2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ1歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
※愚痴多め
一緒にワイワイ楽しみたいです
夫婦のお仕事ブログはこちら
【怖い話公開中!】
アメトピに掲載されました
アメーバさま、
ありがとうございます
【アメトピ掲載記事】
★最新★
★これまで★
最近はコティのダンスリハが多く、
夜はバタバタです
子どもの習い事や
教育のサポートをどうすべきか、
ずーっと悶々と悩んでいる
コティマムです
下の娘リティは
なんもやってないのですが、
姉の習い事に付き添って
一緒に行動しています
最近は自己主張が激しいので、
外でもちょっとぐずったり、
外食中に食べ物で遊んだりと、
私に怒られる回数が増えています
しかし、
絶妙な拗ね方と泣き方、
突然入れてくる絶妙な笑顔で、
私の心をぶんぶん揺さぶります
私の地元の方言で、
拗ねることを
「はぶてる」と言うのですが、
この「はぶてる」というのは、
ただ拗ねるよりも、
もっと「ぷんぷん
」

してるニュアンスを含みます

まさしくリティは
「はぶてる」が
ぴったりの拗ね方

私は
「もう!またはぶてよる

はぶてちゃいけんよ
」

と方言丸出しで怒っています

コティも
「リティちゃん、はぶててる~」
と方言を覚えている(笑)
先日、
ダンスリハの帰りに外食していて、
また私が
リティを怒る場面がありました

でもリティはすぐにはぶてて、
絶対に謝らない

ぷんっと拗ねて、
しばらくうつむいた後、
突然二カッと笑って
何事もなかったかのように
甘えてきます

これに私は心を射抜かれ
、

「あ~。なんかママさー、
リティちゃんのこと、
なーんか怒れないんだよね~

リティちゃんがはぶてるとさ、
なんかかわいくって
許しちゃうんだよね~
」

と思わず漏らしました

するとコティ、
「わ~~か~~るぅ~~」
と首をブンブン縦に振りながら頷く(笑)
「コティも、な~んか
リティちゃんのこと、
怒れないんだよねぇ

はぶててるところもかわいいし、
絶対謝らないでブスッと
してるところもかわいいし、
そのあと笑ってくるのもかわいい。
な~んか、許しちゃうんだよね~
」

「コティもママと同じだね(笑)」
「不思議だよねぇ~。
な~んか、リティちゃん、
許せちゃうんだよねぇぇ
」

39歳母と6歳の姉を
翻弄する
小悪魔1歳児です

とはいえ、
私も全く怒らない訳じゃなくて、
最近はがんばって
リティに厳しく注意しています

先日もお風呂場でリティが
コティを傷つけようとしたので、
かなり厳しく怒りました

いつもの笑顔攻撃にも
私は屈しませんでした

ワンワン泣くリティ

するとコティが、
「リティちゃん。
いつもいつも、
ハッピーってわけじゃないんだよ

ダメなことしたら、
怒られるんだよ

ねぇねだって、
いっつもママから怖~く
怒られてるんだよ
」

と諭していました(笑)
コティには普段
めちゃくそ怒っているので
、

気を付けようと思いました

↓豆まきしましたか?
節分にちなんだ取材話はこちら
節分にちなんだ取材話はこちら
