ちょっと福島県までの旅 その4 最後に突撃訪問 | ガレージきくちのがらくた箱

ガレージきくちのがらくた箱

GC8インプレッサのメンテやクルマのメンテナンス
旅のブログです

 

どうもガレージきくちです

 

 

 

2024年6月20日の話

 

 

あぶくま洞を

 

出発して

 

阿武隈山地を

 

福島

 

茨城

 

栃木と

 

3時間くらい

 

走って南下して

 

 

 

到着した

 

森田城やな さんです。

 

 

部長が、職場の同僚から

 

聞いたという

 

アユが食べられるよい所ってのを

 

聞いてやってきました。

 

 

前回はコチラ

 

 

 

 

 

部長の

 

一番の希望は

 

アユの刺身。

 

 

届いてしばらくは

 

口がパクパクと

 

動いていました。。。

 

 

 

 

川魚の刺身は

 

独特な弾力があるよね

 

 

部長は満足そうです。

 

 

 

外を見て

 

気になったのは

 

どこでもドア風の

 

オブジェ、、、

 

 

誰にでも気兼ねなく

 

聞ける部長は

 

店員さんに

 

聞いてました、、、(^_^;)

 

 

なんでも3年前くらいの

 

大雨で

 

以前はドアの置いてあるコンクリの

 

ところが護岸だったそうなんですが

 

そこが

 

土砂で埋まってしまい

 

川の流れが

 

変わってしまったのだそう。

 

 

なので、

 

その前までは

 

自前で川にやなをかけていたのが

 

今はできなくなってしまって

 

 

映えスポットとして

 

作ったのだとか

 

 

 

 

そうこうしてたら

 

メインの

 

アユの塩焼きが

 

きました。

 

 

 

部長は

 

頭から全て食べて

 

満足そうです。。。

 

 

 

ここは駐車場も

 

広めなので

 

混んでて止められないってことは

 

無さそうです。

 

 

アユ好きな方や

 

家族で来るって方は

 

ろばたで

 

自分たちで焼いて食べるってのも

 

できるので良いかも。

 

 

 

 

で、

 

せっかくの

 

映えスポットなので

 

 

ちょっとやってきてよって

 

言うと

 

ノリノリでいく部長。。。

 

 

 

ちゃんと

 

やってくれます(^_^;)

 

 

被写体が遠いのは

 

暑くて

 

自分が日陰から

 

出たくないから、、、

 

 

 

 

律儀に

 

ドアをちゃんと閉める部長。

 

マナーは大事です。

 

 

 

あぶくま洞から

 

山田城やなまでの

 

道のり。

 

ちなみになんで

 

山田城なんですか?って

 

聞いたら

 

 

対岸にお城が

 

かつて

 

あったからだそうで。

 

 

 

 

 

 

 

森田城やな さんの

 

駐車場から出る時の

 

 

この急坂が

 

けっこうスゴイ、、、

 

 

これ、雨の日だったら

 

ハイエース

 

上らないんじゃない?ってくらい

 

 

 

実際、

 

最後の上がりかけで

 

ちょっと滑ってたし、、、

 

 

 

 

さて、

 

ここから黙って

 

帰るか、

 

それとも何かするか、

 

って話し合い。

 

 

今走ってるのが

 

国道294号なので

 

 

yasudaspeedさんの家

 

行くか?って話に

 

 

部長も、最初は珍しく

 

帰りが遅くなるしな~と

 

言ったものの

 

 

でも、そっちの方が

 

面白いか!と

 

 

ま~居なくても

 

それはそれで

 

良いかと。。。

 

 

 

 

この工事中の信号機

 

 

いつも行く群馬県では

 

群馬ルールと呼んでるのが

 

あって

 

信号変わり目の5秒前に

 

なったらスタートするってのが

 

あるんですけど、

 

 

福島県でも地元の人がやってるのを見て

 

割と広域な

 

地元ルールなのか?と。

 

 

埼玉はあまり見かけないので

 

変わるまで待つんですが

 

 

 

皆さんの地域は

 

どうなんですかね?

 

 

 

 

途中、益子町によって

 

窯元共販センターで

 

益子焼を

 

ちょっと見ましたが

 

 

今回は

 

おっというようなモノに

 

出会わず

 

 

 

益子町も

 

昔、来た時より

 

観光地っぽく

 

キレイになってましたね。

 

 

 

さらに南下して

 

筑波山が見えるようになってきました。

 

 

ここまで来ると

 

いつもの関東エリア

 

 

気温は30度越えで

 

クルマの進むペースは

 

遅い、、、

 

 

 

関東平野に

 

入って

 

もう周りは平らです。。。

 

 

 

途中、

 

部長の行きつけの

 

スーパツカダ

 

干し芋の塚田商店さんで

 

 

 

 

干し芋を

 

お土産に購入。。

 

 

 

ここまでの

 

道のり。

 

 

 

そこからは

 

いつもの

 

田んぼの真ん中

 

通って、、、

 

 

 

 

何でもDIYする

 

yasudaspeedさん宅へ

 

到着。

 

 

まったく連絡もしてないので

 

いるかな~と

 

 

 

 

 

 

 

 

いらっしゃいました。

 

 

庭で

 

切った庭木を

 

マキにする作業中だったようで

 

 

購入したマイホームの

 

リフォーム状況と

 

 

 

 

新たに導入した

 

リトルカブを

 

見せてもらいました。

 

 

 

追加メーター装着の

 

やる気仕様?です(^_^;)

 

 

昔、一時期

 

カブ乗ってた事もあるので

 

懐かしい、、、

 

 

 

イロイロとお話して

 

差し入れ渡して

 

撤収。。。

 

 

 

yasudaspeedさんの記事

 

 

 

 

 

 

Google先生に

 

以前案内された道を

 

たどって

 

新しく造ってる道路の

 

筑西幹線道路で

 

 

 

4号に出て

 

 

 

利根川渡って

 

またしても幸手を

 

抜けて帰宅しました。。。

 

 

 

 

ま~思い付きで

 

始めた旅しては

 

いろんな経由地と

 

 

何より

 

東北の自然と

 

ゆるやかな

 

時間の流れを

 

感じられて

 

楽しい旅でした

 

 

 

 

 

でわまた