藤原弘尭ブログ! -4ページ目

藤原弘尭ブログ!

大阪を中心にマイペースに活動するシンガーソングライター、藤原弘尭(フジワラヒロタカ)の日々のあれこれ。

あっという間に8月も終わりましたね。

今年の夏は娘とよく外に出かけたので

いや出かけざるを得なかったので

(猛暑であろうが、彼女の外で遊びたいエネルギーはすごかった)

腕とか首とかくるぶしとか

肌を出してたところは余すとこなく焼け

めちゃ黒くなった。

健康的っちゃあ、健康的。


あとはビールはほとんど飲まず

麦茶と炭酸水をたくさん飲んだ。


音楽はなぜかプリンスばっかり聴いてた気がする。



8月の最後の日は、いつもより涼しかったので

近くの植物園にお弁当を持って行った。

外で食べるおにぎりは何であんなに美味しいんだろう。

吹いてくる風とか差し込んでくる光に

秋めいたものが少し混ざっていて気持ち良かった。


{8BD4AED9-91AF-4366-825F-6EF0E2FDE5EE}


都会の真ん中に自然があるのは本当にありがたいです。


先週、日頃から家族ぐるみで仲良くさせてもらっている田中成道さん(YeYeバンド、TANAKA OF THE HAMADA)の家におじゃまして、ちょっとしたレコーディングをしてきました。

というのが、
大学時代の後輩に頼まれて、経営している会社であげているyoutube動画用のオープニングジングルを作ることになったので、それを手伝ってもらうためです。

曲は僕があらかじめ5パターンくらい作って簡易録音したのを後輩に聴かせて、どれが良いか選んでもらってたので、田中邸のレコーディングで僕はギターを弾いたのみ。

後のベース、ピアノ、リズムの打ち込み、ミックスなどは全部成道さんにやってもらいました。
なので、手伝ってもらったというよりほとんど任せきりと言った方が正しい笑


{6F9C5F59-D730-4759-88F9-F183399F6AC1}


{7F17542A-8469-483A-A052-85F68C4B1908}



ハードスケジュールな中時間を作ってもらい作業してくれた成道さんには、超感謝です!!


******


今までにジングルというのは作ったことなどなく、まぁ何とかなるかと思って軽い気持ちで引き受けたんですが、自分の曲を作るのとはちょっと勝手が違い、自分の好みだけじゃなくて、相手のイメージに合わせて作るというのがなかなか新鮮でした。
あとは10数秒と短いだけに、勢いで作っていく感じがあって、そこがすごく面白かった。



そんな感じで出来上がった動画がこれです↓

「超士業塾TV」

※メインでしゃべっている塩津大輔という人が今回の依頼主。(大学時代ゲラゲラ笑いながら一緒にテニスしていた彼は、20年近く経った今、立派なビジネスマンになっていた!)





おー!
動画と音楽が合わさって何やらさわやかにカッコいい感じですね〜。

これからあげる動画にはこのジングルをつけていくみたいです。


オープニング10数秒の短い時間。
彼の誠実でまじめな、でも堅苦しくないくだけた雰囲気が伝わればいいなぁ。


超士業塾HP


お盆なので近くのお寺さんへ。

やたらビブラートの効いたお坊さんのお経に合わせ、

参加者も渡された経典を見ながら一緒にお経を読む。

という変わったスタイル。


経典に書かれたお経の横には、楽譜みたいな記号が書かれてて、

それによって音程を上下させたり、しゃくってみたり、コブシをきかせたり。

しばらくやってるとコツがわかってきておもしろかった。

本当にみんなで合唱をしてるみたいでした。


セミが鳴く中、お線香の香りに包まれた古いお寺でお経を読む。

久しぶりにお盆らしいお盆を過ごせた気がしました。



{9412F65A-61A2-4F01-A870-6A51E35F83BF}







たま〜になぜだか無性に会いたくなる人っていませんか?

それが僕にとっては山田智史くんです。

そんな彼のワンマンライブを谷九ワンドロップに見にいきました。

彼と出会ってからたぶん10年くらい。
楽しそうに、無邪気に歌い、謎の動きでギターをかき鳴らすそのピュアな姿はぜんぜん変わらない。

でもたくさんのステージをこなしてきて確実に成長してるのも感じられた。

ライブ中ずっと笑って見ていた気がする。

もちろん彼の中でもいろいろ浮き沈みがあって、しんどい時もあるんだろうけど、それを感じさせない明るいステージ。

彼を見ていると少年の心をいつまでも忘れないドラゴボールの孫悟空を思い出す。

あと10年くらい活動続けたら彼も元気玉の1つや2つ繰り出せるのではないでしょうか。

その日を夢見て頑張れヤマダ!


1歳9ヶ月になる娘がだんだん言葉を覚えてきました。

最初は「葉っぱ」から始まり、

身の回りのものや、TVに出てくる動物やキャラクターなどの単語をちょっとずつ発するようになり、

今は100個くらいの単語を言えるようになってます。


もともと

「人間ってどういう風に言葉を覚えていくんやろ?」

という疑問があったので、

「ほほ〜。こんな感じで覚えていくのか〜」

と、関心すること多々。


昨日言えなかった言葉を突然発したり。

昨日言えてた言葉を今日は言わなかったり。

一進一退を繰り返す。

個人差はあると思うけど、思ってたよりも毎日少しずつじんわり成長していくものなんだなぁ、と。


日常会話するまでにはまだまだ時間がかかりそうなので、まだまだ新しい発見が続きそうです。




{1D3BF5B3-F49D-4082-B624-338B85683AC8}


近所の公園。
何となくドラクエ感がある謎のスペースにて。


だんだん暑くなってきましたね。

まだ暑さはましな

朝6〜7時くらいにジョギングしてるんですが

帰ってきたら全身汗だくです。

なので水のシャワーを浴びます。

それがめちゃめちゃ気持ちいい。



銭湯とか温泉行った時に水風呂って入ります?

僕は必ず入ります。

最初は「冷たっ!」となります。

その後なぜだか

「俺は今生きてるぜ!」

という感覚になるのです。

ある種のショックがそうさせるのでしょうか?


ともかくやったことがない人はオススメです。




{AA7FA0FC-50F2-48B7-9E56-BE32AE32368E}



近くの公園のシロツメクサ。

緑がまぶしいかった。


たまたま近くのレンタルショップで見つけた「たまの映画」という映画を観ました。(シャレじゃないよ)

それをきっかけに僕の中で小中学生以来のたまブームが来てます。

映画はバンドが解散してしまった後の3人(柳原さんは出てこなかった)の活動の様子とか、インタビューなどで構成されてました。
90年代初めの社会現象になった頃とか、アマチュア時代の話とか、面白いエピソードがいっぱいあったな。

あと、元々ソロアーティストが4人が集まって作ったバンドだけあって、ちょいちょいはさまれるソロのライブ映像が、どの人もやっぱり個性的で引き込まれました。

特にたまではベースを弾いていた、滝本さんにグッときました。滝本さんの曲は他の3人に比べると全体的に暗めで地味な印象を受けるんですが、コードの展開とか歌詞とかすごく"ゆがんでる"気がして、でもそれがなぜかとても心地良いんです。


残念ながらたまの音源を保管していたPCが2〜3年前に突然つぶれてしまって、音源はほとんどない状態です。
でもyoutubeで検索するとけっこうライブ映像とか出てくるので、今はそれを見たりしてます。
当たり前だけど80年代後半とは違う。えらい便利な時代。

がっつり聴いてた10代の頃より、大人になってまた違った角度から音に触れられるので、また新しい発見がたくさんあって新鮮です。

音源も廃盤になっていて入手困難なものもありますが、ちょこちょこ揃えていこかな。


義姉夫婦一家と僕の一家で

白浜に旅行に行ってました。

初のアドベンチャーワールド。

梅雨シーズンでしかもど平日。

がらがらでした。



イルカショーを見たんですけど、

思った以上にショーとしてちゃんとしていて

感動してしまった。

ちょっとうるっときてしまった。



初めての白浜。なんかレトロで

いい感じに力が抜けていて居心地がよかった。


まぁ、海水浴シーズンは賑やかすぎて

のんびりという雰囲気ではないのかもしれないですが。

緑をボーッと見る


一本の木には一体何枚の葉っぱがあるんやろ?

その葉っぱの一枚一枚をよく見ると

葉脈が規則的にいくつも入っていて

一体何本あるんやろ?

葉っぱは細胞でできてるはずで

一枚の葉っぱに何個あるんやろ?

一本の気に葉っぱの細胞は何個あるんやろ?


{728B4A46-730D-4150-81B4-DE2B64BF18C4}



人間ももちろん細胞でできてるので

そこでまた思う

一人の人間は一体何個の細胞でできてるんやろ?


何個かわからんけれども
すごい目がくらむくらいの数だろう


などとしょーもないことを考えて一人で
「おー!すげー!」
となりました


今日誕生日を迎え、40歳になりました。

40って、けっこうな大人ですよね。

自分ではぜんぜん実感ないです。


今朝は今までの人生で関わった人やお世話になった人たちの事を一人一人思い浮かべながらジョギングしました。

40年間生きてこれたのも、この人たちのおかげだなぁと感謝の気持ちがぽこぽこと湧いてきました。

なかなか清々しくほっこりとした気持ちになりました。


さぁ40代。まぁマイペースに自分らしくやっていこうではないか。

オーバー40の藤原をこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m