LINEスタンプを作るのは楽しくて、でも最後に登録するとき大変に悩む
のが、「どんな言葉に反応させて候補にだすか」(最大3ワード指定可能)
このサジェスト機能といわれる候補出し、( スタンプ販売者からするとタブ設定)
完全に自由に言葉決めれるといいのですが(-_-;) リストから選んで最大3つなんです。
自分は「さくら耳の猫」のこと多くの人に知って欲しい!つまりスタンプ買った後バンバン使って周知してほしい!って思ってるので超真剣に選びます(2022年8月に発見した言葉、緑字で追記)
そして、毎回この選別に疲れてしまう自分のためにも、そのリストをあいうえお順に並び替え、
喜怒哀楽、驚慰褒と色を付けたりして候補を発見しやすくしてみる試みです。
LINEの書き始めその言葉つかう人いるか?!ってのあるんで下線引いてみようかな。ではタブ一覧をスタート!
(記号)!!、!?、?
(あ) 愛してる、呆れる、あくび、遊ぶ、啞然、焦る、あたふた、
(い) いいなー、いいね、イエイ、急ぐ、忙しい、いただきます、一番、
(う) 浮かれる、うきうき、うける、嘘、うはうは、うらやましい、
(え) えー、えっへん、NG、えへへ
(お) おいしい、お祝い、応援、OK、贈る、怒る、おしゃピク、恐ろしい、
(か) がーん、顔文字、ガクブル、隠れる、カチーン、がっかり、神、
(き) 気合、ぎくり、キス、きたー、期待、既読、既読無視、休憩、
(く) 空腹、くすくす、ぐすん、ぐったり、悔しい
(け) げっ、元気、限界
(こ) 幸運、後悔、号泣、興奮、断る、ごちそうさま、こっそり、誤爆、
(さ) 最高、さすが、寂しい、さようなら、残念
(し) 幸せ、じーっ、しくしく、しまった、しっかり、じゃあね、じゃーん、シュール、じゅるり、衝撃、承知、承認、食事、ショック、
(す) 好き、すごい、素晴らしい、すみません、すやすや
(せ)
(そ) それな、そわそわ、そんな
(た) 大丈夫、体調不良、助かる、ただいま、ダッシュ、食べる、タピる、楽しい、頼む、だめ、だらだら、だるい、誕生日
(ち) ちーん、チェッ、ちくしょー、遅刻、ちゃらい、チラッ
(つ) 疲れた、ツッコミ、辛い
(て) てへ、照れる、テンパる、電話
(と) 逃走、動揺、ドキドキ、ときめく、土下座、毒舌、とほほ、どや、
(な) 内緒、慰める、和む、何故、涙、なんと、何してる?、
(に) にっこり、にやにや、
(ぬ)
(ね) 寝る、
(の) NO、覗く、のんびり
(は) バイバイ、ハート、バカな、拍手、爆睡、パクパク、爆発、はしゃぐ、
(ひ) ピース、ピキピキ、引く、ひそひそ、びっくり、必死、暇、
(ふ) ファイト、不安、不機嫌、吹く、塞ぐ、復活、フフフ、プププ、
(へ) 変顔、
(ほ) 方言、ぽかーん、ほほう、惚れる、本気、本当
(ま) 真顔、任せた、まさか、まじか、真面目、またね、まったり、
(み) 密です、未読、
(む) むかつく、無念、無理、無理しないで
(め) 面倒、
(も) もうすぐ、申し訳ない、もぐもぐ、もじもじ、問題ない
(や) やばい、やるね、やれやれ、
(ゆ) 憂鬱、ゆるい、許さない
(よ) ようこそ、よろしく、弱い、
(ら) ラブラブ、ラブリー
(り) 了解、料理
(る) ルンルン
(れ) 冷静、連絡
(ろ)
(わ) わーい、わいわい、わかった、わかるわかる、わくわく、笑う、
最後、ワクテカって何?。。 変顔、不満、といきなり書き出してスタンプ押す人、相当な手練れですな。
逃走、毒舌で始める人もなかなか。。。あとは死語系がおおいですね。
感想としては、LINEスタンプ作るときは、ポジティブ系のものを多く!って強調されるんですよ
ネガティブなのは2割くらいしか入れないイメージなんですけど、キーワードとしてはネガティブ
系が半分近くあるのが意外でした。
それと、このリスト、色付けしたことで探しやすくなったのかなってないのか。また徐々にこの記事、更新して
使いやすくしていきたいです(主に、迷える私のためだったりします)
※自分は好きなアニメのスタンプなども購入して入れてるのですが、「れんごく」など、このリストにない言葉でも
候補が表示されるので、一般のクリエイターじゃない、会社などで制作契約してるスタンプはこの限りじゃないようです。