*******************************
「ねこぜの東京⇔青森」は…
青森大好きアオモラーの東京人「ねこぜ」が、月イチで青森を旅して、
地味にすてきな青森の魅力をお伝えするブログです。
*******************************
先日、酸ヶ湯の関係者さんからいいことを教えてもらった🎵




八甲田ホテル
“八甲田連峰の最高峰「八甲田大岳」が目前にそびえ、深いブナの原生林に囲まれた、ログ造りが印象的な森のクラシックリゾート。木の質感が心地よい落ち着いた客室内には、自転車をそのまま持ち込んで安心して保管が可能”
“館内のそこここに展示されている棟方志功の作品も、そのダイナミックな筆運びとどこか優しい雰囲気が、建物とよく調和しているではないか”
“この八甲田ホテル、実は、300年の歴史を持つ名湯として有名な「酸ヶ湯温泉」と同じグループ企業の運営。
距離もわずか700mほどしか離れておらず、八甲田ホテルの宿泊者は、酸ヶ湯温泉にも無料で入浴することができる。
しかも、酸ヶ湯温泉まで無料の送迎バス付きだ”
距離もわずか700mほどしか離れておらず、八甲田ホテルの宿泊者は、酸ヶ湯温泉にも無料で入浴することができる。
しかも、酸ヶ湯温泉まで無料の送迎バス付きだ”
(画像と文: cyclistwelcomeの記事 より)
魅力がおおすぎる、青森市の「八甲田ホテル」。
酸ヶ湯温泉からも近いし、同じグループだし、
棟方志功さんファンとしてぜひいってみたいと思っていた宿です。
でも、ひとり一泊3万~5万円する高級ホテルだから
簡単には泊まれない…!!泣
そんなとき、
青森の人から教えてもらった、むふふ情報がこちら⬇️
八甲田ホテル 日帰り入浴+ランチプラン(4650円)
があった!!!
駅から送迎バスも出てるみたいだし、潜入するのに最高じゃないか!!
こんど申し込んでみよっと。
さすがに冬場は自転車で行くひといないよな。。と思っていたら、酸ヶ湯まで自転車で登ってくる猛者がいるらしい。帰りも自転車で下るとかもう、夏場の岩木山でも寒かったのに、そんなことできるひとがいるなんて、すごすぎて震えました…!
☆八甲田ホテル
青森市大字荒川字南荒川山1-1
*******************************
【おしらせ】
先日紹介した化粧水
は、もうすぐアマゾンで補充予定ですので気長にお待ちください!
はまだすこし在庫ありますのでこちらもよろしくお願いいたします!
青森県弘前市のお店でも買えます!
★のお店では、りんごの収穫時期限定で
20%オフセール(りんごフェア)をやってるそうです!!!
★弘前⼤学医学部附属病院 弘仁会サービスコーナー(お試し可)
★弘前中央病院 売店(お試し可)
★弘⼤弘仁会薬局
★菊池薬局 本店(弘前市)(お試し可)
★油屋福六(弘前市)(飲料も含めお試し可)
★菊池薬局 本店(弘前市)(お試し可)
★油屋福六(弘前市)(飲料も含めお試し可)
・弘前エストクリニック(お試し可)
・弘前市⽴病院 売店
・集会所indriya(弘前市)・カイロプラクティックセラピー李・杏(弘前市)
【アマゾン】
・リーバーローション(ノンアルコール保湿化粧水)
・リーバーローションあおもり(リンゴ果実水入り保湿化粧水)
・リーバーミルク(オールインワン)
・ねこぜのおすすめセット(リンゴ果実水入り保湿化粧水+オールインワン)
*******************************
人気記事だよ
青森情報・ご意見はお気軽にどうぞ〜
いち早くブログ更新のお知らせがほしい人は…
日本ブログ村&人気ブログランキングに参加しています!
*******************************