先週の3連休初日、2月23日天皇誕生日に

第17回大人の遠足~冬の奈良で心を洗う

を、無事に開催することができました。

 

その様子を数回に分けて、ご紹介しています。
こちらの続きです。
 
 
飛火野で、ウォーキングレッスン・鹿寄せ・初クイズ
を楽しんだ後は、参道を春日大社に向かいます。
 

参道は、神様にお詣りする『心構え』の道だそうです。
 
そんな風に感じて歩いたことが無かったな・・・
と、反省。
 
 
先ほどのウォーキングレッスンの実践を早速。
姿勢正して、心構えの道を歩きます。
 
神様も、私たちを迎える心構えをしてくださいます。

参道を歩く私たちが、姿勢よく歩いていたら、

気持ちよくお迎えしていただけるはず。
 
 
笑顔も素敵。
丁寧に歩いて、神様に向かいます。
 
 
途中で見つけた、大きな根っこ。
 
何年間、この場所で
参拝者を見守ってくれているのでしょう?
自然の偉大さにも、感謝です。
 
 
見送ってくれる、鹿とも記念撮影。
カメラ目線の鹿、さすが参拝者に慣れてます。
 
 
雨も降っていたので、丁寧に歩きます。
 
実は、ポスチャーウォーキングで歩くと、
ズボンのすそへの水撥ねも、少なくなるんです。
 
 
 
春日大社の二の鳥居の前に、
新しい神鹿像ができていました。
昨年2023年12月に完成したところだそう。
 
大社にまつられる 武甕槌命(たけみかづちのみこと)
白鹿に乗って来たとの言い伝えがあります。
 
 
こんなに、かっこいい鹿に乗ってこられたのかな?
 
 
鳥居をくぐった左手にある末社
祓戸神社で身心を清めます。
 
》》》この時に知った、
瀬織津比姫神(せおりつひめ) が御祭神です。
 
 
鎌倉時代初期の石灯篭。
参道の石灯篭よりも小ぶりで、趣があります。
 
 
ガイド安藤さんの発案で、
 
今年の元旦に発生した地震や
世界でまだ続いている戦争。
 
日常を一瞬にして奪われた方々が、
少しでも早い心穏やかな日々を過ごせるよう
姿勢を正し、お祈りしてきました。
 
 
こちらの春日大社には、
石灯籠が2000個
吊り灯篭が1000個近くあるそうです。
 
左の光っている吊り灯篭は、
近年、奉納されたものなのでしょうね。
 
 
世界遺産の春日大社に、灯篭を寄進したくないですか?
現実的な話ですが、
 
吊り灯篭で200万
石灯篭で250万から
 
車一台買うか?
灯篭を寄進するか?
悩むところです・・・
(嘘です)
 
そんな悩みも吹き飛ぶくらい、びっくりしたのが、
春日大社の中にお酒を造る、酒蔵があるということ。
 
酒殿というそうですが、
春日祭に必要な神酒 が造られるそうです。
 
 
>>>この時の遠足を思い出しました。
 
酒造りの頃は、屋根の上の煙突から
蒸した蒸気が出ているのでしょうか?
 
安藤さんのガイドは、歴史から建物から、
日常にみっちゃくしたものから、とっても楽しいです。
 
 
緩やかな下り坂を下り進みます。
 
先ほどは世界平和を祈りましたが、
今度は自分のために。
一点に集中してお参りします。
 
 
一言主神様って、
初めてお聞きしました。
 
一言主神様は、一つだけ願いを叶えてくださるそうです。
 
 
たくさんの、ミニ鳥居が奉納されています。
 
案内に、

『祈願が成就したときには、感謝の心を籠め

鳥居を奉納するしきたりがある。』とあります。
 
これだけのかたが、祈願成就されたんですね。
あやかれますように。
私は『あれ』を、願ってきました。
 
 
次回は、若草山に向かいます。
素敵な日本昔ばなしに出てくるような風景にもであいました。
 
 
 

 

今の姿勢・歩き方で10年・20年後のあなたの身体が決まります。

何歳からでもスタートできるポスチャーアウォーキング。

最新のレッスン情報は↓↓↓こちら↓↓↓

 

 

3月29日出版しました!!!
 
 

講演・セミナー

テレビ・ラジオ出演・出版など

 
 

 

image

 

 

 
 


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします