動物が病気になった時にどう考えるか? | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  ある本の中に「幸せは努力が必要」

  と書いてあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  確かにそうだと思ったのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくは昔「なんで幸せじゃないのか」

  「幸せじゃないのは母親のせいだ」

  「あいつがこんなことするからだ」

  「こいつがこんなこと言うからだ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  って人のせいと思ってた時があった。

  自分がこんなに幸せじゃないのは

  人のせいだと疑いもしなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今考えたら恐ろしいけど

  その時は本気でそう思ってた。笑

  笑えないけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  今はやっと自分がどう考えるか

  自分がどう思うか

  ってことがわかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今まで40年ぐらいずっと

  人のせいだと思ってたものが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ここ10年ぐらいでやっと

  自分の考え次第だと

  わかっても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  すぐその考えにならんのよ。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳は自動変換していて

  ぼくにとってイヤだと思うことを

  されたり、言われたりすると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「なんでそんなことするんだ」

  「どうしてそんなこと言うんだ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「そんなことするお前が悪い」

  「そんなこと言うお前がおかしい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  って脳が瞬時に思っちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくにとってはイヤなことでも

  その人からすれば普通のことで

  当たり前のこともある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その人は全く悪いことだと

  思っていなかったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それなのにぼくが勝手にイヤ

  だと思ってることであって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それをどうぼくが捉えるかで

  変わってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「ぼくはイヤだけどそういう

  考えもあるよね」

  「ぼくはイヤだけどそういう

  意見もあるよね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  って考えることだってできる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それは逆も同じで

  ぼくからしたらなんの悪気もなく

  普通のことだと思ってしたことが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  相手にとっては不満だったり

  それは違うと思うことだったり

  することもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その不満を爆発させられると

  「なんで」「どうして」って

  思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そんな時も

  「そんなに怒るのはおかしい」

  と思うのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「そういう意見もあるな」

  「指摘をしてもらって

  ありがたいな」って思うのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分がどう捉えるかだけ。

  その変換には努力が必要で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳の自動変換を変えるには

  努力がいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくが幸せと思えるかどうかは

  幸せと思っていないから

  幸せだと思う努力が必要。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳の自動変換を止めて

  違う変換にしていくためには

  努力して変換を変えていかないと

  変わらない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物が病気になった時に

  どう考えるかも努力が

  必要だと思ったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  「あれが悪かったのか」

  「あれのせいなのか」

  と考えるのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「気づかせてくれてありがとう」

  「大事なことに気づいた」

  「これからはもっと動物との

  時間を大切にしていこう」

  と考えるのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  幸せって努力がいるな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 獣医師による犬猫のための腸内環境改善サービス

 

「腸活」という言葉があるように、「腸を整える」ことは、免疫力を向上させ、感染症予防や病気になりにくい身体作りに役立ちます。そんな腸内環境改善について獣医師の立場から様々な方法をご提供しています。

https://peraichi.com/landing_pages/view/6dckx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動物の幸せに関する話

動物の幸せのためにはまずは自分から

コロナ禍で動物がいるだけで幸せ

動物が本当に喜ぶこと

動物園や水族館の動物の気持ち

動物の幸せって何だろう

ブログを書き始めて12年。こんな日が来るとは

動物は飼主さんを無条件で愛する

犬猫を怒る理由で飼主が忘れていること

飼主の幸せはめんどくさい

犬の価値を永遠に変える

動物の幸せは人の幸せの先にある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ