新津のシゴナナ 大宮へ | 燕党の宴

新津のシゴナナ 大宮へ

 普段は『ばんえつ物語』号等で使用されている新津運輸区新津運輸区のシゴナナが大宮工場に入ります。

 

 盛岡のシゴハチは今年度イッパイでの運行終了が発表されているし、

 高崎のデゴイチシロクイチも先行きは不透明な状態。

 JRのSLを取り巻く状況は決して明るいとは言えないけれど、それでも全検を通すんですね。

 

 シゴナナ不在の間はまたデーテンで『ばんもの』運行したりするのかな?

 行ってみたいけど、ちと懐が厳しいな(泣)。

 

  

 さて、そんなワケなんで、昨日は終電で高崎へ

 

 渋川の八木原寄りだと上野からの始発でも間に合うんですが、

 敷島寄りで撮ろうと思うとギリギリ間に合わない感じの時間帯なんですよね(苦笑)。

 八木原寄りの一帯は草が伸び放題でスッキリした画が得られるとは思えない。

 水上辺りまで行ってみたくもありましたが、さすがにあの辺の屋外で一晩を明かすのは怖い(冷汗)。

 

 そんなこんなで、高崎駅前のベンチなんかで4時間ほど過ごし、まずは両毛線の始発列車で新前橋に先行。

 

  

 本日廃車回送された「華」(左)と今年中に廃車する見込みの「やまどり」(右)の様子を見てみます

 

 別段愛着のある車両でもないんですけどね。485系とも認識してないし。

 昨日の日中、ホームから至近の場所で2編成が並んでいる画像が上がってたんですよね。

 ちょっと面白そうだったんで寄ってみたんですが、

 今朝の時点では「華」は奥に引っ込んで、「やまどり」は257系にブロックされてしまってました(苦笑)。

 結局、あの「宴型」の電車群の中じゃ、フラッグシップ機の宴が一番カッチョ良かったよね。私見。

 

 ともあれ、気を取り直して渋川へ向かいます。

 

 

 ロクヨンにエスコートされたシゴナナが、ユックリと大正橋を渡って行きました

 アサイチ曇り予報に戦々恐々としていたのですが、無事に晴れて万々歳

 

  

 渋川に30分以上停車するので、イソイソと駅に戻って見学。1001号機カッチョイイ

 

  

 で、シゴナナ。SLの全検って長いですよね。今回はどのくらい入ってんのかな?

 

 この後、シゴナナは朝の内に一旦高崎に入りまして、夜になってから大宮に向かいます。

 

  

 左)一方の俺は大正橋へ戻りまして

   上段で貨物列車など撮ってみますが、やっぱり上段は上手くまとめられない(苦笑)。ヘタクソ(泣)

 右)そんなワケで、再び河原に降りてE235系の新津配給を迎えます

   雲は湧くし陽当たりはヌルいしで残念賞(泣)。こんなんなるなら紅葉を狙いに行けばヨカッタかなァ

 

 シゴナナ夜の部を撮りたくもありましたが、細君も待っているので今日はパス。

 まァ、夜の部は前回入場の時に撮れてるしね。

 帰り際に8876レと77レでも狙ってみようかと思いましたが、

 新津配給の通過が思ったよりも遅かったもんで、予定していた電車に乗れず。

 結局、今日はこれにて終了と相成りました。

 

 明日のオヤ12の返却は撮ろうと思ってたのに、面接が入っちゃったな。