こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

今年の夏季は庭の管理を怠っています。自らの

体調管理を優先したからです。それで見えて来

た事があります。雑草は競合するのだと。我が家

ではスベリヒユの生育を放置しています。食用…

 

にする目的です。そのスベリヒユの生育環境の

差異により繁茂に大きな違いを認めました。雑

草の無い所ではそれほど旺盛では無いのに、

雑草が至近にある株は旺盛に成長していた…

 

のです。植物の本能は我先に、なのでしょう。周

囲を鑑みる私の性分は生命力に欠ける存在なの

でしょう。とは言え植物に劣っているとは思いませ

ん。知能を持ち生態系を理解していますので。

 

 

献立

二郎系つけ麺

 極太中華麺 豚骨醤油コンク もやし 

 刻み九条葱 豚肩ロース塊肉 

焼き餃子 (デリ)

 

やる気が起きないので手抜きします。煮るだけ、

茹でるだけ、盛るだけ。肉を煮込むのもIHヒータ

ーのタイマー任せでほったらかし調理。時々様

子を見に行くだけ。生来のずぼら野郎なので…

 

 

いくらでも策を思いつきます。汁コンクはひとつの

みを用意。つけ麺用に濃い目にしたいので希釈す

る湯量は少なめ、肉の煮汁も足すので二人分は

作れます。余品が発生するのは想定内です。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われる通り夕暮れ時は

肌寒さを感じるほどです。屋内でも空調の設定温度

は変えてないのに涼しく感じて外気温を窺い知れま

す。一方でモールではハロウィーンの装飾が始ま…

 

りましたしマーケットでは年賀状の予約を受け付け

ています。かく言う私も次の正月用の折詰を既に予

約しています。新米を味わい悦んでいるうちにあっ

と言う間に年の瀬が訪れるのです。迎えはまだ?

 

 

献立

ごーやーちゃんぷるー

 苦瓜 厚揚げ 豚小間肉 卵 鰯節

若布の味噌汁

つや姫のご飯 (山形県産)

 

 

先週まで地場産のおくらが大量に並んでいました

が今日はまったくありませんでした。季節の移ろい

を実感させられます。ごーやーもまた名残りの時季

です。秋茄子はしばらく楽しめそうです。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

且つての¥100/尾は夢のあとながら、今年の秋

刀魚は身が膨れて美味しそうです。とは言え我が

家では魚グリルを廃止したので垂涎の的なので

す。且つての大衆魚はもはや高級魚です。旧…

 

 

宅に転居直後は、荷解きの傍らデリの弁当のみ

では寂しいので秋刀魚を焼きました。¥100/尾な

のでためらいはありません。温かい一品があるだ

けで食卓を明るくした秋刀魚様様なのです。そ…

 

の様な事を回想していたら無性に食べたくなり某

定食チェーン店へ。二尾はやり過ぎでは?と臨ん

だところ軽く平らげました。炭焼きの加減が秀逸で

す。大根おろしが沢山用意され嬉しい限りです。

 

 

献立

ハッシュドビーフ

 国産牛切り落とし肉 玉葱 

 デミグラスソース缶 市販ルゥ 

あきたこまちのご飯

 

歯科治療帰りらしいので念の為ご機嫌伺いすると

ハッシュドビーフとの事なので希望に沿います。本

心はカレーだけど私に忖度した、らしいです。なら

ば近日中にカレーライスも献上致しますか。笑

 

デミグラス缶で作るハッシュドビーフが美味しいと気

付いて以来このレシピが定番化しました。玉葱は具

材として楽しみたいのでさっと炒めるに留めます。緩

いソースが好みなので水多め、ルゥにて補完します。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

四年前に種を蒔き旺盛に成長した明日葉に初めて

種が実りました。夏は放置しているので花を見ませ

んでした。明日葉は多年草と知ってはいたものの、

種を結んでも枯れる事は無いそうです。一度根…

 

が定着すればどれ程刈っても芽吹くそうです。そう

いう意味では縁起の良い植物だと思います。当初

は食用の為に植えたのに、何時でも収穫出来るか

らとの安心感から逆に作用したのは皮肉な事です。

 

 

献立

なーべらーんぶしー

 へちま 夕顔実 厚揚げ 豚小間肉 味噌

人参のグラッセ

蜆の潮汁

つぶ助のご飯 (千葉県産新米)

 

おくらが名残りの時季なのに今日はひとつもあり

ませんでした。ガンボを作る気満々でいたので出

鼻を挫かれました。そこで苦瓜を購入したものの

なーべらーの在庫を思い出しての再構築です。

 

 

沖縄では食用のへちまを"なーべらー"と呼びま

す。大方"んぶしー"に調理されます。その際に皮

を引くのですが、この皮を薄く残すとさくさくとし

た食感を得られます。種もかりかりと当たり…

 

 

愉悦の歯触りを楽しめます。味噌味で甘くこっくり

と炒り煮に仕上げます。アクもクセも無いので調

理し易い実野菜です。近年は内地でも栽培され

ており、ここでの素材も市内産です。良い世です。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

 

 

 

昨日の投稿をしそびれていました。

よろしければ覗いてみてください。

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

数年前にエアコンから虫の音がすると相談を受け

ました。確かにチ チ チと聞こえました。妻曰く「と

なりの庭からも同じ音が聞こえるの」と話していた

ので記憶に残りました。今年も隣家の庭からそ…

 

の声が聞こえています。推察するにカネタタキと

いう虫です。流石は建売住宅が六棟立つほどの

敷地の四割が庭だと生物多様性が維持されるの

かと驚きました。定着して繁殖しているのでしょう。

 

 

献立

茄子のアラビアータグラタン

 合挽肉 フジッリ 瓶アラビアータソース

 オレガノ シュレディドチーズ

レタスサラダ 

 袋サラダ すべりひゆ 

 葫ドレッシング シークワーサー 揚げ蕎麦 

無花果と胡桃のパン レモンオイル

 

 

ラザーニャのつもりでいましたが気が変わってグラ

タンにします。秋茄子を入れるのでトマトのアラビ

アータソースをボロネーゼに仕立ててすべてを和

えます。ソースを煮詰めるので味付けは不要です。

 

 

オーブンは焦げ目を作る為だけなので電子レンジに

て予熱をします。そこからオーブンにて焼きます。電

力も時間も省力化出来ている筈です。それにつけて

もとろとろの茄子がとても美味です。嫁と共有します。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。