

ミナサマのトコロは如何でしょうか

さてさて、またまたお祭のコトデスが・・・

転勤して来たばっかりのコロに行った「尾岱沼えび祭」


過去記事

(興味のある方はどうぞ~

久しぶり~に、またまた行って参りマシ~タ

コチラのお祭、少々規模が大きくって、今年も
地元人から、観光客まで、混み混みデシタ~


ちょ~ど、ワタシ達が行ったトキは、STVのアナウンサーさん達が
りぼんちゃんと共に、新たなゆるきゃら、「別海りょウシクン」の
ご紹介中~~

デモ、今年は、ちと別の目的で行ってマシ~タ

まずは、その目的を果たすべく、お腹すきすき状態で今しばら~く
我慢、我慢・・・

30分前から、並んでや~っとチケットが取れたノデ、
ぐるりと一回りするコトに・・・

尾岱沼と言えば、やっぱり「しまえび」デス~

ちょうどお昼だったノデ、早速、イロイロ購入して・・・
ちょっと喧騒から離れて、海を眺めながら、ゴハンしマシ~タ

満腹になったノデ、そろそろお手洗に行って移動するコトに・・・

(お手洗いもすんご~い並んでて時間かかるかかる・・・、
危うく遅刻しそうになっちゃった・・



向かった先はコチラ

野付湾周遊ネイチャーランドクルーズ

な、なんと、お祭価格で、ワンコイン壱金500円也~~

コチラの為に、ワタシ達、11:30amからず~っと並んでマシ~タ

(というか、着いたトキにチェックしたら、どの回も全部sold outで
この人混みを見て、ちとびびった・・・・

野付湾情報

野付湾クルーズ情報

というコトで、野付半島に向かって

最近、船関係にご縁がありまするぅ~

多分だケド、知床連山を後にしつつ・・・

一路、野付半島へ向かいマス~~


to be contined・・・・

今日もミンナが自分ダケのセカイイチ、幸せなイチニチでありますように

ステキな週末をお過ごしくださいね
