信仰心が薄い分何かに依存する傾向がある | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

おはようございます。

ふじわら動物病院、藤原です。

 

 

日本人って宗教に対する信仰心が

あまり強くない分、何かに別なものに

依存することが多いんじゃないかって

思うんだ。

 

(ホンマかいな)

 

 

それが子供だったり、ペットだったり、

物だったり、ゲームだったり、

ネットだったり、SNSだったり、

親だったり、恋人だったり、

 

 

様々なものに依存するんじゃないか

と思っている。

 

 

自分は獣医なので、ペットの話を

するけどペットに依存しちゃう

飼主さんはものすごくたくさんいる。

 

 

依存されたペットにとっては大変な

ことなんだけど、ペットに依存している

飼主さんは多いね。

 

 

「この子が死んだら私どうしたら

いいかわからない!」って言っている

飼主さんはいらっしゃる。

 

 

宗教に守られたり、すがったり、

教えを問うたり、救いを求めたり、

安心を得たり、癒しを得たり、

支えを得たりする事がない分、

 

 

ペットにすがったり、癒しを得たり、

安心を得たり、支えを得たり、

救いを得たりすることが多いんじゃ

ないかな。

 

 

そうなるとどんどんペットに依存する。

 

 

神様は死んだり、病気になったりしないけど、

ペットは病気になったり、死んだりしちゃう。

 

 

ペットが死んだときにすがったり、

話を聞いてもらったり、支えになったり

してくれるものがなくなってしまう。

 

 

そうなるとペットロスがひどくなる。

 

 

日本人は、ペットに依存することが

多いからペットロスも多いよねー。

 

 

日曜日にミサにいったり、時間に

なったらお祈りしたりすることが

なければ、ペットの死というものを

どうやって受け入れたらいいのか

わからなくなる。

 

 

ペットが亡くなった時、何か他に

信仰しているものがあればいいけど、

ないとそれだけになってしまうよね。

 

 

そればかり考えてしまうようになると

ペットロスから抜けられなくなる。

 

 

いい意味でも悪い意味でも人間は

寄り添ったり、すがっていたり、

支えになったり、救われたり、

安心を得たりする何かに依存して

生きているんじゃなーって思うんだ。

 

 

それは、亡くならないもの

の方がいいのかもしれない

って思う。

 

 

人気記事

👑共通意識を持った日本人魂が世界に広がる

👑今年も残り2か月になりましたねー

👑どっちがいいとか悪いとかではない

 

記事を読んで「いいね~」と思ったら
お友達にリブログ、シェアしてもらえるとうれしいです。

 

LINE@やってます。

ブログでは言えないような

ことも発信してま~す。

友達登録をお願いします。

  友だち追加数

 

フォローしてくれたら

うれしいです。

フォローしてね…