当ブログにお越しくださり

有り難うございます
良いね、フォロー、コメント、感謝です
 

クローバークローバークローバー 星虹星虹星クローバークローバークローバー


20年8月に主人が「大腸癌」で急逝して
「健康情報」を主軸に書いています。
なるべく人様の「役に立つ情報」を、と
考えてUPしています。
時折、聖書の言葉、請負の仕事、
日常等を交えながら音符

 

まず知って下さい

多くのアクセス感謝です

#ランキング 1位ありがとうございます。

様々な「菌」に注意

「嵐復活」待ってるよ!!

神様からのメッセージ

 

 

 

2回にわたって「免疫力」について学びました。

下矢印 昨日のUP分です。 これで今回の最終です。

 

昨日もあげましたが、「IgA」=抗体は

「粘膜免疫」として働きます。

 

体温を1℃上げるだけで、免疫力が大幅にUPしますから、

お風呂は、絶対「湯船」に浸かって下さいね音符

 

粘膜免疫は「唾液」の中に、沢山ありますから、

「あいうべ体操」とか、「ガムを噛む」事をお勧めします。

 

下記は、腸内にある「パイエル板」の、参考画像です。

下矢印  免疫細胞が、元気がないと、こんなに小さくなってしまいます。

  

「疲労回復」には、「ビタミンB1」が効きますが、

そのビタミンB1が多く含まれている食材が、これ下矢印

特に「豚肉」が良いです!!

被験者で、免疫細胞が多かった人は、ちゃんと「理にかなった食事」を

日頃から、していました拍手拍手

  

豚の生姜焼き」がお勧め・との事ですが、

一緒に、「アリシン」が豊富な、

「ニラや、玉葱」を一緒に摂って下さい音符

アリシン「腸管」での吸収率をアップルンルンルンルン

  

他に、「豚汁」も良いですって音符

 

「ビタミンB1含有量」=豚肉:0.51mg/牛肉:0.05mgですから

なんと「牛肉」の約10倍もの効果拍手拍手

  

 

又有益な情報があれば、お伝えしていきたいと思います音符

 

最近「ノロウイルス」が、拡大してるそうですから

お気を付け下さいねお願い

 

 

今朝も、早朝から(6時~)指定マンションの配布、でした。

 

帰宅後、洗濯、掃除、結露拭き(今の時期、これが悩みよね~~)

 

お風呂掃除して、先週は忙しくて行けなかった「整体」へ~

 

しばらく空くと、「身体ガチガチやで」と、言われました笑い泣き

 

ま、最初「首」が廻らなくなった時よりは、ずいぶんと楽に

なってきています。

それでも「りんご飴」みたいに、硬いよ・と笑い泣き

 

丁寧に揉みほぐして頂きました(あ~~ぁ癒やし時間照れ

 

身体のメンテナンスは、「整体」と、「おうちヨガ」で。

 

心のメンテナンスは「診療内科」と「聖書」と「教会」でチョキ

 

上手に使い分けてま~~す (あかんかなぁ?)

 

 

「ミツカンお正月キャンペーン」をやってるそうですチョキ

 

 

今日の花~by長居公園

球場の植え込みの山茶花

リナリア 3色です

 

 

 

 

是非、人生のお供に、そばに置いて下さいお願い

 

 

 

 

こちらうずら猫しゃん 過去にあげてるかも、だけど、

可愛いから、良いよね~~照れ

 

 

 

今日の讃美歌は  「聖歌570番」をお聞き下さい

 本田路津子さんです

 

 

聖歌 570番

 

雨をふりそそぎ めぐみたもうと

イエスは愛をもて ちかいたまえり

 ☆ 夕立のごと あまつめぐみを

   イエスよ今ここに そそぎたまえや

 

雨をふりそそぎ つよき音もて

眠るたみの目を さましたまえや

  ☆くりかえし

 

雨をふりそそぎ 神のことばの

変わりなきことを しめしたまえや

  ☆くりかえし

 

雨をふりそそぎ ひとりびとりに

くしきながわざを 見させたまえや

  ☆くりかえし

 

 

    

戦争が早く終わりますように

 自然災害が、起こりませんように

 震災復興が進みますように

 

病気や痛みと闘っている方達が

 早く回復されますように

 

愛する人を亡くした悲しみにある方達や

 心に重荷を持った方達が

  癒やされ 慰められますように

 

明日はもっとたくさんの幸せと

 たくさんの愛が あふれます様に

 

笑顔と感謝で、過ごせる日で 

あります様にお願い