最近、
Facebook(フェイスブック)や
Evernote(エバーノート)などの

大手クラウドサービスでの
セキュリティトラブルが多い印象です。


過去、こんな記事を見ました。
アップル共同創設者のS・ウォズ氏、「クラウドは今後5年で問題多発」

まさにこの通りになってきてますね…


とはいえ、すでに身近なものとして
慣れ親しんでいる各種サービスを
バッサリ止められるかというと、
それはなかなか難しいです。


結局は、

銀行の暗証番号やクレジットカード番号などの
重要な情報はエバーノートでメモしないとか、

Facebookのファイル共有機能では
社内の重要文書をアップロードしないとか、

大事な写真はローカルPCでバックアップしておくとか、


そういう、「使い分け」で対応していくべきかと思います。
(というか、他に方法はそれほど無いですよね)



そして重要な課題は、それを多くの人に周知し、啓蒙し、
実際のやり方を伝達する事。


ITサポートの職業としての重要性を感じます。
雪に埋もれ車内の母子4人死亡 中標津の道道(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/445903.html

暴風雪で不明、湧別の父娘発見 父は意識不明(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/445915.html


まずは、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。



---

昨夜の吹雪は、遮蔽物の多い札幌市街でも大変なものでした。

ともすれば簡単に転んでしまう風に、

自動車運転中の視界が数メートルあるかないか、という雪。



それでも自分は、命の危険は感じていませんでした。



それが、帰宅してニュースを見てみると、

北海道のいたるところで交通路が通行止め。

これは生活への影響が大変だ、と少しずつ大事だという実感が湧き



さらに、一夜明けてみれば

続々と命をも失ってしまった方々の訃報が…



北海道で暮らすのは2年目ですが、

昨年の冬は本当に穏やかでした。

これが北海道での本当の「厳しい冬」なんですね。



ここで生きて行く為には、さらなる覚悟と準備が必要なようです。

皆さんもどうか油断されないよう…

「特別商取引法」と言う法律が改正されて、


布団やマッサージ機などの「押し売り」だけでなく

貴金属やバイクなどを「押し買い」する業者に対しても、

お客の側から一方的にキャンセルが出来るようになりました。


取引から一定の期間に連絡すれば、

業者は、押し買いした品物を返却しなければなりません。


もちろん、取引自体がキャンセルなので、

売った代金はその時に返すことになります。

一度売っておいて、品物だけ返って来るわけではありません。


それでも、本当は売りたく無かったのに、

業者がしつこくて、怖くて、仕方なく売ってしまった、

という人の救済にはなると思われます。


また、勧誘の仕方などについても

一度断った人には再勧誘禁止など、

細かく規制されることになりました。





------------

ただし、クーリングオフが成立するには、以下の条件が必要です。

■法律で定められた品目だけです。

何でも取り返せるわけではありません。現状では、家具、家電、書籍、自動車などはクーリングオフの適用外です。


■一定期間だけです。それを過ぎると権利が失われます。

クーリングオフが認められるのは、取引から8日間です。


■自分から依頼した場合は、ダメです。

「望まずにイヤイヤ売った場合」を想定していますので、

自分からリサイクルショップに持ち込んだ品物や

自分から電話して呼んだ出張買取業者に対して

「やっぱり気が変わったから返して」という事は出来ません。

------------




不要品処分札幌は、

お客様よりのお電話でご予約いただき、

事前におおよその料金をお伝えするシステムです。



飛び込み営業や、

売ってくれるまで帰らないなどの「押し買い」行為は

行っておりません。




ご安心下さい。
こんにちは

2年前に宮城より避難してきたヒラPです。

このたび、二年ぶりに宮城に残った両親の元に里帰りしました。


そして、自分が死ぬ前に色々な事柄を書きこんでおく為のノート、「エンディングノート」を両親に渡してきました。


それだけが目的ではありませんでしたが…重要なことなので、あまり楽しい話題ではありませんでしたが、両親に付き合ってもらいました。


契約している保険の種類と数、証書のありか。

葬儀に関する希望。

ほか、相続財産の目録。

などなど。



これらの情報は、

残される者の為でもあり、去る者の希望に沿う為でもあります。



私は30台半ば。

遅くして生まれた長男だった為、

両親は70台に手が掛かろうという所。



いつ「その時」が来るかは分かりません。

皆さんも、準備はお早めに…




遺品整理、買取りも。不要品処分札幌
札幌在住のヒラPです。

まいにち寒いです。

移住したての頃、「北海道の本気は2月」と

色々な人に言われました。

まさにそんな感じです。




灯油ストーブに加えて、

足元が寒い時にカセットストーブも併用しています。



カセットストーブとは、

カセットコンロ用のガスを

暖房に使える、小型のストーブです。

イワタニ製が有名です。



消費量が多いのが難点ですが、

災害時や、電源の無い屋外や

ちょっとした屋内での作業時にも使えます。



あまったガス缶って、けっこう処分に困るんですよね~

そのまま取っておいてサビさせたりしちゃっても、

危険物なので怖いですし。


その点、カセットストーブがあれば

冬に確実に消費できるので、

私達にとっては、とってもエコなアイテムです。



色々なものを、色々な手段でリユース、再利用するのが

私たちのモットーです。

これからも遠慮なく、カセットストーブで暖を取り続けます!(^O^)/

古いタイヤは、タイやを扱う業者に持っていって

処分してもらうのが普通です。

タイヤ販売店、ガソリンスタンド、整備工場などですね。

有料で引き取ってくれる場合がほとんどでしょう。



自分で分解してゴミに出すのは、やめた方がいいです。

まず、一般の工具で分解するのが一苦労でしょうし、

危険も伴います。だれも責任取れません。



でも、わざわざタイヤを運んで持っていくのが大変だ!

と言う場合は、こちらから我々が出張回収に伺いますので、

不要品処分札幌までご連絡ください。


不要品処分札幌ウェブサイト>

不要品処分札幌フェイスブックページ
昨年は、札幌での孤独死・孤立死のニュースが多く見られました。


今後、人口ピラミッドにおける高齢者の割合は増え続け、

そういった孤独死関連のニュースも

たとえ増える事はあっても、減る事は無さそうに思えます。


この問題に立ち向かうには、まず一人一人が

「当事者意識を持って考える事」から始まります。


誰でもいつか死は訪れます。

その為の準備を、あらかじめ行っておくか。

ギリギリになってから考えるか。

手遅れになるまで放っておくか。



それによって、残された方々への

精神的、金銭的負担が変わってきます。



「孤独死」が周囲に与える影響は、

悲しいとか悲惨だとか、気持ちだけの問題ではなく、

極めて現実的で、シビアな問題なのです。

(ほとんどの方にとって、

いざ「その時」を迎えて初めて分かることですが…)




当社では、孤独死の「その後」に対応する、

遺品整理の部門もあります。

また、当社代表は、各地で社会問題としての講演を行っています


何かの折に、思い出して頂ければ幸いです。
札幌および近郊にお住まいの方々から、

雛人形、五月人形、ぬいぐるみ等

お焚き上げや魂抜きの相談をお受けしております。


使わなくなった人形、いらなくなったぬいぐるみ、

想いのこもったお人形をきちんと供養したい、

そんな方はご相談下さい。




普通に処分するだけではなく、

当社ではお寺様などに御縁がありますので

一年すべての時期を通してお焚き上げ供養の

ご依頼を承ります。




大きなお人形、小さなお人形、日本人形、

西洋人形(アンティークドール含む)、

お人形様の種類を問わずご相談下さい。



札幌で人形の供養は不要品処分札幌のお焚き上げ受付まで
一般家庭で使っていた中古食器は、

なかなか買取り先がありません。


業務用の食器は、まとめて取り扱う業者も

そこそこあるんですが…


ノリタケやらウェッジウッドやら、

有名なブランド品なら引く手あまたですが、


そこらに溢れている陶磁器は、

結局まだまだ使えるのに捨てられてしまう事が多いです。



立派な国産の工芸品代わりに

100均一の、産地不明の、

プラスチック製の、健康への影響も定かでない

食器を使うなんて事になったら、「もったいない」を

通り越して、何かが間違っている気がします。


それほど高い値段は付けられませんが、

一軒家の遺品整理などでは、

お宅にある食器丸ごとに精一杯の

買取価格を付けさせて頂いています。



食器に限らず、不要品処分札幌では

みなさまの生活に密着した様々な物について、

大事に使ってくれる相手を探します。
突然ですが、Windows8が安く買えるキャンペーンが、今月で終了しちゃいます。

買うなら今!amazonででも注文しちゃいましょう。

優待終了後に買おうと思うと、だいたい2万円ぐらい高くなっちゃいます。



正直、自分自身のパソコンライフだけで考えれば、

Windows7から乗り換える必要は無かったんですが…


そこはそれ、仕事柄やっぱり必要なものなので

とりあえず優待版を買って、取っておいてあります。



しっかし、これから年度が変わるまでは怒涛の仕事の嵐なので、

果たして、自宅のPCにインストールするのはいつになるやら…