犬猫を守れるのは僕ら飼主だけ | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

前回、狂犬病の話をしたら

いろんな話をもらった。

 

 

 

 

 

 

自分の知らないことを

教えてもらった。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことがあるんだと

ビックリするような話もあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから2つわかったことがある。

 

1つは。

皆さん、結構獣医の言うことを聞くんだな

ということ。

 

もう1つは。

「動物たちを守るのは僕ら飼主しかいないんだ」

ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

獣医に

「狂犬病は法律で決まってるから打たなくちゃいけない」

って言われて、高齢で心配なんだけど打ってるんです。

とか

 

 

 

 

 

 

 

狂犬病を打つと調子が悪くなるから打ちたくないけど

先生からは「打たなくてはいけない」って言われるんです。

とか

 

 

 

 

 

 

 

 

病気で狂犬病を打つのが心配なんですけど

「打たなきゃいけない」って言われて打ってるんです。

などなど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じような話をたくさんいただいた。

 

 

 

 

 

 

 

これには驚きだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの話なので、獣医がどのような言い方を

してるのかがわからないから何とも言えないけど

 

 

 

 

 

 

 

ぼくは

狂犬病を打って調子悪くなった子には打たないし

病気で狂犬病を打つのが心配な子には打たないし

あまりにも高齢の子には打たない。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん獣医に「打たなきゃいけない」って

言われると心配でも打ってるんだなって

言うことがわかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狂犬病予防注射は狂犬病予防法という法律があって、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法律では犬は狂犬病予防注射を打たなくちゃいけない。

 

 

 

 

 

 

 

犬を飼っていて狂犬病予防注射を打たないことは法律違反になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

獣医が「狂犬病予防注射は打たなくてもいいよ」

って言うと法律違反をすすめてることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

警察が高校生に「タバコ吸ってもいいよ」

って言わないもんね。

 

 

 

 

 

 

 

だから獣医も「狂犬病予防注射を打たなくてもいい」とは言わない。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、狂犬病予防法を破ったからと言って

罰則はないから逮捕されることはないの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校生がタバコ吸っても警察に

捕まらないのと一緒。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

獣医が動物たちを守ってくれないなら

ぼくら飼主が我が子を守るしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

狂犬病を無理に打たなきゃいけないなら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村拓哉が出てる「BG」のドラマじゃないけど。笑。

「法律を破ってでもクライアントをお守りする」と同じで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法律を破ってでもうちの子を守らなきゃいけない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病気や高齢、狂犬病を打った後に調子悪くなったら

獣医に「狂犬病を打たなくちゃいけない」と言われても

 

 

 

 

 

 

 

 

我が子を守るために「うちの子に狂犬病予防注射

猶予証明書を出してください」って言おう。

 

 

 

 

 

 

 

獣医が狂犬病予防注射を打てない状況と判断したら

猶予証明書を出してくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狂犬病予防注射を打たないことを選択したら

それに伴う責任は取らなくちゃいけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば人を噛んだ場合、保健所に届けないと

いけないけど、その時に狂犬病予防注射を

打っていないと問題になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

更に訴訟になってしまった場合、

狂犬病予防注射を打っていないことで

裁判にはかなり不利にはなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのぐらいの責任は取ろう

 

 

 

 

 

 

 

 

我が子を守れるは

ぼくら飼主しかいないのだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとう
人間より動物好き獣医

シワ神シワ男

 

 

 

 

 

質問に関する記事

犬の狂犬病予防注射について

 

 

 

ブログの発信が怖い

胆泥症に関する質問

うんちが漏れちゃう質問

慢性腸症に関する質問

猫の飲み水に関する質問

 

 

 

 

 

 

 

 

美香さんとのコラボセミナーの
ダイジェストを作ってみた。

サムネイルが入れられん!

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ