2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ1歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
※愚痴多め
一緒にワイワイ楽しみたいです
夫婦のお仕事ブログはこちら
アメトピに掲載されました
アメーバさま、
ありがとうございます
【アメトピ掲載記事】
★最新★
★これまで★
こんばんは
上の娘コティは
昔から絵やクラフトが好きで、
家でも黙々と絵を描いたり
何か作ったりしてます
癇癪多動多弁娘も、
絵を描いたりクラフトしている時は
集中して静かです
私は娘の描く絵が好きで、
なんか、見てるとほのぼのします
3歳〜4歳頃は
↓風船を持ってる女の子の絵を
よく描いてました
私は娘の描く
このテイストが好きで、
かわいいな〜と思って
飾っています
大きくなるにつれて、
キャラクターなども描くように
最近は
チェンソーマンも(笑)
スパイファミリーもよく描きますね
また、youtubeでゲーム実況ばかり
見ているので(笑)
そのyoutuberのキャラクターも
描いたりしています(笑)
これを模写などせず
頭の中のイメージだけで
描いていくので
すごいな〜と思います



最近は、
1ページごとに
絵と吹き出しを描いて、
ストーリーを進めていくマンガも
描き始めました

クラフトも、
キットなどがなくても、
画用紙やトイレットペーパーの芯で
黙々といろんな物を作ります

↑これ、なんだと思いますか?
下の娘リティに遊ばれて
ボロボロになってますが
、

正解は
公衆トイレです(笑)
トイレットペーパーの芯と
セロテープとティッシュで
作ってます

トイレットペーパーの芯では
その他にも
ワイヤレスイヤホンケースを作り、
中を開けると
これまたトイレットペーパーの芯で
型取ったイヤホンが2つ作ってあり、
きちんと収まっていました

↑もうリティに
壊されてしまって写真は
ないのですが



仕掛け絵を作るのも好きで、
紙に切り込みを入れて

遊べるようにしています。
↑これは洗面台で、
扉を開けた次のページ部分が
収納になっています

同じく紙で作った
洗剤やソープなどの小物を
収納部分に
貼り付けられてるようにしています

↑お風呂も切り込みを入れて、
切り込み部分に
紙で作った人間キャラクターを入れて
お風呂に入らせて遊びます

こんな感じで、
一人で遊び道具を作る

とにかく絵やクラフトが
好きなので、
去年の4月からお絵描き教室に
通っています

今日は新年一発目に描いた絵を
持って帰ってきました



それが、これ↓
思わず、
「おお〜」と唸りました



お正月ということで、
昔の日本をイメージしたテーマで
描いたそうです

「コティは歌舞伎の人と
富士山を描いたよ〜」と
楽しそうに教えてくれました

すごく素敵な絵なので、
これは額に飾ろうと思います

コティの将来の夢は
「お金持ち」なので、
そのためにドクターに
なりたいそうですが、
私はコティには
絵を描いたり
オモチャや家などをデザイン&創る方が
向いてるんじゃないかと思います(笑)