冬期練習進んでまーす | 身体障がい者野球チーム千葉ドリームスタースタッフのつぶやき

身体障がい者野球チーム千葉ドリームスタースタッフのつぶやき

『千葉ドリームスター』は千葉県を拠点とし、
スポーツを通じ、青少年の健全育成、
地域スポーツ、障がい者スポーツの発展・
普及に貢献することを目的とした県内唯一の
身体障がい者野球チームです。

来パパです。

今日は守備中心の練習メニューです。

下半身に負荷をかけました😅

色々な体制で取り、色々な所にスローイングさせる事で身体の使い方を覚えさせることを心掛けた練習です。



前に、横に、後へと選手がボールを追い掛けるようなノックをしています。



ノックを打つのも、スタッフはお手のものです👌



グラブトス練習も取り入れてます。

内野手にはぜひ取り入れてほしいプレーなのです!



ピッチャー陣もこの冬はじっくりと投球練習に取り組んでいます。結果が出るには時間が掛かるのです。近道はないのでコツコツと進んで行くしかないのです。



昨年度の最多出席率の表彰もありました!

すばらしい👍事です、かなり上手くなりましたよ!

練習はウソをつかないですから。