【ご感想】これから私は、自分のカウンセラーになれそうです。 | 辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

中学時代に完全不登校を経験した息子がいます。

この春から通信制高校に入学しました♡

不登校という出口の見えない延々と続く真っ暗なトンネルから抜け出すため、
人生を今から好転させるため一緒に頑張ってみませんか?♥️

こんにちは! 

子育てカウンセラーeriです。
 
ご感想をいただきましたハート
 
 
 
ご感想
無料モニターにご協力いただいたNさん
(不登校 中1男の子のママ LINEカウンセリング)
 
 
今回、無料モニターの期間終了後
有料にて2週間の延長のお申し込みをして下さいました。
 
そのおかげでゆっくりとNさんのペースで
お悩みを解消していくことができましたおねがい
 

 

①どんなお悩みですか?

 

 

過干渉をやめたい!

 

干渉しないこと、前向きな気持ちになる言葉が知りたい

 

 

 

②カウンセリングを受けて変化はありましたか?

 

 

カウンセリングを受けて

自分の気持ちを息子に合わせるのではなく

自分で決めて良いんだと思えるようになりました。

母とはこうあるべきって、ずっと思っていましたが

そうじゃなくて良いんだって思えるようになりました。

 

 

 

③カウンセラーからの問いかけや質問で心に残った事柄はありますか?

 

 

出来ない足りない所ではなく

今出来ていることにフォーカスしてあげる

 

って分かっていながらなかなか出来なかったので、

ホントだなぁって、

小さなことでも出来ていることが沢山ありました!
 

 

 

 

④今回のカウンセリングをオススメするとしたら、どんな人、どんな悩みがある人ですか?
 
 
1人で考えてもなかなかいい答えが見つからない人
思春期、反抗期の子供さんの悩みがある人
 
 
 
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
 
 
Nさん、ありがとうございましたハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回のお悩みは
不登校のお子さんへの過干渉
 
 
 
今まで良かれと思い行ってきた
先回り、口出し、そして
お母さんはこうあるべきという自分の中の理想を
手放したいと色々勉強し
自分が変わることで家族も変われるんじゃないか
頑張っている状態からのスタートでした。
 
 
 
 
 
 
 
LINEのやり取りの中で
 
「今日こんな会話をしました」
「今日はこんなやり取りをして「ウザい」と言われてしまいました・・」
 
など、現状と照らし合わせながら
カウンセリングを進めることが出来ました
 
 
 
 
 
 
3週間カウンセリングが出来たため
リアルタイムで
今日のやりとりを自分でどう感じた
もう一度やり直せるならどうしてみたいか
実践をするように日常の中に
脱過干渉
を落とし込んでいくことが出来ましたハート
 
 
 
 
 
すると
どんどんNさんが楽になってゆく姿が
文面から伝わってきたんですおねがい
 
 
 
 
 
 
お子さんに合わせて生活していた状況から
自分を大切にすることにシフトしてみたり
自分の機嫌を取ることの大切さに気がついたり
 
 
 
 
子供のことは子供のこと
私のことは私のこと
 
 
 
何もかも一緒にして考える癖がついていたところから
抜け出すヒントが見つかったようでしたハート
 
 
 
 
そして嬉しいお声がおねがい
 
 
 
 
 
もう大丈夫ハート
自分で自分の心を癒せるようになりました。
そして、
1人じゃないから!
1人で辛い時は頼ってくださいねハート
 
 
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
 
 
 
私のLINEカウンセリングでは
毎朝の子供とのやりとり
学校へ行く行かないの苦しいやり取り
それを振り返りながら考えていくことも可能です。
 
 
 
 
自分の中の答えを見つけたい。
我が子にあう声かけを見つけたい。
 
 
 
 
 
そんな方からの相談もお待ちしていますニコニコ
 
 
 

 

 
 
宝石緑公式LINEのご案内宝石緑

お問い合わせや質問はこちらからお願いいたします。
 
公式LINEにご登録いただくと
"子供が不登校のままでも元気になった私"
元気になった秘訣、方法、
前向きになるためのマインドなどの
お知らせを見逃すことなく確認できます♪

【eri】不登校・子育て専門カウンセラー公式LINE

@989qrbpg

 
 
宝石赤Instagramのご案内宝石赤

毎日更新しています

子供との日々に笑顔が溢れるための
ヒントをお伝えしています^^

 不登校子育て専門カウンセラーeri
 
 
୨୧人気記事まとめ୨୧ 12/26更新NEW
  1.  大人の引きこもりにならないために
  2. 不登校・夫婦関係・自分の悩みが絡まっていた1年前の私
  3. 別室登校 フリースクール以外の居場所
  4. 学校に行っている子のママと話して感じた違和感
  5. 登園渋りが終わった末っ子 好きなだけYouTubeを見せた結果
  6. アドラー心理学【課題の分離】が身につくと最強なんじゃないかと思った話
  7. きょうだいは上の子から順番に愛を注いであげよう
  8. 早い段階での不登校を前向きにとらえるために
  9. ホテルを1歩出たらすしざんまい 築地満喫の好立地ホテル
  10. 旅行の回想★ずっと雨だった1泊2日の弾丸沖縄旅行で見た圧巻の景色!!①
 

 

 

 にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

 にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ