猫の糖尿病 6月の診察。(ボビさん編) | ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~

猫の糖尿病 6月の診察。(ボビさん編)

おつかれちゃん。

この前“KOPIKO”っていうアメちゃん貰ったんですけど、韓ドラによく出てきてるみたいですね。
まぁまぁ韓ドラ観まくってるけど、全然記憶にないですー



パッケージ見た時はチョコかと思ったらアメちゃんやったのでガッカリしたけど美味しいわw

しかし最近は韓ドラしか観てないくらいハマってます。

ところで!

オロゴンの抜歯記事の続きを書く前にボビさんの現状報告です。
この前オロゴンの術後診察の際にボビさんも一緒に診てもらってきました。

4月の診察も記事にしてなかったので、まずは4月の検査結果を簡単に。
とりあえず血液検査しかしてませんが、ちょっと残念な結果です。


なんか年齢がどっちも違うんですけどw
ホンマはオロゴンと同じでもうすぐ18歳です。

この日は最低限の検査なのでお安く済みました。
とはいえ、他の費用も考えると毎月けっこうな金額・・・もうちょい安してやー



昨年11月から糖尿病になり、最初は乱れていた血糖値も2月頃から落ち着きました。
今も血糖値はイイ感じで安定していて、朝晩だいたい120~140くらいをキープ。

昨年末の検査ではギリギリ基準値内だった腎臓系数値も、4月の検査ではやや上昇。
SDMAや尿検査はしてませんが、腎臓病だとすればステージ2~3って感じでしょうか。

糖尿病の影響とか基礎疾患の有無とか色々考えましたが、
この時点ではとりあえず経過をみるため、あえて対処は始めませんでした。

で、この前の6月14日の検査結果



んーーー大きく悪化はしてないけど微妙やわ。
これは真剣に対処せなアカンようになってしまいました。

12/30、4/8、6/14を比較すると・・・

BUN : 42.5 → 55.6 → 46.5
CRE : 2.28 → 3.10 → 2.65
Ca   : 12.1 → 12.4 → 12.8
IP    : 3.80 → 4.00 → 2.70


貧血以外、4月よりは少しは改善されてますけど、カルシウム値も気になる。
血液検査しかしてないので全く分かりませんが、何か原因あるんかな?

ちなみに今回のお会計。
これだけ見ればまぁまぁ安いですけど、実はオロゴンの分もあります。



年末の糖尿病になったのが影響してるのか、それとも他に基礎疾患があるのか?
単純な加齢による慢性腎臓病とは違うと思うので、気になる症状をちょっと羅列します。

① 1年ちょっと前からお水を飲む量が激減した。
② 便秘気味になりウンチ後に吐く事がある。
③ ここ1年ほどは1回の食事量が半分以下になった。


もともと原因不明の脾腫(脾臓の肥大)を抱えていて、かなり大きく肥大してます。
生まれつきかも?という結論になってますが、未解明なので良く分かりません。

 


脾腫により脾臓としての機能が落ちて鉄分を再利用されにくくなってるとかは?
なんか普通の腎臓病にしては貧血になるのが早いような気がするんですけど・・・

とりあえず最低限の対処として下記をスタートしました。

・『プロラクト鉄タブ』を服用。
・『プロデンタルバイオ』は継続。
・腎臓病食(ロイカナの療法食2種類)をメインに。
・シリンジでお水を1日120ml~150ml。


次回の診察までは最低限の対処で様子を見てアレコレ考えておきます。
できれば便秘だけは解消してあげたいので頑張りますー

 

 


皮下輸液は悩んだ末に今はまだやりません。
やればある程度数値が改善されますが、他の効果が分かりにくくなるので保留です。

吸着剤のコバルジンは便秘を解消してから与える予定。
コバルジンは投薬のタイミングとかの調整が必要になるのが難点ですよね。

リン吸着剤はFGF23を測ってからの方がいいかもねー
早すぎるのもダメですが、基準値超えてからでは遅いですから。

 

 

 

よく、リン吸着剤は基準値超えてからでいいと言う獣医さんが多いですが、
療法食も含めてリンのコントロールは早めに検討するのがいいと思ってます。

その指標になるのがFGF23なので、上記リンクを読めば理由が分かると思います。
リン値って、基準値内でもすでに吸着剤が必要な状況になってる場合もあるんです。

正確に言えば、リン吸着剤というより“リンの制限”開始の指標です。
療法食に切り替えるタイミングとかもそうなので、リンで悩んでる方は一度検討してもいいかも。

あと、せっかく血糖値が安定してるので食事を変えたくないですが、
腎臓病療法食だけを食べてはくれないので高齢用と混ぜて食べさせます。

あまり一気にサプリ飲ませて輸液とかすると状態が分かりにくくなります。
なので、いろいろ把握してから本格的にお世話スタートです。

予定しているサプリとか、試したいサプリとか色々ありますが、
それらは次回の診察後に改めて記事にしますねー



とりあえず、7月15日頃の診察まで最低限の対応でなんとか悪化しないように頑張らないと。
またしてもやる事が増えてしまいましたー

世話人の皆さん、いっしょに頑張りましょーねー

暑くなるので夏バテに注意しましょーねー

でわでわ。