今日は、苫小牧東高校三年生の生徒さんが、ランニングのお手伝いに来てくれました✨
春から、教育大学で先生を目指して勉強するそうです🥰✨


みんなと同じように、苫小牧で幼稚園生活、小学校生活を経て、一生懸命勉強をして高校生活を送り、立派に大学生になるお姉さんとの触れ合い✨
たくさん一緒に遊んでもらいました😌ありがたい!

今年度の活動残り3回来てくれる予定です✨

先生になって、苫小牧に戻ってきてくれるかな❤️
幼稚園・低学年の子は、もしかしたら、先生として教壇に立つ彼女に教えてもらえるかもしれませんね😁✨
そう思うと、なんだかジーン。
応援しています❤️❤️❤️



さて…
今日の活動でも色々印象に残る場面があったのですが、特に…!
最後の王様ドッチボールでの勝負が決まる瞬間。

今日は、大きい兄さん姉さんがいる中で、王様に自ら立候補した年長の女の子が二人いました。

一生懸命逃げてたけれど当たる💥という経験!!

泣きたい気持ちをこらえて、歯を食いしばって堪えていました👏✨

あぁ…泣いちゃうかな、お母さんのところに行っちゃうかな?
と思ったけれど、次の瞬間みんなと走ってる!また次のゲームへと切り替えてる!!!

こういう一見流してしまいそうな、小さな乗り越え体験こそ、『あれを乗り越えた自分は強い✨』という自信貯金になるなぁと私はいつも思っています❤️

ちょっとした経験、
されど大きな経験。

外に出なければ得られないことがたくさんありますね🥰


人にもまれ、うまくいかない、失敗、悔しい…

色んな負の気持ちを乗り越えた人、
色んな経験を通して、自分の取り扱いを本当の意味でわかっている自立した人は素敵だなぁと、私は最近色んな新しい出会いを通してつくづく感じています❤️

そして。
私自身、子どもたちと関わる中で至らなさを痛感し、悩む日々ですが、
しなやかな子どもたちの心に負けず、たくさん失敗をしては起き上がり、磨いていかないとなぁ✨と改めて感じさせられました😌


さぁ…!
あっという間に年度末も末。
今年度は残すところあと3回!
最後まで全力で楽しくいきましょう〜❤️


今日のお土産は、マーラーカオでした!原材料は、国産小麦、卵、素焚糖、豆乳、太白ごま油、醤油、アルミフリーベーキングパウダー、練乳です。

私が考えた鬼ごっこがあるの!
みんなでやってみたい!!!!

そう伝えにきてくれた子がいました❤️

それは良いね!みんなでやろう!
みんなに説明できるかな???

うん!

さて…
みんなを集めて説明を始めました。

馴染みのものではなく、友達が作った鬼ごっこをやってみる、ということには、子どもたちにとっても新鮮。

そういうときに、我が子はどちらのタイプですか?
⭐えぇ〜…よくわからないからやだな…いつものが良い。
⭐いいね、やってみよう!!!


今日の子どもたちの反応もそれぞれ。

それでも、お友達が説明する言葉にみんなで耳を傾け、分からないところは積極的に質問をし、なんとか、やってみよう!というところまでいきました。

いざやってみると、改善点がたくさん!


こんなのズルいよ!
あれはダメ!!!

わかった。
じゃぁどうしたら良いかな?
オカシイ!と思ったら、考える!

怒りの顔😡が、考える顔🤔に。

じゃぁさ、こうはどう!?!?

色んなアイディアが出てきます✨

あれはどう?
ぇぇ〜それはちがう!

これは?
んん…。

じゃぁこうしない?
いいね👍✨

やってみよう。やってみよう〜👏✨

何回かトライ&エラーを繰り返すと、
『やっぱり、おもしろくないからやらなきゃよかった。』
なんて言葉も。

わかる、わかる。気持ちはわかる。
不快な感情は誰だっていやなもの。

でも、それを乗り越えてうまくいったら、どんな気持ちになるかな?😌


挑戦に、失敗はつきもの。
その失敗こそ、最高のまなび✨


言われたことをやる、
だけでは経験できない
主体的なまなびがここにありました❤️

最後はみんな大好きドッチボール。


いっしょうけんめい楽しむ!悔しがる!喜ぶ!

共に過ごし、経験を共有できる仲間に感謝🌱✨
今年の最後の活動は、
毎年恒例のクリスマスケーキづくり❤️

今年は、苫東ファームさんからいただいた🍓を主役に、いちごレアチーズケーキ作りです🍀
親子で協力✨美味しいケーキになりますように🌱
泡だて器で混ぜたら、やわらかくなってきたー!
お友達と役割を仲良く分担して作るメンバーも…✨
生クリームが、泡立てるとどう変化していくのか、注意深くみていこう!
仕上がりのなめらかさが、コツ👍
兄弟で協力も素敵な思い出ですね❤️


集中しています✨


いちごジャムをたっぷりいれて…✨


ケーキの上に飾るプレート作り✨


どんなケーキになるのかな❤️

自分たちで、形にする喜び❤️

子どもたちの笑顔は最強のパワー❤️
今年もたくさんの素敵なケーキができました👍✨


来年も、みんなでたくさんのFUNを共有しましょう❤️よいお年を…✨