愛知県・豊川市・豊橋市・新城市

 

 

ママが笑えば家族も笑う♪

楽しく健康に過ごすための集い場

 

 

アロマ・麹料理・よもぎ蒸し

 

 

子育てママのひと息サロン

ふわり

 

國原さゆかです♪

 

 

 

【開催】笑顔満開♪自分で作ると楽しいね!親子で手作りコスメWS

 

メイクが大好きな子どもたち

 

 

でも子ども用のコスメセットを

買ったら

 

 

これ、子ども用でいいの?

というような成分がいっぱい!

 

 

本音を言うと

使わせたくないな…

 

 

そんな思いからスタートした

手作りコスメWS

 

 

私の思いに共感して

ご近所ママさんが

 

 

親子でクラフト会に

参加してくださいました♪

 

 

仲良し女の子の

ママさんたちです( ¨̮ )

 

 

チークに口紅

グロスにリップ

 

 

 

たくさんの見本から

どれを作ろうかな〜と

 

 

目をキラキラさせて

選んだのは

 

 

クリームチークでした♡

 

 

 

最初はグロス希望でしたが

手に塗った感触や

 

 

ケースの種類など

 

 

直接見てみて

わかることもたくさん♪

 

 

どれでもできるように

準備してるので

 

 

好きなものを

選んでくださいね。

 

 

 

クリームチークを選ぶと

こんな感じで

 

 

大人なケースと

かわいい貝殻ケースの

 

 

2つをお持ち帰りいただけます。

 

 

 

色は同じですが

 

 

黒のケースをお母さん用

貝殻ケースをお子さん用にして

 

 

親子でお揃いコスメに

してもOK!

 

 

一応チークと

名乗ってますが

 

 

まぶたに載せてアイシャドウにしても

唇に塗って口紅にしても

 

 

全然アリです!

 

 

だから

 

 

意外と

このタイプが1番

何にでも使えるかも♡

 

 

ということで

コスメ作りスタート!

 

 

 

 

まずは色選びから。

 

 

こ〜んなに

たくさんある色の中から

 

好きな色をチョイス♪

 

 

 

どれがいいかな〜と

親子で選んでる時間も

 

とても楽しそうでした(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

 

 

 

 

色付けに使っているものは

 

 

マイカパウダーという

もので

 

 

雲母等から得られる鉱物の一種。

 

 

マイカの表面を

ウルトラマリン、酸化鉄、二酸化チタンなどで

コーティングして色を出しています。

 

 

冒頭でお話した

化粧品の成分の話ですが

 

 

一般的に化粧品の

着色に使われているのは

 

 

タール色素というもの。

 

 

発色がよく

色持ちもいいですが

 

 

石油系の成分で

できています。

 

 

他にも

界面活性剤や酸化防止剤、香料など

 

 

様々な成分が入っています。

 

 

もちろん

全てが悪とは思ってるのではなく

 

 

これがあるから

長持ちもするのですが

 

 

 

最近では

日常に化学物質が溢れすぎて

 

 

昔はなかった

様々なトラブルが出始めています…

 

 

少しでも体の中に

入れない

 

 

という選択が

 

 

今後の自分の身体を守るためにも

必要になってくるのかなと

 

 

感じています。

 

 

 

こう言ったものを

子どもたちの

お肌につけていいか…

 

 

といったら

個人の判断によりますが

 

 

 

なるべく

お肌に負担のないものを

使わせてあげたいなというのが

 

 

私の気持ちです♪

 

 

 

もちろん、

 

 

探せば

子ども用の優しいものも

ありますよ(^^)

 

 



最初は少し緊張気味だった

子どもたちですが

 

 

だんだんと

お話ししてくれるようになり

 

 

その会話がすごく

可愛かったんです♪

 

 

 

まずは

ずらっと並んだ見本を見て

 

 

「えっ?これ全部作ったの?!」

「どこで働いてたの?何で作れるの?」

 

 

そんな質問攻めに(笑)

 

 

そしてぐるっと

家の中を見渡して

 

 

キッチンに飾ってある

ポット婦人を発見!!

 

 

「あれ、ディズニーのやつだよね♪」

「お家の中可愛くて、

ディズニーランドのホテルみたい♡」

 

 

 

こだわりの

マイホームなので

 

 

褒めてもらえると

嬉しいです。

 

 

ありがと〜♡

 

 

 

子どもたちの

表現ってすごく可愛いですよね!

 

 

私が教室を開いて

お伝えするのが好きなのは

 

 

こういうやりとりが

好きだから。

 

 

 

みなさんの反応が

嬉しくて

 

 

それが私の

原動力になってます♪

 

 

いつもありがとうございます!

 

 

コスメ作り中は

微量計が反応しない・・・

 

 

というトラブルも

ありましたが

 

 

そんなトラブルも

楽しさの思い出

 

 

出来上がったコスメを

手に取り

 

 

早速お顔に

ぬりぬり〜

 

 

 

嬉しそうな

表情に

 

 

私がほっこり

してしまいました(^^)



自分でラッピングもして

お持ち帰りです♪

 

 


今はマルシェに行くと

色々な体験ができて

 

 

ブースを見ると

あれやりたいこれやりたいって

 

 

子どものやりたい攻撃に

耐えられず

 

 

逃げるように

帰ってきちゃうこともありますが(笑)

 

 

でもこういう体験が

 

 

子どもたちを

成長させるんだなと

 

 

客観的に見て

しみじみ・・・

 

 

お家教室なら

誘惑が少ないから

 

 

お母さんたちも

連れてきやすいかな?(笑)

 

 

帰った後

 

 

 

子どもたち

とっても喜んでました!

ありがとうございました♡

 

また、違うものも作りにいきますね!

 

 

とご感想をいただきました♪

 

 

ありがとうございます。

お待ちしてますね!

 

 

 

 

 

もうすぐ春休み♪

 

 

お休み中も教室は

ゆる〜くやっていますので

 

 

親子でぜひ

コスメ作り体験しにきてくださいね!

 

 

日程リクエスト

受付中です。

↓↓

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

image

 

言葉で表現しにくいあれこれを動画で配信中!

 

ストーリーズには子どもたちとの日常も載せてます♪

 

こちらをクリック

↓↓

Instagram

 

 

 

子育てママのひと息サロン
ふわり

 

 

 

ふわりで開催中の
レッスン&サロンメニューはこちらです^^

 

 

●麹生活レッスン

●よもぎ蒸し

●アロマ会
●コスメワークショップ

 

 

アロマを生活に取り入れて

子育てがより楽しくなる♪

 

無料説明会を開催しております

 

香るだけで終わらないアロマの可能性は

こちらからお伝えしてます

↓↓

個別相談会

 

私から始めてくださった方への特典

↓↓

買った後も楽しみが続く♪