元衆議院議員 福嶋 健一郎オフィシャルブログ Powered by Ameba -260ページ目

TPPは個人生活にも影響を

TPP参加の是非を考える時には、農業にしろ医療にしろまた他の分野にしろ、結局は自分の生活や生き様、ライフスタイルに関わることを認識して欲しい。国家のありようも大事だが、まずはひとりひとりの「生活」だ。

【折り込みチラシ】

最近、休日の新聞の折り込みチラシが更に凄いことになっている。
車に家に、よくもこんなにあるのというほどの量だ。
昔から、景気の良し悪しは折り込みチラシの量でわかると先輩から言われたこともある。
その理論の真偽はわからないが、とにかく休日の新聞は薄いので、具がはみ出たハンバーガーのようだ。
政治活動をしていたのでカラー印刷1枚どれだけか検討がつくので、印刷屋さんは一足先にアベノミクス効果にあやかっているのかもしれない。
配達する人は大変だろう(給料に重量手当がつくのかは知らないけど)。
流石に、車でもマンションでも値段がべらぼうに高い。
1000万円越えの外車や、2DKで1億円するマンションなどザラだ。
誰が買うんじゃいと思いつつも、こんな物件を高いというようじゃこのエリアに住む資格はないと言われている気もする。
そう言えば「○割引」とか「消費税引き上げ前に、買うなら今がチャンス」なんてキャッチはチラシには書いていない。
チラシを作る方は、そんな事はあなたに限って必要ないですよと言う自尊心くすぐる作戦か、作る側としての意地?かもしれないが、お金持ちはそこを見るんじゃないかしら。

CMでは、カードローンやノンバンクのばかりだ。
さんざんアベノミクスでは景気が良くなりますという報道の後に、この手のCMが流れた時のツッコミが最近の食事の暇つぶし見たいになっている。
テーブルが汚れないように、億ションのチラシを敷きながら。。

自分で考えるしかない。

日本というのは面白い国で(もちろん皮肉)、「国家政策として秘匿すべきこと」が暴かれて、「オープンにして情報共有すべきこと」が隠ぺいされる。そこに持ってきてリークや取材合戦があるものだから、もう大変。
だったら、そういう情報を受け取るだけではなくて、取捨選択する能力。もっというと、自分で方向感を決めてその上で情報を収集・分析する能力が欲しい。

千円札

私は財布に千円札を絶えず10枚以上入れている。
別に、プチ金持ち気分を味わいたいわけでも、飲み屋で女の子に気前良くチップで配りたいわけでもない。
いろいろ会計で時間と手間をかけたくないからだ。
仲間と計4人で食事に行って「ひとり7000円」なんて場面で、皆1万円札しか持っていない時にこの隠れた気配り?が出動するのだ。
「俺ってスマートだよな(もちろん見かけの事ではない)」と思いながら、7人の野口英世先生をポーンと取り出す。幹事が、まず3人分の万札で会計を済ませ、お釣りの2千円と私の7千円をそれぞれ分ける。
見事なほど感謝された事はないが、そうせずにはいられない。もはや病的でもある。
学生時代からそんな性分だから、麻雀の時もそう。いつ何時1万点棒の両替の声がかかっても対応できるように1000点、100点棒のバランスには気をつけていた。そんなことじゃあ、強くならないのは当たり前である。

ipad2のキーボードを購入

photo:01


最近 、あまり使う場面のなかったipad2だったが、試しにキーボードを購入してみたら、これが大はまり!FBやTwitter、簡単なメール程度なら充分。PCの
携帯の必要はないかも…