ランチ会
先日、友人宅で お招きしてもらった ランチ会
気が向いたら・・・のペースで 1品 持ち寄り会をしています
いろんなレシピ を教えてもらえて ちょっと日々の刺激になります
今回 私は
アボガドのディップにしました
クリームチーズ+わさび+マヨネーズ+塩・こしょう
アボガド&エビ&新たまねぎを混ぜ合わせ
餃子の皮をオーブントースターで3分加熱した器にディップ
味的に クリームチーズが重いので
味見の段階で お腹いっぱいになりました(笑)
他にメニューは
★ 塩昆布チヂミ
★ 蒸し鶏のしょうがマヨ
★ ブルスケッタ
★ かじきの塩麹炒め
★ 和風マリネ
満腹 満足 な 時間を過ごせました
みんな ごちそうさま でした
市場食堂 本八幡店
今日、ランチで訪れた
『市場食堂』
本八幡駅から近くで 西友の2筋東側にあります
とっても お得感のある おなかいっぱいになれるお店でした
ランチメニューも パスタが2種類
チキン・キッシュ・ステーキと他にもあったような・・・
ドリンクとデザートをつけても 1500円 でしたよ
ランチにはビュッフェスタイルのサラダと
グリンピースの冷製ポタージュが 食べ放題でした
そして、プレートの飾りつけがソースも含め 本格的で
テンションあがるランチをリーズナブルにいただけました
コモ キッチン バル が5月22日に リニューアルとのこと
ちょっとリピーターになりそうなお店でした♪
いちごの収穫
昨日は晴天の中、小学校の運動会が無事終了
1週間ほど体調を崩していたので、当日参加できるか心配でしたが
なんとか マスク姿で すべての競技に参加できました♪
よかった~
さて、いい陽射しが増えてきて
バラの足元で育っていたイチゴも収穫期に・・・
昨年、2苗ほど買ったのですが
ランナーを伸ばし、今年は4株が冬越し&植え替えで生き残りました
しかも、今年はとっても甘い!!
肥料と冬の管理に成功したのかも
買ってくる いちご まではいきませんが
なかなかの甘みがあって 満足です♪
また、今伸びつつある ランナーで 株を増やしてみます
ランナーもしっかり根付くまで 親株から切り離さないほうが
いいみたいです
収穫前のイチゴの実も ミントのプランターの葉の上で
クッションを作って 痛まないようにしてみました
ミントは どんなに手荒く扱っても 育つので 大丈夫
ちなみに
ミントは 地面に植えると 地下茎で広がって 大変なことになるのは
ご存知の通り・・・ ぜひプランターで
そして、秋に根を半分に切り 半分は処分
それでも太い根が一年でプランターを埋め尽くしますよ