術後はじめての出社
今日は午後から会社に出てきました。
本当は2週間ほど前に出社予定だったのですが、
当日体調不良(子どもの風邪がうつった)で
ドタキャンしてしまったので、
今日が初めてになりました。
行き帰りともタクシー使っちゃいました。
一応安全対策で杖も持って行きました。
出社は3ヶ月くらいぶりでしたが
職場の皆さんに温かく迎えてもらって、
ありがたいです
人事考課のフィードバックもあって、
評価期間中、在宅が多かったりしましたが
良い評価を貰えて嬉しいです。
後輩の指導も初めてながら頑張ってよかった
(ボーナスも少し増える)
最近自信をなくす事もあったので、
これからの励みになりました
手術で休んだり在宅でもちゃんと
評価してくれる上司に恵まれて
本当にありがたいです
あとは
何人かに「痩せた」と言われました!
実際体重は変わってないので、
背筋がピーンとなったお陰かしら?
ラッキー笑
久しぶりなので、服も気合を入れて行ったら
(8割ユニクロ だけど 笑)
エレベータで同乗した他部署の先輩に
「お、復帰したの
てか服かわいいんだけど」
と久しぶりにファッションを褒められて
素直に喜びます笑
13時〜17時ですが、
みっちり重た目の仕事して、
クタクタになって帰宅しました
子どもと、作ってあそぶ
平日、子どもの入浴は夫にお願いしているので
20時くらいに帰ってきてくれます。
手術前は交代制で、当番でない日は
深夜まで残業してたので、
毎日帰ってこなければならなくなった夫は
休日に仕事してます
そのため
休日は私が子どもと遊ぶ時間が長いのですが、
公園に連れて行くことができないので、
やっぱり室内遊びが多くなります。
ネタを考えなければ...
ということで、
先週末は、パンとバスボムを作りました
それくらいの体力は戻ってきたのと、
せっかく家で過ごすので、
色んなことを体験させてあげたいと思ってます。
前日に一緒に粉を混ぜて捏ねて
作っておいた生地を、
冷蔵庫野菜室で低温発酵させて、
翌朝成形・焼きました
朝食に焼き立てパン
アスパラベーコンエピ
きのこソテーとチーズの全粒粉パン
クリームチーズ&ハチミツの甘いパン
バスボム(入浴剤)は
結構適当でもちゃんと作れました!
重曹+クエン酸=2:1
塩、エッセンシャルオイルを少々
食紅を混ぜたら、
アルコールをスプレーしながら
型に押し込んで、半日で固まります。
家にあったドーナツ型を使ったら
かわいいのができました!
中に小さいおもちゃを入れ込んで、
お風呂で出てくるのを楽しんでます
室内で遊んでいるだけでも、
何かしら成果物があると、
1日が充実した感じがします
昨日、今日、と日々
少しずつ、普通の生活に戻っている
実感が湧いてきます。
それではまた