札幌在住のヒラPです。

まいにち寒いです。

移住したての頃、「北海道の本気は2月」と

色々な人に言われました。

まさにそんな感じです。




灯油ストーブに加えて、

足元が寒い時にカセットストーブも併用しています。



カセットストーブとは、

カセットコンロ用のガスを

暖房に使える、小型のストーブです。

イワタニ製が有名です。



消費量が多いのが難点ですが、

災害時や、電源の無い屋外や

ちょっとした屋内での作業時にも使えます。



あまったガス缶って、けっこう処分に困るんですよね~

そのまま取っておいてサビさせたりしちゃっても、

危険物なので怖いですし。


その点、カセットストーブがあれば

冬に確実に消費できるので、

私達にとっては、とってもエコなアイテムです。



色々なものを、色々な手段でリユース、再利用するのが

私たちのモットーです。

これからも遠慮なく、カセットストーブで暖を取り続けます!(^O^)/