おはようございます晴れ

「慢性膵炎一歩手前」のコティマムです。

 

 

7年にわたる背中と脇腹、鳩尾の不快感に悩み、

今年ようやく「慢性膵炎疑診」と判明したコティマム。

(詳しくはこちら↓)

 

 

永遠の禁酒日本酒とプチ脂質制限を課せられました。

 

 

しかしコティマム、

お酒と脂質は、あまり思い当たる節がありませんでした。

 

慢性膵炎膵臓癌を検索しまくっていた時、

主な原因はアルコールで、

ブログでもアルコール性慢性膵炎について書かれてあるものをよく見かけました。

 

コティマムはほとんどお酒を飲まないので、

アルコール性は考えにくい。

脂ものも、そんなに食べている意識はありませんでした。

揚げ物もそこまで食べないし、

お肉も鶏肉や豚肉がメイン。

 

ただ膵炎の原因には「特発性」もあるとのことで、

特に女性は「「特発性」が多いらしく、

私もそうなのかなぁと思っていましたアセアセ

 

ただ、「どういった食品を避けるべきか」を調べていく中で、

実は自分がめちゃくちゃ脂質をとっていたことを痛感しましたガーン

 

 

 

そう。

私、お菓子をめちゃくちゃ食べていたんですチーン

 

チョコレート、ケーキ、シュークリーム、アイス笑い泣きアセアセ

 

よくよく考えれば、

これらのお菓子の中には

バター、牛乳、生クリームなど

動物性の脂肪分がたっぷりアセアセ

 

特に2018・2019年の2年間は

ストレスMAXな日々だったので↓、

 

 

もう

狂ったように毎日何個も何個も

甘いものを貪っていましたゲロー

 

体重は一気に8キロ増加。

血液検査で肝臓の数値が異常値。

毎日動悸と息苦しさがあり、めまいで倒れたりもしていました。

 

今振り返って考察するに、

この時期の甘いもの暴食極度のストレス

コティマムの膵臓に大ダメージを与えたのだと思います笑い泣き

 

ストレスについても追い追い書いていく予定です鉛筆