2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ3歳、
姉妹を育てるコティマムです。
「仕事は趣味」の41歳
元テレビ局芸能記者の
ワーママプロ記者
日々の取材話や美味しいお店、
趣味の洋楽や歌舞伎、
怪獣姉妹の育児など
カオスな日常を綴ります
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。
夫婦のお仕事ブログはこちら

◎コティマム限定クーポン有り!
プレゼントに冷感桜グラス
長女コティが
3年前に1年生になった時、
シンガポール人のママさんと
仲良くなりました
彼女とは“子どものママ”という域を超えて
友人として適度な距離感で
交流しています
シフォンケーキを作るのが上手で、

昨年、父が亡くなった時も
心から寄り添ってくれて
支えられました








私は料理ができないので
こんな立派なケーキを
作れるなんて本当に尊敬です



めちゃくちゃ美味しかった~
毎回思うけど、
ママさん、絶対お店が出せる
それっくらいクオリティが高い
コティ、リティ、母と4人で
いただきましたが、
母もそのおいしさに驚いていました
(夫もママさんのシフォンケーキが
大好きなので、夫の分も残しています)
我が家はシンガポールママさんの
ケーキで
いつも幸せな気持ちにさせてもらっています
どんな高級店のスイーツよりも、
ママさんの愛情たっぷりな
シフォンケーキが
世界一おいしいです
私にできる恩返しはなんだろうか。。
毎回考えます
これからも友達として
何か日本の生活で不便なことがあれば
サポートしていけたらと思います
最近は、大学時代(20年前)に3年ほど
学んでいた第二言語・中国語を
少しずつ再開中
というのも、ママさんは
中国語が標準語だから
ママさんは英語もかなり流暢なので
私とは英語で会話をするけど、
「中国語でも話せたらいいな〜」と
中国語欲が少し湧いてきました
(なかなか勉強する時間が
とれないのだけど…)
ほそぼそ、スローペースで
やっていきます
她的蛋糕非常的好吃