いデスが、夏バテにお気をつけくださいね
(uni地方は、とっても過ごしやすいデス、ぜひぜひ観光に~
)





























































)
)







なのに

」とか
」とか、妙に納得出来て、






