歯石除去したのに口臭がする | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

 歯石がついて歯周病になると

 口が臭くて匂ってくるようになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そうなると歯みがきしただけでは

 口の匂いはなくならないので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 麻酔をかけて歯石除去をするけど

 歯周ポケットの中の歯石まできれいに

 取らないと歯周病は治らない

 これがポイント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯石除去をしたから歯はきれいなのに

 歯周病が治らなくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯石除去したのに口が臭い

 状況になる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯石除去をするときに

 歯のレントゲンを撮って歯を支えてる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯槽骨って言うのが解けていないか

 確認して、溶けているなら歯を抜く

 必要がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯周ポケットの深さが3~4mm以上

 ある場合も歯を抜く必要がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯の根元の骨が解けるほど

 歯周病が進んでいる場合や

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯周ポケットの深さが深くなった場合は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯周ポケットの歯石を取った

 だけでは改善ならなくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯を抜かなくちゃいけなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯周病の治療は、歯石を完全に

 取り除いて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯周ポケット内の歯の表面を平にして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ダメになった歯肉を切り取ったり

 削る取ったりして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯茎が再生できるようにして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯周ポケット内の抗菌薬を注入する

 必要があって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これを全てを丁寧におこなう必要があって

 これがなかなか技術がいる作業になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見える範囲の歯石だけ取ればいい

 ってことじゃないのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これがうまくできない歯は

 抜く必要がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 よく無麻酔歯石除去をされる人が

 いるけど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 無麻酔歯石除去は、レントゲンも取らないし

 歯周ポケットの深さも測らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 と言うかできない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 麻酔かけずに歯のレントゲンを撮ったり

 歯周ポケットの深さを測ることは

 イヤがってできない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だから無麻酔歯石除去をする場合は

 歯周ポケットの歯周病処置はできないことは

 理解してもらうといい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 無麻酔歯石除去をするだけでも

 口臭は減るし、見た目もよくなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯石はないのに歯周病があって

 歯石はないのに口を痛がる子は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 歯周病によって骨が解けて

 口を痛がることもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 同じ歯石除去でもどこまでやるのか

 どのようにするのかによって違ってくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここは飼主さんにはわかりにくいところ

 どの病院がどこまで適切な歯石除去を

 しているのかどうかなんてわからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 かかりつけの先生がどんな歯石除去を

 するのかなんて知りもしないと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「歯石除去しましょう」と言われて

 「お願いします」となんの疑いもなく

 お願いすると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ、病院による技術の差はある。

 それは、他のものでも同じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぼくは、外科よりも内科が好きなので

 内科の話ばかりしてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外科の話は滅多にしない。

 外科が好きな先生よりも 

 手術の技術が劣るのは確か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 手術によっては外科専門医にお願い

 してることも多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 外科の技術の差はわかりやすいけど

 歯石除去の技術の差はわかりにくい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レントゲンを撮って、

 歯周ポケットの深さを測って

 スケーリングしてルートプレーニング

 キュレッタージ、ポリッシング

 抗菌剤の注入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これぐらいは普通の歯石除去として

 やるのは当たり前のような病院なら

 安心して歯石除去を任せられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 かかりつけがどこまでの歯石除去をするのか

 なんてわからないよね。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬猫の歯に関する話

犬猫の無麻酔による歯石除去

犬猫は歯石が付きやすい

猫には虫歯がない

犬猫のデンタル製品

犬猫のデンタルホームケアの注意点

犬の高齢のこの鼻水は注意が必要

猫の歯肉口内炎治療で歯全部抜いても大丈夫なの?

犬の歯がガクガクする

歯周病対策に関する質問

犬猫の歯は欠けやすい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。

LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ