パッケージ印刷専門家が話すお役立ちガジェットブログへようこそ!
こんにちは!
失敗しない紙箱づくりを全力サポート!
便利ガジェットで快適に仕事することが大好き!
印刷営業歴23年、取り扱った印刷物10000点以上の
福富康一(福ちゃん)です。
福富が所属している紙パッケージ印刷会社はこちらです
↓↓↓
普段は紙パッケージ印刷のお役立ち情報を発信していますが、週末は僕が実際に使ってる作業環境を快適にする便利ガジェットをご紹介します!
僕は道具に対してのこだわりは強いタイプ
パソコン作業がめちゃくちゃ多いので
長時間使うガジェットは
快適で、使っていて楽しくなるものがいいと思っています。
そんな福ちゃん的、お気に入りガジェット
左手デバイスからご紹介したいと思います!
あなたのQOLを爆上げする参考になれば嬉しいです^ ^
右手マウス × 左手トラックパッド、この組み合わせが最強
僕はばちばちのMacユーザーですが、みなさんはMacのトラックパッド使っていますか?
MacBookユーザーなら、
「これに慣れると他のマウス操作がしんどくなる!」
という人も多いはず。
ただ、僕は右手はマウスで操作するのが好きなんです。
Adobe Illustratorなどのアプリはやっぱりマウスが使いやすいと思ってます。
でも、Macのトラックパッドのスワイプやジェスチャー操作の便利さも捨てがたい…。
そこで!
右手にマウス、
左手にMagic Trackpad
という作業環境を構築しました!!
これがめちゃくちゃ快適なんです。
左手にMagic Trackpadを置くとどうなるのか?
通常、Magic Trackpadは「マウスの代わり」として右手で使うのが一般的。
でも、僕は右手はマウス派なので、
あえて左手側に配置しました!
こうすると、
- 右手のマウスで精密な操作
- 左手のMagic Trackpadでジェスチャー操作
という二刀流スタイルが完成します。
Magic Trackpadでできること
- 3本指で左右にスワイプ → 複数のデスクトップを切り替え
- 3本指で上にスワイプ → Mission Control(開いているアプリ一覧)を表示
- 2本指で左右にスワイプ → ブラウザの戻る・進む or Excelの横スクロール
などなど…
マウスでは直感的にやりにくい動作が、Magic Trackpadならサクサク動かせる!
これがストレスフリーで最高なんです。
デザインの一体感もたまらない
ちなみに、僕が今使っているマウスは Logicool MX MASTER 3S。
もともとApple純正のMagic Mouse(黒)を使っていたのですが、マウスは外出時にも持ち運んで使うので、どんな作業環境でも使いやすい操作性を重視して乗り換えました。
ただ、Magic TrackpadはやっぱりApple純正!
キーボードもApple純正のテンキー付きの黒色を使っているので、色は黒で統一。
どうですか!!
この黒いデバイス統一感、めちゃくちゃ気持ちがいいんですけどっ!!!
さすが!角度も大きさもピッタリ!
まるで一体化したデバイスのように見える!
Appleのデザインはやっぱりいいですね〜〜
うっとりします
机の上に置いているだけで気分が上がる
毎日長時間触れるデバイスなので、心地よく使えることはとても大切なポイントです。
ちょっとした注意点、黒いトラックパッドの弱点
このMagic Trackpadの唯一のデメリットを挙げるなら、指紋がめっちゃ目立つこと。
特にマット感のある黒色なので、油分がつくとツヤっとした跡が残りやすいんですよね。
なので、僕は OA機器用のウェットティッシュ でこまめに拭き拭きしています。
ちょっとした手間だけど、この美しさを保つための儀式だと思えば、なんだか愛着も湧く。
左手Magic Trackpad、めっちゃおすすめ!
- 右手マウス派でも、トラックパッドの良さを活かせる
- ジェスチャー操作が直感的で、作業効率アップ
- デザインの統一感が最高
もし、Macを使っていて「マウスも好きだけど、ジェスチャー操作も捨てがたい…」と思っているなら、
「左手にMagic Trackpad」スタイル、試してみてほしい!
Apple純正のMagic Trackpad ブラック の 詳細はこちらから
↓↓↓
白色もあります!
↓↓↓
興味のあるあなたはチェックしてみてくださいね!
次回予告
次回は福ちゃんが使っている左手デバイス第二弾「STREAM DECK MK.2」を紹介する予定!一緒に快適ガジェットライフを楽しみましょう!
紙パッケージ印刷の専門家に相談できます!
福富がいる印刷会社は、広島県東広島市の「大洋印刷株式会社」と申しまして、
トムソン箱を社内一貫生産ができます。
60年以上の実績のあるパッケージ印刷会社です。
図面作成!見積もり依頼!初めての方大歓迎です!!
品切れしていなければ、初回無料のオリジナル見本帳ももらえるかもです。
詳しくはホームページでチェックしてくださいね!
図面作成!見積もり依頼!初めての方大歓迎です!!
★このブログの動画版も作っています
福富が喋っている大洋印刷のYouTubeです!
★Facebookゆるゆる更新しています
福富ってどんな人?農薬化学肥料除草剤を使わずに育てる米づくりをしている人なの?って思った方(笑)はこちら↓↓↓
★Twitterもゆるりと更新しています
思いついた印刷ネタや大洋印刷の新商品開発情報などもついでに更新中です(ほとんどが農業の話(笑)↓↓↓
最後までお読みいただいてありがとうございます。
パッケージ印刷について知りたいネタがございましたらぜひ教えてくださいね!