中学生になり発達障害と境界知能の診断を受けた長女と
ちょっと繊細な次女の日常日記です
ブルー音符ブルー音符ブルー音符



こんにちは!


ああ...ほんとに次から次へと...不安

歯医者の帰りに、マッサマンのマッサマンカレーを探して3キロくらい歩いた長女。


ドッキリGPでSnowManの向井康二君が扮するマッサマンのマッサマンカレー泣き笑い



長女、もちろんカレーが食べたかった訳ではありません。



カレーのおまけについてくる、マッサマンシールが欲しかっただけ。



ビックリマンチョコの、お菓子ではなくシールを集める感覚です凝視



これ、一食600円するんですよ驚き


ちょっと高くない?レトルトカレーでしょ?

SnowManだからって上乗せ価格なの??


と、ちょっと半信半疑なものの、確かにちょっと気になるマッサマンカレー。

(最近SnowManちょっと好きだし)




....買いました真顔ヨークで。


何これ、コージじゃないじゃん。キャラになってるじゃん(全然似てないし)。コージはどこよ。



開けてみると...



シール入ってた!!


しかも、

二枚!!当たりだ!



通常一枚のところ、二枚入ってました泣き笑い(引きが強い私)



わぁ〜!やったね!一枚もらうね。



「ダメ。」


は。何で。二枚あるんだから1枚くれてもいいじゃん。しかも私買ったんですけど。



「ダメ。飽きたらあげる。」



は!?何でよ。コージよこせよ!!



「ダメっ!!」




2枚もあるマッサマンシール、くれませんでした...ケチンボウだ....真顔




スパイシー&ピリ辛な味で、美味しかったです。

ちゃんとマッサマンカレー!ニコニコ600円なのもまぁ納得。




マイルドでも結構なピリ辛だったのに、辛口どうなるの泣き笑い

SnowManに癒される話泣き笑い