週末のライブにむけて冬瓜レシピ考案
こんにちは、富士子です一つ前の記事で再建手術への不安を書いたら多くの方からコメントいただきありがとうございました。同じ手術の経験者の方も多くて心強かったです。胸は過去2回切っているのでイメージがわくのだけどお腹を切るのは初めてなので、どんだけ痛いのだろうと怖いのですが、先回りして心配したところで痛みが軽減するわけでないのだから(もしそうだったらいっぱい心配しておくけどさ)そんなことに時間と気持ちを使うことがモッタイナイ!それより今すべきことに集中しようと思っています。それで、今すべきこと今週土曜日24日夜に三島市内で開催されるライブイベントで料理を担当するのでその時お出しするディナーメニュー決めです。うちの畑の様子をみてその時ある野菜を使うのですが、今のとりわけ沢山あるのは冬瓜です。畑にゴロゴロしています。これを自宅だけで消費するのは大変なので冬瓜を使って2品ぐらい料理をつくりイベントで消費してやろうとこの2日間料理の試作を重ねています。冬瓜で5~6品作ったけど、当日出すのはこの2品に決定しました。マーボ冬瓜暑いからピリ辛料理を一品いれました冬瓜を煮るのでなく焼いているので触感や歯ごたえがあってボリューミーピラピラ冬瓜の酢の物こちらはピーラーで薄くスライスしたものを酢の物にしました。上のマーボー冬瓜とは触感が全然違いますよ。この冬瓜料理以外にもこんなメニューをビュッフェ形式でお出しします。ナスの冷静スープ、牛のたたき、生ハムサラダ、春雨中華サラダ洋風茶わん蒸し、ひじきのマリネ、ジャガイモの甘辛揚げ、炊き込みご飯、ちぎりパン、サイダー寒天料理担当者はもう一人いるのだけどその人がこのブログにもよく登場する着物仲間で美味しいもの好き、料理好きのMTさん。このブログでも紹介しているおススメのグルメスポットステーキの田中亭やそば処おきちゃんを教えてくれた人です。二人で時々こうやってイベントを一緒にしているのですが共通の趣味を生かして着物姿で皆さまをおもてなししています。ちなみに今回は浴衣でやります。昨年夏のイベントの写真そしてこの日のライブは地元で人気の二胡ユニットが演奏します。同じアーティストのXmasライブの時の写真食事(飲み物はソフトドリンク・ワイン付きでビールは別途販売)を食べて、演奏聞けて、3000円ってかなりお得だと思いませんか?もしも、もしもですよ、このブログを読んでいるお近くの方がいてそれなら行ってみたいな~と言う方がいましたらまだ若干お席に余裕がありますのでメッセージいただければ予約承りますよ。おばんざいビュッフェ付き二胡ライブ日時 8月24日(土)19:30~22:00会場 カフェ&スペースほとり 三島市日の出町4-2料金 3,000円ドレスコードはありませんが、浴衣か夏着物で来場いただいた方には特典をご用意しています。