来パパです。
冬期練習も進んでいます。
打ち込みも各種パターンで振り込んでます😁
若手は身体も動いていますね
キャッチボールも重い⚾️ボールを使って、肩に少し負荷を掛けながらしています。
やり過ぎ注意⚠️で今期、新しく取り組んでいます♪
アップもしっかりと取り組んでます。
ケガ防止とチームの一体感がうまれます!
最後はゲームノックをしました、3月2日のミニ大杯が決まってますので試合勘を取り戻す練習を取り入れ始めました。
【選手達へ】
選抜大会に向けて実戦モードに移行しますので、練習の参加率アップをお願いします🤲
やはり、練習で見れていない選手をスタメンで使うのはリスクがありますので。
体調不良などのイレギュラーはありますが、選抜大会は早めにスタメンオーダーを提示します。
各自が自覚を持ち取り組んでほしいからです。
スタメンでなくても、交代しながら全員野球でやっていかなければ勝てないのは皆さんが理解していると思っています。
誰が出ても、勝てるチーム作りを目指すのは監督として当然ですので全員で練習しましょう‼️
【春の選抜大会に向けてのスケジュール】
•3月下旬からオヤジリーグを組みます
•4月、5月に2〜3試合程オヤジリーグ&練習試合&紅白戦を組みながら、ミスを浮き彫りにして連携などの細かな部分をじっくり取り組みます。