こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
Tシャツの軽装で走り出したバイクは涼しくて気持
ち良いものでした。猛暑日を体験してしまうと夏日
さえ涼しく感じられてしまいます。そんな今日は何
となく家系らーめんを食べたくなりロードサイド…
のお気に入り店へ。チェーンにしてはおいしいのと、
ライス食べ放題とあり男性客で賑わいます。そういう
内情ですので若い女性スタッフを据えて集客する運
営に狡猾を感じます。馬鹿な男ホイホイ。
献立
ラープムー
豚挽肉 玉葱 葫 スペアミント
ナンプラー シークワーサー
ソムタム
青パパイア ミニトマト 葫 青唐辛子 干海老
落花生 シークワーサー ナンプラー
つぶ助のご飯 (千葉県産新米)
タイ料理で用いられる玉葱はホムデンと呼ばれる
もので、にんにくよりひと回り大きくアーリーレッド
のように紫色です。再現性に拘るのでしたらアーリ
ーレッドをお勧めします。今回は売り切れでした。
スペアミントで妥協しましたがペパーミントがベター
です。挽肉を炒めるのは当然の事ですが、玉葱は
半生程度に留めます。これでもサラダの扱いです
ので。どちらもタイ国北東部イサーンの料理です。
現地のソムタムは激辛ですが、歳と共につらくなっ
て来たのでマイルドに仕上げます。一味や七味で
代用可能です。料理にセオリーはありますがルー
ルはありません。タイ国風にワンプレートです。
お付き合いくださりありがとうございます。
能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。
復興が進みますよう願っております。