週末は

久々に息子と2人でお出かけおねがい

未だに<小さな彼氏>とは思えないし「息子とデート」は何だか違和感(笑)

 

 

私、昔っからそう言っている気がするな。。。(笑)

 

 

デートに関しても。。。(笑)

 

 

小さな彼氏と呼ぶことが嫌とかでもなく。むしろ使ってみたい(笑)

 

息子とデートなんて言葉も魅力的。とは言え、息子がまだまだ自由人過ぎてこれがデートだなんて思えない(笑)

 

 

って位に

小さな彼氏とのデートはまだ先になりそうですが笑い泣き

 

 

でも

昔に比べたら、安心して歩けるし会話も出来るようになったので、楽しみながら外出できるようにはなったかな~

 

ランチは、息子の大好きな沖縄料理屋さんに行ってみるも。。。

 

image

 

店休日~~~~笑い泣き

 

 

 

息子は

沖縄そばの事を「らーめん」と言って楽しみにしていたのに。。。ぐすん

 

アレルギーっ子の息子と一緒だと、チェーン店のようなお店だと入店前にアレルギーの情報を調べる事が出来たりするんですが、なかなか歩きながら「ここに行こうかー」と気楽には入れない事も多い。

 

 

もう4年目なので、アレルギーでめちゃくちゃ困るような事も無いけど。。。

 

病気の時と、外食時は少し大変かもなぁ~

 

そんな息子とのランチは結局。。。

 

 

image

 

ピザ屋さんナイフとフォーク

 

本当に

子どもと一緒のご飯は炭水化物だらけ(笑)

 

 

でも

マクドナルド・牛丼・ピザの3つは、本当に大人になってからこんなにも食べる事になるとは思ってもいなかった。。。(笑)

 

 

休日は

基本的に息子合わせの食事になってしまうので、そういったジャンクフードを食べる機会も少なくないですが笑い泣き

 

 

ただ

罪悪感を抱きながら食べるのはもったいないので、そんなジャンクご飯を食べた後や次の日の朝ごはんには、甘豆糀を使った牛乳を飲んだり、甘豆糀を使ったフレンチトーストにしたりして、プラマイ0を意識ちゅー

 

image

 

我が家の息子は卵アレルギーなので、卵は入れずに、牛乳と甘豆糀のみひらめき電球

 

 

image

 

この日は、牛乳150ほどに、甘豆糀を大さじ2杯ちょっと入れたかな??

 

 

シャカシャカかき混ぜて~

 

image

 

食パンを浸す~

 

image

 

卵が入っていない分染み込みやすいので、どちらか片方にだけ染み込みが偏らないように早めに裏返す方が良いと思います。

 

image

 

あとは

たっぷりバターでじゅんわりと焼ければOKアップ

 

 

 

 

この時のブログみたいに、一生懸命写真を撮ったのに。。。

 

息子が早く食べたいと言うので、焦りに焦った結果。。。

 

image

 

何、この中途半端な写真真顔(笑)

 

 

お皿に移した写真も無かった笑い泣き

 

 

ブログを書き始めて、17年くらい??なのにSNS慣れ出来てないのかな。。。(笑)

 


それにしても

ブログを書き始めたのが19歳。

 

 

ブログを書き始めて17年。。。

 

 

ほぼ人生の半分はブログを書いているんですねポーンポーンポーン

 

 

 

ビックリ(笑)

 

 

そして

それだけやっているのに、なかなかなアナログ人間な私ですが。。。

 

 

今日、初めてインスタライブをやってみたら。。。

 

image

 

想像以上に面白かった~~~~キメてる

 

 

 

 

たださ

ちゃんとテーマが無いと面白くないよね?

 

 

またいつかやりたいな~ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

Makuake:https://www.makuake.com/project/amamekoji/

甘豆糀:https://amamekouji.mystrikingly.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube