古墳はビーンとしている | ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

お寺や神社巡りで感じた事や、不思議な話・オーラについて…などなど書いています。

先日のバクルームでのイベントで古墳のお話になりまして♪

i神。さんより以前から聞いていたお話でしたが、先日自分がさきたま古墳群を訪れて、身をもって体感し(おもしろいなぁ)と思ったことがございましたので、それを記事にしてみようと思います乙女のトキメキ

聞くところによりますれば
古墳の振動(ていうのかな?)って

びーーーんキラキラ

としているのだとか。

古墳だけではなく、例えばストーンサークルや磐座などの遺跡も、ほぼ同じく
「びーーーん」
としているそうです。
なんていうか…痺れる感じ⁇
これはいわゆる宇宙系の振動なんだってナゾの人

だからUFOなんかも同じで、UFO体験のある方からもこの振動を感じるのだそうです。

びーーーん
あれ⁇UFOと関わったことある?
ハイあります!
みたいな。

ということは古墳や遺跡は、何かそういった宇宙系がからんでいるのか?
という疑問がわきますが、それは今回は置いておいて♪

とはいっても悪い振動ではなく、むしろ真逆で白い振動。で、体の不調な箇所にはこの振動は効果的で、良い影響を及ぼすみたいです。
確かラジウム温泉なんかと一緒だと言ってたような温泉

その時は(へぇぇ〜)と思いながら話を聞いていました。
今まで古墳では体感できたことが無かったんです(^^;;

それが今回「さきたま古墳群」という、かなり大きい規模の古墳群に行ったからなのか、初めてのびーーーん体験をすることに!

始まりは石田三成が陣を張ったという、こちらの丸墓山古墳で起こりましたクローバー


墳頂で説明を聞きながら景色を眺めている最中に、突然右の耳が強烈に詰まりましたタラー

なんでだろう?少し高いところにいるからかな⁇
古墳を下りれば治るだろう♪

ところが古墳を下り、少したっても全然治る気配がなくて。
ご一緒した友達に話したら
「あ、私も古墳を下りる時に一瞬だけど耳が詰まったよ。治ったけど」
とのこと。

ガイドさんにも聞いてみました。
「丸墓山古墳の高さは18mですし、今まで耳が詰まったというのは聞いたことがないですね。台風の影響かしら」
とおっしゃっていました。


結局、耳詰まりを我慢しながら全ての古墳をめぐりました(^^;;

帰り道、古墳から遠のくにつれ耳詰まりは小さくなっていき、電車の中で完全に治りました。

と思ったら、一晩寝て翌朝。
耳も含め頭の右側がかなり
びーーーん
と痺れていました。
一瞬ヤバイ病気かと思いましたが、青琴会の出勤日だったのでそのまま仕事に行き、1日そんな状態でおりました。

気になったのでi神。さんに聞いてみたところ
「びーーーんとしている」
と言われましてロボット

痺れは自分の弱いところにきたようです。むしろ良い振動とのことでしたが、気になるのでパワーチャージがてら治していただきました。

びーーーんがとれた!

だけど古墳の記事を書いたり思い出したりするとつながるからびーーーんとするよ
とのお言葉。

したがって今もびーーーんとしながらこの記事を書いております(笑)

びーーーん
にご興味のある方。

ぜひ古墳や遺跡を訪れて
痺れてみて下さいね☆




星お知らせです
私のブログでもお馴染みの、歴史作家の関裕二先生が、このたびアメブロを開設されました!
皆様ぜひフォローをお願いしますルンルン




個人鑑定も随時受付しております

オーラ鑑定

西洋占星術鑑定



毎週木曜日は占いサロン「青琴会」にいます

青琴会HP



歴史作家 関裕二先生と行く奈良・飛鳥の旅

お申込み・詳細は

橿原ホテルHP ツアー詳細

または

新潮講座 ツアー詳細

をご覧ください♪







人気ブログランキング