2024年4月★津山へ帰省旅行⑰名古屋~横浜の自宅へ帰宅(最終回) | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

 
 
 
こんにちは。
 
昨日はフン太と確定申告へ行って来ました。
 
必要書類はすでにフン太が作成してくれていたのですが、
毎年窓口で間違いがないか「念の為確認」してもらってから提出しています。
お陰様で今回まで3年連続「パーフェクト」でフン太が作成してくれているので、
来年からは直接提出していいかも…キョロキョロとフン太が言っております。
 
でもな…わざわざ税務署まで来ないとなると
帰りに寄る「ブロンコビリー」の楽しみがなくなるのよねアセアセ
※ブロンコビリーとはサラダバーが充実したハンバーグ&ステーキレストランです指差し
 
あ、昨日ももれなくブロンコビリーを堪能してきたので、近々ブログに上げたいと思います飛び出すハート
 
それにしても…
4月の10万円バックが待ち遠しいお願いキラキラ
 
 
では、

昨年4月の帰省旅行レポ、続きです鉛筆

 

前回の記事はこちら指差し

 
2024年4月24日(水)
 
名古屋のモーニングを堪能し、アパホテルをチェックアウト。
 
午前10時
フン太の運転で、横浜の自宅へ向け出発車ダッシュ
 
image

 

毎度のことながら、名古屋の高速は車線が多くて大変アセアセ
 
なんとか行きたい方面へ進みますダッシュ

 

伊勢湾自動車道に入り、とりあえずこちらへイン。

 

刈谷PA

image

(この日も曇天雲ガーン

 

 

まだ出発して30分しか経ってませんが
急ぐ旅でもなし、買い物を楽しみますルンルン
 
フン太がすっかり味仙にハマったので
迷わずこちらを購入ピンクハート
image

 

その他、フン太は「青柳ういろう」を(私は興味ナシ)

私は友達へのお土産に「山ちゃんプレッツェル」を購入。

 

その後、目的のサービスエリアへ寄るため、

この時は新東名ではなく東名を通って…

こちらへ到着。

 

午前11時45分

浜名湖SA

image

 

お昼ご飯にしますナイフとフォーク

 

浜名湖といえば鰻だけど…

そこまで奮発しなくても、すでにここまでいろいろ食べてきたのでキョロキョロ

 

ラーメン

image

 

浜松餃子にしようかなニコニコ
image

 

割と即決でしたダッシュ

image

 

 

あごだしラーメン
image

 

 

浜松餃子(10個)チャーハンセット

image

 

もやしが添えてある餃子飛び出すハート

image

 

この餃子が美味しかったニコニコラブラブ

個人的には、サービスエリアのご飯でかなり上位に入りますキラキラ

(ここの餃子と草津PA(上り)で食べた京風ラーメンはぜひまた食べたい!)

 

チャーハンも美味しかったピンクハート

image

 

 

食後は浜名湖を見学するも…曇天ガーン
image

 

 

暗い…
風が強くて寒々しかったタラー
image

↑目を開けてられない

 

うなぎのマスコットがあったので記念撮影。
image

↑フン太

 

image

フン太、相変わらずアングル下手だな…

(上から撮ると短足に見えるのよアセアセ実際そうなんだけど)

 

 

再び出発して…
 
午後1時20分
牧之原SA
image

 

 

午後2時40分

富士川SA

image

 

ここには観覧車がありますルンルン

image

 

残念ながらこの日、富士山は見えずショボーン
image

 

晴れてたらあの山の向こうに富士山が見えるらしい…

 
なので観覧車には乗りませんでした。
他に乗っているお客さんもいなかったかとキョロキョロ
(そもそも我が家は晴れていても乗ったかは不明←ドケチ夫婦なので)

image

 

この富士川SAには
道の駅「富士川楽座」が併設されていて
地元の生鮮野菜やお土産品などのお買い物コーナーやレストラン・フードコートなどがあります。
プラネタリウムもあるみたいでしたよ星
 
我が家はお野菜を少々購入しました。
これから帰宅するからこそ、タイミングよく買えてラッキーでしたニコニコ

 

 

そして1時間ほど進み…車ダッシュ

 

サービスエリアの締めくくり、いつもの場所へ到着。

 

午後4時過ぎ

海老名SA

image

 

小腹がすいたと騒ぐ私、たこ焼きを購入し車内でもぐもぐもぐもぐ

あ、フン太と半分こですダッシュ

 

image

 

たこ焼きの前にサービスエリア内の成城石井で晩ご飯のおかずや翌日の朝食(パン)を購入。
これで帰宅後にスーパーへ行かなくて済むから、遠出した帰りは毎回このパターンです。
(宇都宮方面から帰ってくるときは蓮田SAで買い物します)
 

 

海老名SAを出ておよそ30分後。

 

午後5時10分

自宅へ到着

image

(写真は自宅手前)

 

8泊9日の帰省旅行が無事に終了しましたキラキラ

 

2024年4月

16日    鳥羽泊

17日    大阪泊

18~22日 実家(津山)泊

23日    名古屋泊

 

長いようで結構あっという間だったので、

半年後の10月(~11月)はさらに日数を増やして帰省することになります!!

 

ということで、

2024年4月の帰省旅行記はこちらで終了。

 

次は

2024年10月の帰省旅行記に移りたいと思いますダッシュ

 

 

ではまた。